季節クイズ

【七夕クイズ 全20問】子ども向け!簡単&難しい三択問題を紹介【面白い】

王様
今回は七夕クイズ(子ども向け)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【七夕クイズ】楽しく学べる&盛り上がる!子ども向け面白い3択問題【簡単10問】

王様
まずは10問、簡単な問題を出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

七夕は何月何日でしょうか?

 

1.7月7日

2.8月8日

3.9月9日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.7月7日

七夕は毎年「7月7日」です。

ただし、昔と今では日付の決め方が少しちがっているので、昔の7月7日は今の8月の上旬くらいに当てはまります。

そのため、地域(ちいき)によっては8月に七夕をお祝いすることもあります。

 

第2問

七夕には紙に願いごとを書きます。

この紙を何というでしょう?

 

1.おりがみ

2.たんざく

3.がようし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.たんざく

七夕では、願いごとを「短冊(たんざく)」に書きます。

 

第3問

願いごとを書いた短冊(たんざく)は、何にかざるでしょうか?

 

1.クリスマスツリー

2.松の木(まつのき)

3.笹(ささ)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.笹(ささ)

七夕では、願いごとを書いた短冊を「笹(ささ)」につるします。

笹は冬でもかれずに緑色の葉っぱをつけて、まっすぐにのびて育つので縁起(えんぎ)が良いと言われています。

 

第4問

七夕の夜にかかる川の名前はなんでしょうか?

 

1.よるのかわ

2.あまのがわ

3.アマゾンがわ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.あまのがわ

七夕の夜にかかる川は「天の川(あまのがわ)」です。

 

第5問

七夕の日の食べるものはなんでしょうか?

 

1.焼きうどん

2.そうめん

3.塩ラーメン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.そうめん

七夕には、「そうめんを天の川に見立てて食べる」とされています。

クリスマスのチキンや、節分の恵方巻(えほうまき)とくらべると、意識して食べている人は少ないような気もしますね。

 

第6問

七夕といえば星伝説(ほしでんせつ)。

星伝説にでてくる男の人の名前は何でしょうか?

 

1.いっすんぼうし

2.カービー

3.ひこぼし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ひこぼし

星伝説にでてくる男の人は「ひこぼし(彦星)」です。

 

第7問

星伝説にでてくる女の人の名前は何でしょうか?

 

1.おとめ

2.おりひめ

3.かぐやひめ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.おりひめ

星伝説にでてくる女の人は「おりひめ(織姫)」です。

 

第8問

織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)はどのような関係でしょうか?

 

1.友達

2.恋人(こいびと)

3.夫婦(ふうふ)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.夫婦(ふうふ)

織姫と彦星は、夫婦(ふうふ)です。

つまり、みなさんのお父さん・お母さんのように2人は結婚しています。

しかし、ある理由で2人は年に1回しか会えないようになってしまいました。

 

第9問

彦星(ひこぼし)のお仕事はなんでしょうか?

 

1.牛の世話

2.おいしゃさん

3.りょうし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.牛の世話

彦星は「牛飼い(うしかい)」という、牛の世話をする仕事をしています。

 

第10問

織姫(おりひめ)のお仕事はなんでしょうか?

 

1.ナース

2.はたおり

3.おはなやさん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.はたおり

織姫の仕事は、機織り(はたおり)です。

結婚する前は、自分がおしゃれをすることよりも仕事を優先(ゆうせん)するほどの働き者でした。

 

【七夕クイズ】楽しく学べる&盛り上がる!子ども向け面白い3択問題【難しい10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問(難しい問題)にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

天の川はいつ見ることができるでしょうか?

 

1.夏ならいつでも

2.7月の間だけ

3.いつでも見える

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.いつでも見える

他の季節だと星の光が弱くなって見つけにくいですが、夏以外でも天の川を見ることはできます。

とくに都会のようにまわりが明るいと、かなり見つけにくくなります。

どうせ見るのなら、明るくて見やすい夏がおすすめです。

 

第12問

織姫と彦星が会うために、天の川(あまのがわ)に橋をかけてくれる鳥はなんでしょうか?

 

1.ツル

2.カササギ

3.フラミンゴ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.カササギ

2人が会うために、天の川に橋をかけてくれるのは「カササギ」という鳥です。

カラスの仲間で、「カチカチ(勝ち勝ち)」と鳴くので縁起(えんぎ)が良い鳥だとも言われています。

 

第13問

織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)はなぜ年に1回しか会えないのでしょうか?

 

1.病気になったから

2.2人とも仕事がいそがしいから

3.2人が仕事をしなくなったから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.2人が仕事をしなくなったから

織姫と彦星は、2人とも結婚する前は働き者でした。

しかし、結婚生活が楽しすぎて2人はまったく仕事をしなくなってしまいます。

それに怒った神様(織姫のお父さん)は、2人を引きはなしてしまいました。

その後、泣いてばかりいる2人を見てさすがにかわいそうに思った神様は、「まじめに働けば年に1回だけ2人を会わせる」と約束しました。

それが七夕の伝説です。

 

第14問

七夕にかざる笹(ささ)はどこにおくといいでしょうか?

 

1.玄関のドアの前

2.家の中

3.どこでも良い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.どこでも良い

笹をかざる場所は、とくに決められていません。

短冊(たんざく)やほかのかざりも紙で作るので、ぬれないように屋根がある場所だと安心できますね。

 

第15問

七夕かざりの「ツル(鳥)」にはどんな意味があるでしょうか?

 

1.長生きできますように

2.頭が良くなりますように

3.料理が上手になりますように

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.長生きできますように

ツルは、昔から長生きをする縁起(えんぎ)が良い鳥だと言われてきました。

そのことから、「自分も家族も長生きできるように」という願いがこめられています。

 

第16問

七夕かざりの「巾着(きんちゃく)」には、どんな願いがこめられているでしょうか?

 

1.金運アップ

2.恋愛運アップ

3.仕事運アップ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.金運アップ

巾着(きんちゃく)は、みなさんが学校給食のときに使う箸(はし)やナフキンなどを入れるときにも使うことがある布でできた袋(ふくろ)です。

昔の人は巾着を財布(さいふ)として使っていたので、「金運アップ」や「むだ使いをしないように」という願いがこめられるようになりました。

七夕かざりの巾着は、折り紙で作るのが一般的(いっぱんてき)です。

 

第17問

七夕かざりの中にふくまれている「意外なもの」はなんでしょうか?

 

1.勉強机

2.ゴミ箱

3.黒板

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ゴミ箱

七夕かざりの中には、折り紙で作った「くずかご」があります。

「くずかご」は、ゴミ箱のことです。「物を大切にするように」「整理整頓(せいりせいとん)が上手くなりますように」という願いがこめられています。

 

第18問

織姫・彦星・カササギの3つの星を合わせて何とよぶでしょうか?

 

1.夏の大三角(だいさんかく)

2.夏のトライアングル

3.夏のトリオ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.夏の大三角(だいさんかく)

夏の夜空を見上げると、わし座のアルタイル(彦星)・こと座のベガ(織姫)・はくちょう座のデネブ(カササギ)という明るい3つの星があります。

この3つの星をむすんだのが、「夏の大三角(だいさんかく)」です。

理科の授業で名前を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

 

第19問

短冊に願いごとを書くようになったのはいつごろからでしょうか?

 

1.平安時代

2.江戸時代

3.平成時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.江戸時代

七夕は、奈良時代に中国から伝わって来た行事だと言われています。

そのころは、天皇家で行われる行事だったので今のように私たちが気軽に楽しむ行事ではなかったそうです。

その後、長い歴史の中で日本の文化と中国の文化があわさって、今の私たちが知っている七夕へと変わっていきました。

今の私たちのように、短冊に願いごとを書くようになったのは「江戸時代」からだと言われています。

 

第20問

「ささの葉さらさら~」の歌い出しで有名な七夕の歌のタイトルは何でしょうか?

 

1.たなばたさま

2.おりひめさま

3.ひこぼしさま

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.たなばたさま

七夕の童謡としておなじみの曲のタイトルは、「たなばたさま」です。

漢字は使わずに、全部ひらがなで書きます。

七夕の歌と言えば、みんさんもやっぱりこの曲を思いうかべるのではないでしょうか。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【子供向け脳トレクイズ】全20問!頭の体操におすすめな面白い問題を紹介

王様今回は、子供向け脳トレクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわから ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【1月の食べ物クイズ 全20問】子ども向け!タメになる雑学&豆知識3択問題を紹介

王様今回は1月の食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【1月の食べ物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学/豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【1月の食べ物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学/豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【1月の食べ物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学/豆知識3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ ...

もっと見る

色んなクイズ

【環境クイズ 全20問】子供・小学生の環境&エネルギー学習に最適!地球温暖化やゴミ・海の問題など

王様今回は子ども向け環境クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物おもしろ雑学クイズ 全20問】中学生向け!タメになる豆知識3択問題を紹介

王様今回は食べ物おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物おもしろ雑学クイズ】タメになる豆知識!中学生にオススメな三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物おもしろ雑学クイズ】タメになる豆知識!中学生にオススメな三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物おもしろ雑学クイズ】タメになる豆知識!中学生にオススメな三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題す ...

もっと見る

色んなクイズ

【知って得する雑学クイズ 全20問】面白い!元気になるうんちく3択問題

王様今回は知って得する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【知って得する雑学クイズ】おもしろ豆知識!うんちく3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【知って得する雑学クイズ】おもしろ豆知識!うんちく3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【知って得する雑学クイズ】おもしろ豆知識!うんちく3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶの ...

もっと見る

色んなクイズ

【サッカークイズ 全20問】簡単・初級編!子供向けの面白い3択問題を紹介

王様今回はサッカークイズ(初級編)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け】サッカーに関するクイズ!初級者向けの簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】サッカーに関するクイズ!初級者向けの簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供向け】サッカーに関するクイズ!初級者向けの簡単3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏に関する食べ物○×クイズ】簡単!果物や野菜などのおすすめ雑学問題【全20問】

王様今回は夏の食べ物マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け○×クイズ】夏の食べ物編!保育園&幼稚園に最適な問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け○×クイズ】夏の食べ物編!保育園&幼稚園に最適な問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け○×クイズ】夏の食べ物編!保育園&幼稚園に最適な問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しい ...

もっと見る

色んなクイズ

【サッカー雑学クイズ 全20問】中級&上級者向け!難しいけど面白い3択豆知識問題

王様今回はサッカーに関する雑学クイズ(中級&上級者向け)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【サッカー雑学クイズ】難しい!中級&上級者向けの豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【サッカー雑学クイズ】難しい!中級&上級者向けの豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【サッカー雑学クイズ】難しい!中級&上級者向けの豆知識問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

漢字クイズ

【紛らわしい漢字クイズ 全20問】学生向け!間違いやすい2択問題を紹介

王様今回は紛らわしい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【紛らわしい漢字クイズ】学生向け!間違いやすい二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【紛らわしい漢字クイズ】学生向け!間違いやすい二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【紛らわしい漢字クイズ】学生向け!間違いやすい二択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【月に関する雑学&豆知識クイズ】全20問!小学生向け面白いうんちく○×問題を紹介

王様今回は月に関する雑学&豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【月に関する○×クイズ】子ども向け!雑学&豆知識まるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【月に関する○×クイズ】子ども向け!雑学&豆知識まるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【月に関する○×クイズ】子ども向け!雑学&豆知識まるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県連想クイズ】全20問!子供から高齢者まで楽しめる4ヒントひらめきゲーム!

王様今回は都道府県連想クイズを紹介するぞ!4つのヒントから都道府県名を当てるのじゃ! 目次【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!各都道府県 ...

もっと見る

色んなクイズ

【バスレククイズ 全20問】子供向け!小学校で盛り上がる面白い3択問題を紹介

王様今回は子供向けバスレククイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいもの ...

もっと見る

色んなクイズ

【高校生向けマナークイズ】全20問!知っておきたい常識3択問題を紹介

王様今回は高校生向けマナークイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ ...

もっと見る

並び替えクイズ 季節クイズ

【秋の言葉・並び替えクイズ 全20問】簡単&子ども向け!季節の文字バラバラ組み立て問題

王様今回は並び替えクイズ(秋の言葉編)を紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を作るのじゃ。 目次【並び替えクイズ】秋の言葉編!子ども向け文字バラバラ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】秋の言葉編!子ども向け文字バラバラ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【並び替えクイズ】秋の言葉編!子ども向け文字バラバラ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【カブトムシクイズ 全20問】幼児・子ども向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのカブトムシクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【カブトムシ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児・子ども向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春野菜クイズ 全20問】子ども向け!春に解きたい簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は春野菜クイズを紹介するぞ! キャベツやアスパラガス、タケノコなど春に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春野菜クイズ】子ども向け!春に旬を迎える野菜の雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春野菜クイズ】子ども向け!春に旬を迎える野菜の雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春野菜クイズ】子ども向け!春に旬を迎える野菜の雑学3択問題【前半10 ...

もっと見る

なぞなぞ

【簡単なぞなぞ 全20問】小学校高学年向け!面白いひらめき問題を紹介

王様今回は、小学校高学年向けの簡単なぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学校高学年向け】簡単なぞなぞ!小学生ひらめき脳トレクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学校高学年向け】簡単なぞなぞ!小学生ひらめき脳トレクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学校高学年向け】簡単なぞなぞ!小学生ひらめき脳トレクイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわ ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれなぞなぞ 全20問】どれが仲間はずれ?簡単・仲間外れを探すゲーム!

王様今回は仲間はずれなぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれなぞなぞ】簡単!どれが仲間はずれかを探すおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれなぞなぞ】簡単!どれが仲間はずれかを探すおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【仲間はずれなぞなぞ】簡単!どれが仲間はずれかを探すおもしろ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!仲間はずれだと思うもの ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【春に解きたいなぞなぞ】子ども向け・全20問!小学生のおすすめ簡単ひらめき問題

王様今回は春に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】春のなぞなぞクイズ!小学生に最適なひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】春のなぞなぞクイズ!小学生に最適なひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】春のなぞなぞクイズ!小学生に最適なひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒント ...

もっと見る

食べ物クイズ

【果物クイズ 全20問】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園におすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向けの簡単・果物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正し ...

もっと見る

-季節クイズ
-, ,

© 2023 クイズ王国