色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全20問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様
今回は子ども向け為になる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

道路標識でよく見かける「東京まで○○km」というのは、東京のどの場所を差しているでしょうか?

 

1.東京駅

2.皇居(天皇が住んでいる場所)

3.日本橋

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.日本橋

道路標識で目安にされている東京の場所は、東京都の中央区にある日本橋です。

これはもともと主要道路の起点が日本橋に集まっていたのが名残となっています。

 

第2問

HBの鉛筆一本で直線を引くと、何キロメートルの線が書けるでしょうか?

 

1.1キロメートル

2.5キロメートル

3.50キロメートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.50キロメートル

HBの鉛筆は直線50キロメートル分の字を書くことができます。意外と長持ちするのが驚きですね。

 

第3問

ハチに刺された時の対策であまり効果が無いのは次のうちどれでしょうか?

 

1.刺された箇所におしっこをかける

2.刺された箇所を流水で洗い流す

3.刺された箇所を保冷剤や氷で冷やす

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.刺された箇所におしっこをかける

ハチに刺されたおしっこをければ良いと言われますが、実際はおしっこでハチの毒は消えません。

おしっこには雑菌もたくさん混ざっているため、やめておくべきです。

ハチに刺されたら流水で刺された箇所を洗い流して冷やし、すぐに病院へ行きましょう。

 

第4問

日本の海を守ってくれる海上自衛隊では、毎週金曜日の食事のメニューがカレーと決まっています。

これはいったいどうしてでしょうか?

 

1.カレーが一番簡単に作れるから

2.隊員の一番人気のメニューだから

3.曜日の感覚を失わないため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.曜日の感覚を失わないため

海上自衛隊員は遠洋に出ると長く海で過ごすことになります。

毎週金曜日のメニューをカレーと決めておくことで、曜日の感覚を失わないようにしているのです。

 

第5問

カチカチに固まってしまった砂糖をサラサラの状態に戻す方法として、間違っているものはどれでしょうか?

 

1.濡らしたキッチンペーパーを蓋の内側に挟んでおく

2.電子レンジで数秒~数十秒ほど加熱する

3.塩を少し振りかける

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.塩を少し振りかける

固まった砂糖は、濡らしたキッチンペーパーを蓋に挟んでおくと湿気を吸収して2時間ほどでサラサラになります。

また、電子レンジで数秒~数十秒ほど加熱しても同じ効果があります。

塩は砂糖をサラサラに戻すことはできません。

 

第6問

日本で最も多い苗字は次のうちどれでしょうか?

 

1.鈴木さん

2.佐藤さん

3.高橋さん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.佐藤さん

どの苗字も日本ではよく見かけますが、最も多いのは佐藤さんで全国におよそ186万人存在します。

ちなみに鈴木さんは日本で2位、佐藤さんは3位となっています。

 

第7問

世界で最も栄養が無いと言われている野菜は次のうちどれでしょうか?

 

1.キュウリ

2.もやし

3.きのこ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.キュウリ

キュウリは世界で最も栄養が無い野菜としてギネスブックにも記録されています。

実際にはキュウリにはカリウムやビタミンなどが含まれていて、美肌効果やむくみの解消にも役立つことが分かっています。

 

第8問

現在はおいしくて子どもも楽しめる食べ物ですが、昔は薬として扱われていたものは次のうちどれでしょうか?

 

1.スナック菓子

2.チョコレート

3.グミ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.チョコレート

チョコレートの原材料はカカオです。

カカオには抗酸化作用や精神安定作用、腸内改善の効果などさまざまな栄養成分が含まれています。

高カカオチョコレートは今ほど甘みが無く、薬として服用されていました。

 

第9問

世界で最も高い標高の山、エベレストの入山料は一人あたり日本円でいくらでしょうか?

 

1.約10万円

2.約110万円

3.約550万円

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約110万円

エベレストに登るためには一人110万円の入山料を支払う必要があります。

世界一高い山は入山料も高額ですね!

 

第10問

人間がくしゃみをした時の飛沫の速度はどれくらいでしょうか?

 

1.時速10キロ

2.時速100キロ

3.時速300キロ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.時速300キロ

勢いよく前に向かってしたくしゃみは、時速300キロの速さになります。

現在の日本で一番早い新幹線が時速320キロですから、だいたい同じ速さですね。

 

【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

銀行や郵便局などで観葉植物をインテリアとして置いているのは、いったいどうしてでしょうか?

 

1.植物で訪れる人の気持ちをリラックスさせるため

2.空気を綺麗に保つため

3.強盗などが来た時に身長の目安を計るため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.強盗などが来た時に身長の目安を計るため

銀行や郵便局など大金を扱う場所は、強盗被害に遭う可能性があります。

万が一、強盗の被害に遭った時に観葉植物があれば犯人の身長の目安を知ることが可能です。

 

第12問

消しゴムの代わりになるものは次のうちどれでしょうか?

 

1.パン

2.スーパーボール

3.おもち

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.パン

鉛筆などの炭で書いた字はパンを使って消すことができます。

現在も美術学校のデッサンの時間などでパンが消しゴム代わりに使われています。

 

第13問

大人のゾウが一日に食べるエサの量は何キログラムぐらいでしょうか?

 

1.5キログラム

2.50キログラム

3.200キログラム以上

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.200キログラム以上

大人のゾウは一般的に一日にエサを200キログラム以上食べます。

野性のゾウは草や木などを食べていますが、動物園のゾウは野菜や果物がメインです。水も一日に100ℓ以上飲むと言われています。

 

第14問

フランスの彫刻家ロダンが制作した有名なブロンズ像である「考える人」。

あごに手をかけて深刻な表情のこの像の人物は、何について考えているのでしょうか?

 

1.人生のはかなさについて

2.生きることの意味について

3.何も考えていない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.何も考えていない

驚くことにロダンの「考える人」は、実は何も考えていないという説が有力です。

この像は「地獄に落ちた人を見ている姿」をモチーフにしているため、哲学的な何かを考えて苦渋の表情を浮かべている訳ではないとされています。

 

第15問

アメリカのホワイトハウスには驚くべきものがたくさんあります。

次のうち、ホワイトハウスに無いものはどれでしょうか?

 

1.映画館

2.水族館

3.ゴルフ場

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.水族館

アメリカのホワイトハウスには水族館は無いですが、映画館やゴルフ場はあります。他にもボーリング場やテニスコート、プール、ジョギングコース、美容室なども作られています。

 

第16問

日本で一番低い山は標高何メートルでしょうか?

 

1.約3メートル

2.約50メートル

3.約200メートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.約3メートル

日本で一番低い山は宮城県仙台市にある「日和山(ひよりやま)」で、標高は約3メートルです。

ちなみに、日本で2番目に低い山は大阪府大阪市にある「天保山」で、標高は約4.5メートルとなっています。

 

第17問

日本では和食に昆布のダシがよく使われますが、海の中の昆布はどうしてダシが出ていないのでしょうか?

 

1.塩分濃度が高いから

2.生きている間は必要な成分だから

3.ダシは出ているが生きている間は常に細胞内で新しく作り続けている

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.生きている間は必要な成分だから

昆布のダシの旨味成分であるグルタミンなどは、昆布にとって非常に大切な成長成分のため細胞膜の外に出ない仕組みになっています。

採集されて死ぬことで細胞膜が壊れ、ダシを取ることができるようになるのです。

 

第18問

南極や北極はとても寒い場所ですが、風邪を引かないと言われています。

それはいったいどうしてでしょうか?

 

1.しっかり厚着をして防寒対策をするから

2.寒すぎて風邪のウィルスが増殖できないから

3.栄養のある食べ物が多いから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.寒すぎて風邪のウィルスが増殖できないから

南極や北極は、気温が常にマイナスで空気もひどく乾燥しています。

風邪などのウィルスは適度な温度と湿度が無ければ増殖することはできません。そのため、南極や北極ではウィルスによって風邪を引くことはありません。

 

第19問

日本の国土は最北端から最南端までおよそ何キロメートルでしょうか?

 

1.約200キロメートル

2.約3000キロメートル

3.約12000キロメートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約3000キロメートル

日本の国土は北方領土を除いた最北端は北海道の弁天島、最南端は沖ノ鳥島です。

その距離はおよそ3000キロメートルになります。

 

第20問

過去の嫌なできごとを忘れることができない精神的な症状をトラウマと言います。

トラウマの語源は次のうちどれでしょうか?

 

1.日本語の「虎と馬」

2.日本語の「とらわれの間」

3.ドイツ語の「trauma(外傷)」

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ドイツ語の「trauma(外傷)」

精神的なショック症状を表すトラウマという言葉は、ドイツ語のtrauma(外傷)が語源になっています。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【学校にある物クイズ 全20問】子ども向け!簡単&面白い雑学○×問題を紹介

王様今回は学校にある物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【学校にある物○×クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【学校にある物○×クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【学校にある物○×クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しい ...

もっと見る

並び替えクイズ

【5文字・ひらがな並び替えクイズ】子ども向け 全20問!文字を並べ替える面白い問題

王様今回は5文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【並び替えクイズ】5文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】5文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【並び替えクイズ】5文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを ...

もっと見る

色んなクイズ

【健康クイズ全20問】小学生向け!子どもにオススメの簡単&面白い三択問題を紹介!

王様今回は小学生向け健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【健康クイズ】小学生向け!子どもに最適な面白い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【健康クイズ】小学生向け!子どもに最適な面白い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【健康クイズ】小学生向け!子どもに最適な面白い3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【カエルクイズ 全20問】幼児向け!簡単なぞなぞ&まるばつ雑学&豆知識問題【答え付き】

王様今回は幼児向けのカエルクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カエルクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【カエル○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【カエルクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向 ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学校高学年向けクイズ】全20問!簡単・盛り上がる面白い雑学3択問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高学年向けクイズ】小学生向け!小学校で盛り上がる面白い雑学3択【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高学年向けクイズ】小学生向け!小学校で盛り上がる面白い雑学3択【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高学年向けクイズ】小学生向け!小学校で盛り上がる面白い雑学3択【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正し ...

もっと見る

色んなクイズ

【保健○×クイズ全20問】小学生向け!食事や運動・生活習慣病など最適な健康問題を紹介

王様今回は小学生向けの保健○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を ...

もっと見る

都道府県クイズ

【日本ランキングクイズ】子供向け 全20問!なんでも3択問題を紹介【面白い】

王様今回は子ども向けの日本ランキングクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本ランキングクイズ】面白い!都道府県なんでも3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本ランキングクイズ】面白い!都道府県なんでも3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本ランキングクイズ】面白い!都道府県なんでも3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【幼児向け動物なぞなぞ】簡単・全20問!保育園&幼稚園でおすすめの問題を紹介

王様今回は幼児向けの動物なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1問 冷蔵 ...

もっと見る

なぞなぞ

【5歳児向け】簡単なぞなぞクイズ 全20問!幼稚園(保育園)の年長向けの問題を紹介

王様今回は5歳児(年長)向けなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白い年長向けひらめきクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白い年長向けひらめきクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白い年長向けひらめきクイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!バラバラの文字を並び替える脳トレ問題

王様今回は子ども向けことわざ並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並び替える面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並び替える面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並び替え ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【お菓子なぞなぞ 全20問】子ども向け!簡単おもしろクイズゲームを紹介【小学校向け】

王様今回は子ども向けのお菓子なぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お菓子なぞなぞ】子ども向け簡単問題!小学生おすすめゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子なぞなぞ】子ども向け簡単問題!小学生おすすめゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お菓子なぞなぞ】子ども向け簡単問題!小学生おすすめゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

色んなクイズ

【楽器にまつわる雑学クイズ 全20問】簡単&面白い!ピアノなどの小学生向け3択問題を紹介

王様今回は楽器に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶ ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏野菜クイズ 全20問】子ども向け!食育に最適なおもしろ3択問題を紹介

王様今回は夏野菜クイズを紹介するぞ! キュウリやナス、トウモロコシなど夏に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏野菜クイズ】子どもの食育に最適!夏が旬の野菜おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏野菜クイズ】子どもの食育に最適!夏が旬の野菜おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏野菜クイズ】子どもの食育に最適!夏が旬の野菜おもしろ3択問題【 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【ライオンクイズ 全20問】幼児(子供)向け!簡単なぞなぞ&まるばつ雑学問題【答え付き】

王様今回は幼児向けのライオンクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ライオンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ライオン○×クイズ】簡単まるばつ形式!幼児(子ども)向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ライオンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ど ...

もっと見る

色んなクイズ

【水に関する雑学クイズ全20問】簡単・子供向け!環境学習に役立つまるばつ問題

王様今回は世界の食べ物マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正 ...

もっと見る

季節クイズ

【クリスマスクイズ 全20問】簡単・子供向け!おもしろ雑学三択問題を紹介

王様今回は子供向けクリスマスクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【クリスマス雑学クイズ】子供向け!簡単・面白い豆知識三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【クリスマス雑学クイズ】子供向け!簡単・面白い豆知識三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【クリスマス雑学クイズ】子供向け!簡単・面白い豆知識三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食育クイズ 全20問】保育園・幼稚園児向け!幼児向けの簡単まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向け動物マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食育クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な簡単・面白い〇×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食育クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な簡単・面白い〇×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食育クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な簡単・面白い〇×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か ...

もっと見る

並び替えクイズ

【3文字ひらがな並び替えクイズ】全20問!子どもに盛り上がる言葉探しゲームを紹介

王様今回は3文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを ...

もっと見る

漢字クイズ

【部首クイズ問題】中学生向け 全20問!5つの漢字に共通してつく部首を考えよう

王様今回は中学生向け共通部首クイズを紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【部首クイズ】中学生向け!共通する部首を当てる面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【部首クイズ】中学生向け!共通する部首を当てる面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【部首クイズ】中学生向け!共通する部首を当てる面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、全 ...

もっと見る

並び替えクイズ 都道府県クイズ

【都道府県並び替えクイズ】子ども向け 全20問!脳トレひらがなバラバラ問題

王様今回は都道府県並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ都道府県名を完成させるのじゃ。 目次【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲー ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2023 クイズ王国