王様
当サイトでは、幼児・子ども向けのオリジナルクイズ無料公開中!

ご自宅や保育園・幼稚園・小学校などで、ぜひ【クイズ王国】をご活用ください。

ランダム表示

季節クイズ 食べ物クイズ

【7月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!家庭や給食(小学校)に最適な雑学3択問題を紹介

王様今回は7月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【7月の食べ物クイズ】家庭や給食時間に最適!みんなで楽しめる食育3択雑学問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 夏といえば「スイカ」。 スイカの一番甘い部分はどこでしょうか?   1.たねの周り 2.中心 3.皮の近く   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.中心 スイカは実の外側から内側に向かってだんだん甘くなっていき、スイカの中心が一番甘 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【3文字ひらがな並び替えクイズ】全30問!子どもに盛り上がる言葉探しゲームを紹介

王様今回は3文字並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ。 【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を完成させるのじゃ! 第1問 が ね め ※ヒント:丸や四角など色んな形があります   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:めがね メガネに使われている「レンズ」という言葉は、元々ラテン語です。 「レンズ豆」という豆からきています。レンズ豆とは、イン ...

もっと見る

連想クイズ

【イントロ歌あてクイズ全30問】子供向け!簡単・盛り上がる曲当て問題を紹介!

王様今回はイントロ歌あてクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【子供向け】イントロ歌あてクイズ!4つのヒントから曲名を考えよう【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを元に正解となる「曲名」を考えるのじゃ! 第1問 【イントロ①】がっかりして めそめそして どうしたんだい 【イントロ②】太陽みたいに笑う きみはどこだい 【イントロ③】やりたいこと やったもん勝ち 青春なら 【サビ】そうさ100%勇気 もうがんばるしかないさ   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え: ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県連想クイズ】全30問!子供から高齢者まで楽しめる4ヒントひらめきゲーム!

王様今回は都道府県連想クイズを出題するぞ!各都道府県の魅力を再確認するきっかけにもなるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!4つのヒントから答えとなる「都道府県名」を考えるのじゃ! 第1問 初詣で参拝者数1位を誇る神社がある 世界一高い電波塔があり街を一望できる 江戸城跡が皇居になっている 人口の数や世帯数が日本一になっている   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:東京都 &nbs ...

もっと見る

食べ物クイズ

【日本おもしろ食べ物クイズ】子供向け・全30問!楽しく学べるマルバツ問題

王様今回は日本おもしろ食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ! 第1問 ヘルシーで外国人にも人気がある「豆腐」は発酵食品である。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:× 豆腐は発酵食品ではありません。 日本には味噌や納豆など大豆を使った発酵食品がたくさんあります。 豆腐は大豆をすり潰してカスを取り除いたもの(豆乳)に、 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【食べ物クイズ】私は誰しょう?子ども向けの簡単3ヒント連想問題【全30問】

王様今回は私は誰でしょうクイズ(食べ物編)を出題するぞ!答えの後には雑学や豆知識も紹介するぞぉ! 【私は誰でしょうクイズ】食べ物編!子ども向け簡単ゲーム問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!3つのヒントを元に答えとなる「食べ物」を考えるのじゃ! 第1問 私は子どもたちに大人気です。 私は関東と関西では使う肉が違います。 私は元々はインド生まれの料理です。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:カレーライス カレーに使う肉は関東では豚肉、関西では牛肉が多い傾向にあります。 関西 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【冬のなぞなぞ 全30問】幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの面白い問題を紹介

王様今回は幼児向け!!冬に解きたいなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【幼児向け】冬のなぞなぞクイズ!簡単おもしろいひらめき問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ。 第1問 座っていてほしいのに、子供がどうしても座っていてくれないものはなーんだ? ※ヒント:すわっていてくれないということは…?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:こたつ 「子が立つ」で、こたつだよ! こたつは500年も昔からあって、消えかけの ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏野菜クイズ 全30問】子ども向け!食育に最適なおもしろ3択問題を紹介

王様今回は夏野菜クイズを出題するぞ! キュウリやナス、トウモロコシなど夏に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 【夏野菜クイズ】子どもの食育に最適!夏が旬の野菜おもしろ3択問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 次のうち、夏が旬の野菜はどれでしょうか?   1.ピーマン 2.ゴボウ 3.ホウレンソウ   + 答えを見る(こちらをクリック) 1.ピーマン ピーマンは、夏に旬をむかえます。 ピー ...

もっと見る

生き物クイズ

【恐竜おもしろ雑学クイズ 全30問】子ども向け!簡単3択問題【一問一答】

王様今回は子ども向け恐竜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 恐竜は何の仲間でしょうか?   1.ワニ 2.ニワトリ 3.人間   + 答えを見る(こちらをクリック) 1.ワニ ワニは「は虫類」に分類される動物です。 恐竜もワニと同様、「は虫類」に分類される生き物です。 「は虫類」の生き物にはほかにも、トカゲやヘビがいま ...

もっと見る

穴埋めクイズ 色んなクイズ

【川柳穴埋めクイズ 全30問】ヒント付き!空欄に入る言葉を考える面白い虫食い問題

王様今回は川柳穴埋めクイズを出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 【川柳穴埋めクイズ】子どもから高齢者まで!面白い虫食い問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!空欄に入る言葉を考えるのじゃ! 第1問 元カノに 名前聞かれる (   ?   ) ※ヒント:【①保育園 ②同窓会 ③運動会】のどれかが入ります。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:同窓会 「元カノに 名前聞かれる 同窓会」が正解です。 同窓会は、数年ぶりまたは10年以上も会っていない ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【春に解きたいなぞなぞ】全20問!幼児向けのおすすめ簡単おもしろ問題

王様今回は幼児向け!!春に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【幼児向け】春に解きたいなぞなぞ!おもしろい簡単クイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1問 「くし」は「くし」でも春になったらにょきにょき地面から生えてくる「くし」はなーんだ? ※ヒント:茶色くて筆みたいな形をしているよ。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:つくし 「つくし」は春になると生えてくる茶色い植物だね。   第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【いじわるなぞなぞ全30問】幼児向け!幼稚園・保育園おすすめひっかけクイズ問題を紹介

王様今回は幼児向けのいじわるなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【幼児向けいじわるなぞなぞ】簡単クイズ!面白いひっかけ問題【前編10問】 [st-kaiwa1]まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ。 第1問 クジラより大きくて、金魚より小さい動物なーんだ? ※ヒント:そんな動物はいるかな?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:イルカ クジラより大きくて、金魚より小さい動物…そんな動物はいないよね。 「イルカ!(そんなのいるか!)」と言っ ...

もっと見る

色んなクイズ

【社会おもしろクイズ】小学生向け全30問!都道府県(地理)や歴史などの三択問題!

王様今回は社会おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 日本の人口は何人でしょうか?   1.約5000万人 2.約1億2000万人 3.約2億7000万人   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.約1億2000万人 日本の人口は、歴史的に見ると、江戸・明治・昭和と増えてきています。 しかし、日本は ...

もっと見る

季節クイズ

【節分おもしろクイズ 全30問】子供向け!鬼や豆まき・恵方巻きなど簡単豆知識を紹介

王様今回は子供向け節分クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【節分クイズ】子供向け!鬼や豆まき・恵方巻きなどのおもしろ雑学問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 節分は何の日でしょうか?   1.神様の誕生日 2.鬼(災難)を追い払う日 3.ご先祖様をお迎えする日   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.鬼(災難)を追い払う日 節分は、災難を鬼に見立てて災難を祓うために始まったといわれています。 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【幼児向け動物なぞなぞ】簡単・全30問!保育園&幼稚園でおすすめの問題を紹介

王様今回は幼児向けの動物なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ。 第1問 冷蔵庫の中にいる体が大きくてお鼻が長い動物さんはなーんだ? ※ヒント:「れいぞうこ」の中に何か隠れているよ…。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:ゾウ 「れいぞうこ」の中にいるのはゾウさんです。 ゾウさんの長いお鼻は、お水を飲んだりご飯を食べたり、物を持 ...

もっと見る

カテゴリー別

 

 

おすすめ記事

食べ物クイズ

【食べ物クイズ全30問】子ども・小学生向け!盛り上がる面白いマルバツ問題を紹介

王様今回は子ども向け食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 ポテトチップスはお客さんから文句を言われたのがきっかけで誕生した。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:○ ポテトチップスは1853年にアメリカで偶然作られました。 当時、フライドポテトはあったそうなのですが、店主はお客さんから「ポテトが厚すぎる ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全20問】大人・高齢者向け!面白い虫食い問題【簡単クロスワード】

王様今回は大人・高齢者向けの漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 【漢字穴埋めクイズ】大人・高齢者向け!面白い虫食いパズル問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:銀 水銀・金銀・銀河・銀行   第2問   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:木 大木・原木・木材・木刀   第3問   + 答えを見る(こちらをクリック) ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ことわざ穴埋めクイズ 全30問】子どもから高齢者まで!諺おもしろ問題【意味/由来付き】

王様今回はことわざ穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【ことわざ穴埋めクイズ】楽しく学べる!おもしろ穴埋め問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ。 第1問 ○の耳に念仏 ※ヒント:【猿・馬・亀】のどれかが入ります   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え: 馬の耳に念仏 意味:意見や注意などをしても、全く効き目のないこと。 由来:馬にどれだけありがたいこと(念仏)を聞かせても、その意味がわかるはずがないことが由来とな ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【夏野菜クイズ 全30問】幼児向け!保育園/幼稚園オススメなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けの夏野菜クイズを出題するぞ! 前半15問は「なぞなぞ」、後半15問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 【夏野菜クイズ】簡単なぞなぞ!幼児の食育に最適な面白い問題【全15問】 王様まずは、なぞなぞクイズを15問出題するぞ!わからない時はヒントを活用するのじゃ! 第1問 黄色い粒々がたくさんついた夏野菜はなーんだ? ※ヒント:映画館でお馴染みのポップコーンの材料だよ。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:トウモロコシ トウモロコシは黄色い ...

もっと見る

生き物クイズ

【子ども向け魚クイズ 全30問】保育園・幼稚園でおすすめ!雑学マルバツ問題を紹介

王様今回は子ども向け魚クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【魚に関するマルバツクイズ】子ども向け!保育園&幼稚園で最適な雑学〇×問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 魚には毛がある。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:❌ 魚には、毛がありません。 そのかわり、魚の体はうろこにおおわれています。   第2問 メダカは、海に住んでいる。〇か×か?   + 答えを見る(こ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【スイカに関する雑学クイズ 全30問】子供向け!おもしろ豆知識3択問題を紹介

王様今回はスイカに関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【スイカに関するクイズ】簡単・3択形式!子供にオススメな雑学問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 スイカの実が赤い理由はなんでしょうか?   1.赤い土を使って栽培するから 2.赤い色素がたくさん含まれているから 3.特別に作った赤い水を与えるから   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.赤い色素がたくさん含まれているから スイカの実 ...

もっと見る

色んなクイズ

【睡眠クイズ 全30問】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題を紹介

王様今回は子ども向け睡眠クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【睡眠クイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 寝る前にしない方が良いのは次のうちどれでしょうか?   1.本を読む 2.ゲームをする 3.明かりを暗くする   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.ゲームをする ゲーム画面の光を見ていると脳が興奮(こうふん)してしまい眠れなくなってしまいます。 寝 ...

もっと見る

季節クイズ

【子どもの日クイズ 全30問】子供向け!5月5日/こいのぼり/端午の節句など雑学3択問題!

王様今回は子どもの日クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【子どもの日クイズ】楽しく学べる!子供向けおもしろ雑学3択問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 こどもの日は何月何日でしょうか?   1.3月3日 2.5月5日 3.7月7日   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.5月5日 こどもの日は、毎年5月5日です。 「国民の祝日に関する法律」という法律でそのように決められています。   第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【6年生向けなぞなぞ 全30問】簡単問題!高学年ひらめきクイズを紹介【答え付き】

王様今回は小学校6年生向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【6年生向けなぞなぞ】簡単クイズで盛り上がろう!小学校高学年におすすめ【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ! 第1問 とてもかっこいい麺(めん)はなんでしょうか? ※ヒント:男の人に対して使う言葉です。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:イケメン イケメンは、かっこいい男の人のことです。 イケメンには「めん」という文字が入っているため、【イケメン ...

もっと見る

並び替えクイズ

【6文字並び替えクイズ】面白い!子どもにおすすめのひらがなを並べ替え問題を紹介

王様今回は6文字並び替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【並び替えクイズ】6文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並べ替えて答えとなる単語を完成させるのじゃ! 第1問 ど う い か ん う ※ヒント:紅白に分かれて、正々堂々と勝負!   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:うんどうかい 運動会の起源は、ヨーロッパにあるとされていますが、日本における運動会の発足は「国威」「富国強兵」「健康増進」を目 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬の食べ物クイズ】子ども向け!保育園&幼稚園で最適な簡単○×問題【全30問】

王様今回は冬の食べ物○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【冬の食べ物まるばつ問題】ついついお腹が空いてしまう!おもしろ○×問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 白くてゴムのようにビヨーンと伸びる食べ物は「お豆腐」である。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:× 白くてゴムのように伸びる食べ物は、「おもち」です。 お豆腐も白いですが、おもちのようには伸びません。 おもちにはきな粉やお醤油をつけて食べ ...

もっと見る

なぞなぞ

【3択なぞなぞクイズ 全30問】簡単!おもしろい三択問題を紹介

王様今回は、3択なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【3択なぞなぞクイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ三択問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 小さな帽子を被っているのは誰でしょうか?   1.消防士 2.警察官 3.タクシー運転手   + 答えを見る(こちらをクリック) 1.消防士 「小」という漢字は、「ちいさい」だけではなく「しょう」とも読みます。 【 小さい帽子 → 小帽子 → しょ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物ランキングクイズ】全30問!子供に最適な面白い雑学問題を紹介

王様今回は食べ物ランキングクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 世界一栄養価の高い果物はなんでしょうか?   1.リンゴ 2.ブドウ 3.アボカド   + 答えを見る(こちらをクリック) 3.アボカド アボカドは、回転寿司で海老やサーモンと組み合わせたメニューもあるなど野菜のような使われ方をしていますが、分類上 ...

もっと見る

季節クイズ

【冬にまつわる○×クイズ 全30問】簡単!楽しく学べる幼児向けマルバツ問題を

王様今回は幼児向け冬に関する〇×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【冬に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 お正月の挨拶は、「おはようございます」である。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:× お正月に言う挨拶は、「あけましておめでとう」と言います。 新しい一年が始まって、おめでたいことを伝えています。 「おはようございます」は、朝の挨拶 ...

もっと見る

生き物クイズ

【動物マルバツクイズ全30問】高学年&中学生向け!面白い雑学・豆知識問題を紹介

王様今回は動物マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【動物マルバツクイズ】高学年&中学生向け!面白い雑学・豆知識問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 キリンの鳴き声は「モォ」である。〇か×か?   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:⭕️ キリンは鯨偶蹄目(くじらぐうていもく)ウシ亜目キリン科に分類される動物で、同じくウシ亜目に分類されるウシとは親戚のような関係にあります。 ...

もっと見る

季節クイズ 生き物クイズ

【夏の生き物にまつわるクイズ】全30問!タメになる雑学&豆知識問題を紹介

王様今回は子ども向け夏の生き物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【夏の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 次の3つの内オタマジャクシにないものはどれでしょうか。 それはどれでしょうか?   1.耳 2.口ばし 3.歯   + 答えを見る(こちらをクリック) 1.耳 オタマジャクシには口ばしや歯がありますが、耳はありません。 オタマジャクシはエサに ...

もっと見る

色んなクイズ

【人に話したくなる雑学クイズ 全30問】子供向け!簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は人に話したくなる子ども向けの雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 【人に話したくなる雑学クイズ】子ども向け!誰かに話したくなる豆知識3択問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ! 第1問 生卵を殻のままお酢の中に入れるとどうなるでしょうか?   1.殻が硬くなる 2.殻が透明になる 3.殻が黒くなる   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.殻が透明になる お酢には「カルシウム」を溶かす力があります。 ...

もっと見る

季節クイズ 生き物クイズ

【秋の生き物クイズ全30問】子どもから高齢者まで楽しめる!簡単・雑学問題を紹介

王様今回は秋の生き物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【秋の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 秋の虫・キリギリスはどんな鳴き声をしているでしょうか?   1.カナカナカナ 2.ギーッチョ 3.ミーンミンミンミー   + 答えを見る(こちらをクリック) 2.ギーッチョ キリギリスが活発に鳴くのは快晴の時だけです。 とても大きな声で鳴くのに実際にあ ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【節分なぞなぞ 全20問】幼児・子ども向け!保育園&幼稚園でおすすめの面白い問題を紹介

王様今回は節分なぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【節分なぞなぞ】子ども・幼児向け簡単問題!おすすめゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1問 節分があるのは何月かな? ※ヒント:お正月が終わってからやってくるよ。   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:2月 節分は、2月2日・2月3日のどっちかにやってくるよ。 みんなの幼稚園(保育園)でも楽しい節分のイベントがあるかも!   第2問 節分の日にやっ ...

もっと見る

並び替えクイズ 都道府県クイズ

【都道府県並び替えクイズ】子ども向け 全30問!脳トレひらがなバラバラ問題

王様今回は都道府県並び替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【前編10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並びかえて答えとなる「都道府県」を考えるのじゃ。 第1問 け ら ば き い ん ※ヒント:水戸の納豆が有名です   + 答えを見る(こちらをクリック) 答え:いばらきけん(茨城県) 茨城県では、お米や白菜、落花生やサツマイモなどがたくさん採れます。 また、納豆の生産量が日 ...

もっと見る

© 2025 クイズ王国