都道府県クイズ

【日本ランキングクイズ】子供向け 全20問!なんでも3択問題を紹介【面白い】

王様
今回は子ども向けの日本ランキングクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【日本ランキングクイズ】面白い!都道府県なんでも3択問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

昔の日本の学校給食で一番人気の献立はどのメニューでしょうか?

 

1.揚げパン

2.カレーライス

3.唐揚げ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.揚げパン

ネット上で学校給食の人気の献立をアンケートしたところ、揚げパンが1位に選ばれました。

ちなみに、2位はカレーライス、3位はソフト麺でした。

しかし、給食は学校によっても特色がでたり、あるものないものがあるので、皆さんの好きな献立と照らし合わせて見てみるのも面白いかもしれませんね。

 

第2問

日本で一番餃子を食べる街はどこでしょうか?

 

1.浜松市(静岡県)

2.宮崎市(宮崎県)

3.宇都宮市(栃木県)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.浜松市(静岡県)

2020年の総務省調べによりますと、家で餃子を一番多く食べる街は静岡県の浜松市という結果になりました。

浜松といえば、餃子のイメージが強いので納得の結果ですね。

次いで2番目に多いのは、栃木県の宇都宮市、3番目が宮崎県の宮崎市となりました。宇都宮も餃子のイメージが強いですが、意外なのは宮崎市です。

実は2021年上半期の1位は宮崎市のようなので、常に餃子の消費は多いようです。

 

第3問

日本で一番暑い都道府県はどこでしょうか?

 

1.沖縄県

2.山形県

3.静岡県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.静岡県

日本で一番暑い都道府県と聞かれると、つい「沖縄県」とイメージしがちですが、実は2021年現在で最高気温を記録した都道府県は、「静岡県」になります。

静岡県の浜松市で2020年8月17日に「41.1度」を記録しています。

ちなみに、最高気温のランキング上位20位以内に沖縄県は存在していません。

 

第4問

女子小学生のなりたい職業1位はなんでしょうか?

 

1.教師

2.医者

3.薬剤師

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.薬剤師

2020年の日本FP協会による調べでは、女子小学生がなりたい職業第1位は「薬剤師」であることがわかりました。

2位は「看護師」、4位は「医師」にランクインしており、医療関係の職業が人気だということがよくわかりますね。

ちなみに、男子小学生のなりたい職業第1位は「サッカー選手・監督」だそうです。

 

第5問

海外で人気の日本アニメの1位の作品はどれでしょうか?

 

1.ドラゴンボール

2.ONE PIECE(ワンピース)

3.ポケットモンスター

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ONE PIECE(ワンピース)

2021年の調査では、日本アニメ「ONE PIECE(ワンピース)」が一番人気ということがわかりました。

ONE PIECEは今現在、漫画単行本100巻までが出版されており、テレビアニメも放送中の日本でも人気のアニメです。

日本のアニメが海外でも人気があるのは嬉しいですね。

 

第6問

日本が一番多く輸出している国はどこでしょうか?

 

1.アメリカ

2.中国

3.韓国

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.中国

日本の輸出先で一番多い国は、「中国」になります。

輸入先で一番多い国も中国なので、日本の貿易相手とし中国はとても大きな存在ということがわかりますね。

確かに、日本ではよく中国製の商品を見ますよね。

 

第7問

日本で一番温泉の源泉数が多い都道府県はどこでしょうか?

 

1.静岡県

2.大分県

3.北海道

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.大分県

大分県は、温泉の源泉数が一番多く5000箇所以上あるそうです。

ちなみに、2番目が鹿児島県、3番目が静岡県、4番目が北海道の順なのですが、この4道県で日本中の源泉数の半分を占めているそうです。

日本は温泉大国ですが、こんなに源泉数があることが分かると、改めて温泉の多い国なんだなと納得しますね。

 

第8問

日本の映画で興行収入歴代1位の作品はどれでしょうか?

 

1.鬼滅の刃

2.もののけ姫

3.千と千尋の神隠し

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.鬼滅の刃

ジブリ映画「千と千尋の神隠し」は、2001年からずっと興行収入歴代第1位でした。

しかし、2020年に公開された「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が興行収入歴代第1位になったため、千と千尋の神隠しは2位になりました。

鬼滅の刃の人気は凄まじく、圧倒的でしたが、公開から19年ずっと1位をキープしていた千と千尋の神隠しもすごい作品だと感じますね。

 

第9問

2021年現在、日本で一番長く生きている人の年齢はいくつでしょうか?

 

1.102歳

2.111歳

3.118歳

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.118歳

2021年現在、日本で一番の最高齢は118歳です。

100歳を迎えるだけでもすごいですが、さらに18年もとは本当に素晴らしいですね。

ちなみに、この年齢は日本だけでなく、世界で1番の最高齢となります。まだまだ元気に過ごしてほしいですね。

 

第10問

日本で一番高いビルはどのくらいの高さがあるでしょうか?

 

1.200メートル

2.300メートル

3.400メートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.300メートル

日本で一番高いビルは、大阪府にある「あべのハルカス」というビルで、60階建て300メートルもあるそうです。

ビルではなく、建造物という範囲で言えば、東京スカイツリーの634メートルが日本で一番高い建物になります。

ちなみに、世界で一番高い建物は、アラブ首長国連邦のドバイにある828メートルの建物になります。

300メートルでも既に高いはずですが、上には上がいるんですね。

 

【日本ランキングクイズ】面白い!都道府県なんでも3択問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

日本で犬を飼っている人が一番多いのはどの都道府県でしょうか?

 

1.香川県

2.三重県

3.岐阜県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.香川県

東京都は日本で一番人口が多いため、それに伴い、犬の飼育数も多くなります。

しかし、世帯別で飼育率を算出した場合、東京都は一番飼育率が低くなり、一番飼育率が高くなるのは、香川県という結果になりました。

統計結果を確認すると、太平洋側の都道府県で飼育率が高いことがわかりました。

犬には散歩が必ず必要ですが、天候が落ち着いていて、日照時間の長い地域で飼育率が高い傾向があるようなので、香川県はそのような条件に多く当てはまる地域なのかもしれませんね。

 

第12問

日本で一番人口の少ない都道府県はどこでしょうか?

 

1.島根県

2.鳥取県

3.高知県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.鳥取県

2020年の国勢調査によると、日本で一番人口が少ない都道府県は「鳥取県」で53万3407人でした。

ちなみに、一番人口の多い都道府県はみなさん想像つくと思いますが、「東京都」で1404万7594人でした。

こんなに大きな差があるとは驚きですね。

 

第13問

日本で1番のお金持ちが次のうち誰でしょうか?

 

1.孫正義(ソフトバンク社長)

2.柳井正(ユニクロ社長)

3.三木谷浩史(楽天社長)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.孫正義(ソフトバンク社長)

アメリカの経済誌によると、2021年時点で日本で1番のお金持ちは、ソフトバンクという会社を経営している社長である「孫正義」氏であるとのことです。

総資産は、4兆7952億円もあるそうです。

一生頑張って稼ごうと思っても稼げないようなほど、お金持ちでびっくりしますが、社会に大きく貢献している企業の社長さんですから、当然のようにも思えますね。

 

第14問

日本の新幹線の速度で、一番早い速度はどのくらいでしょう?

 

1.180km/h

2.200km/h

3.320km/h

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.320km/h

日本で一番早い速度が出せる新幹線は、東北新幹線の「はやぶさ」や「こまち」ですが、その最高速度は約320km/hと言われています。

カーブなどで車体を傾けて脱線を防止する機能が搭載された車両のため、カーブでもこの速度で走ることが可能だそうです。

しかし、平均速度で一番早いのは東海道新幹線の「のぞみ」で、平均224km/hです。

そのため、目的地までの乗車時間は短くすみそうですね。

 

第15問

日本で一番短い川は次のうちどれでしょうか?

 

1.ホンベツ川(北海道)

2.東町塩野川(山形県)

3.ぶつぶつ川(和歌山県)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ぶつぶつ川(和歌山県)

和歌山県にある「ぶつぶつ川」という川は、2008年に河川に指定された正式な川ですが、全長13.5メートルしかない日本で一番短い川になります。

川幅も1メートルほどで、水深も浅いようです。

地元の方々にも愛されている川で、飲水として利用されたり、食材を洗ったりなどされているようです。

 

第16問

日本で2番目に面積の大きい都道府県はどこでしょうか?

 

1.福島県

2.岩手県

3.長野県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.岩手県

日本で一番面積の大きい都道府県は、言わずもがな北海道ですが、2番目に大きい都道府県は、岩手県になります。

ちなみに、3番目に福島県、6番目に秋田県、9番目に山形県など、東北地方は広いところが多いようです。

 

第17問

日本で一番陽が当たらない都道府県はどこでしょうか?

 

1.北海道

2.青森県

3.秋田県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.秋田県

日本で一番日照時間が短い都道府県は、「秋田県」でした。

一番日照時間が長い都道府県が「山梨県」で年間日照時間2391時間に対して、秋田県は1526時間だそうです。

秋田県は冬に特に日照時間が短くなる傾向があるため、このような結果になっているとのことです。

1日に置き換えて考えると、山梨県と秋田県では2時間以上日照時間に差が出る計算になります。

 

第18問

日本にあるジェットコースターで一番怖いものがどれでしょうか?

 

1.スチールドラゴン2000(ナガシマスパーランド)

2.フジヤマ(富士急ハイランド)

3.サンダードルフィン(東京ドームシティ)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.スチールドラゴン2000(ナガシマスパーランド)

三重県にある遊園地「ナガシマスパーランド」に2000年に作られた「スチールドラゴン2000(ナガシマスパーランド)」が、日本のジェットコースターの中で一番怖いジェットコースターに選ばれました。

選ばれた理由としては、「一番高くなる高さ」「落差」「最高速度」「コースの長さ」の全てが世界一に選ばれたことがあり、今でもコースの長さは世界一をキープしているところです。

 

第19問

2020年にスポーツ観戦者数が1位になったスポーツは、どのスポーツでしょうか?

 

1.プロ野球

2.ラグビー

3.サッカー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.プロ野球

2020年にスポーツ観戦者数が1位だったスポーツは「プロ野球」です。

ちなみに、2位はJリーグ(サッカー)、3位は高校野球、4位はラグビーでした。

意外にもラグビーがランクインしており、国民的人気のある野球やサッカーに次いで人気のあるスポーツであるということが分かります。

 

第20問

日本で農業における産出額が3番目に多い都道府県はどこでしょうか?

 

1.茨城県

2.千葉県

3.宮崎県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.茨城県

日本では、お米や野菜、果物などさまざまな農作物が育てられ出荷されていますが、それらの産出額が3番目に多い都道府県は、茨城県でした。

茨城県は農業をしやすい平坦な土地が多く、気候も比較的安定した場所のため、農業が盛んなようです。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

連想クイズ

【仲間外れを探せクイズ 全20問】子どもから高齢者まで!脳トレ面白い問題を紹介

王様今回は小学生向けの仲間はずれクイズを紹介するぞ!5つの中から仲間はずれを一つ選ぶのじゃ。 目次【仲間外れを探せ】脳トレクイズ!子供から高齢者まで楽しめる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間外れを探せ】脳トレクイズ!子供から高齢者まで楽しめる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【仲間外れを探せ】脳トレクイズ!子供から高齢者まで楽しめる問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを ...

もっと見る

なぞなぞ

【乗り物なぞなぞ全20問】子ども向け!簡単&面白いゲーム問題を紹介

王様今回は乗り物なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【乗り物なぞなぞ】簡単・子供向け!盛り上がるおすすめクイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物なぞなぞ】簡単・子供向け!盛り上がるおすすめクイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【乗り物なぞなぞ】簡単・子供向け!盛り上がるおすすめクイズ【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

生き物クイズ

【水族館の生き物クイズ全20問】幼児向け!楽しく学べるおもしろまるばつ問題

王様今回は幼児向け水族館の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向けまるばつ】水族館の生き物クイズ!楽しく学べるお魚さんの問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向けまるばつ】水族館の生き物クイズ!楽しく学べるお魚さんの問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向けまるばつ】水族館の生き物クイズ!楽しく学べるお魚さんの問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬野菜クイズ 全20問】子ども向け!冬の食育におすすめの雑学3択問題を紹介

王様今回は冬野菜クイズを紹介するぞ! 人参や白菜、ネギなど冬に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬野菜クイズ】楽しく学べる食育問題!冬の味覚に関する雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬野菜クイズ】楽しく学べる食育問題!冬の味覚に関する雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬野菜クイズ】楽しく学べる食育問題!冬の味覚に関する雑学3択問題【前半1 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひらめきクイズ 全20問】小学校低学年向け!面白いけど難しい子供問題を紹介

王様今回は、小学校低学年向けのひらめきクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひらめきクイズ】小学校低学年向け!子供におすすめ面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらめきクイズ】小学校低学年向け!子供におすすめ面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひらめきクイズ】小学校低学年向け!子供におすすめ面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時 ...

もっと見る

漢字クイズ

【高齢者向け共通部首クイズ】全20問!漢字の同じ部首を当てる簡単・脳トレ問題!

王様今回は高齢者向け共通部首クイズを紹介するぞ!5つの漢字に共通してつく部首を考えるのじゃ! 目次【共通部首クイズ】高齢者向け!漢字の部首を当てる簡単・脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通部首クイズ】高齢者向け!漢字の部首を当てる簡単・脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通部首クイズ】高齢者向け!漢字の部首を当てる簡単・脳トレ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒ ...

もっと見る

なぞなぞ

【なぞなぞクイズ】大人向け・全20問!すっきり&盛り上がる問題【答え付き】

王様今回は大人向けのなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【なぞなぞクイズ】大人向け!スッキリする簡単ひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【なぞなぞクイズ】大人向け!スッキリする簡単ひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【なぞなぞクイズ】大人向け!スッキリする簡単ひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【3文字ひらがな並び替えクイズ】全20問!子どもに盛り上がる言葉探しゲームを紹介

王様今回は3文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを ...

もっと見る

都道府県クイズ 食べ物クイズ

【郷土料理クイズ全20問】子供から高齢者まで!簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は子供から高齢者まで楽しめる郷土料理クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【郷土料理クイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【郷土料理クイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【郷土料理クイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【共通ひらがな穴埋めクイズ】こども向け 全20問!面白い文字問題【答え付き】

王様今回はひらがな穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【共通ひらがな穴埋めクイズ】こども向け!簡単・面白い虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【共通ひらがな穴埋めクイズ】こども向け!簡単・面白い虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【共通ひらがな穴埋めクイズ】こども向け!簡単・面白い虫食い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【3月の食べ物クイズ 全20問】子ども向けの豆知識!三月に旬を迎える食材/料理の雑学問題!

王様今回は3月の食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3月の食べ物クイズ】子ども向け!三月が旬のおもしろ豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月の食べ物クイズ】子ども向け!三月が旬のおもしろ豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3月の食べ物クイズ】子ども向け!三月が旬のおもしろ豆知識3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物の原材料クイズ 全20問】子ども向け!何からできている?食育おもしろ3択問題!

王様今回は食べ物の原材料クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを ...

もっと見る

季節クイズ

【12月の雑学&豆知識クイズ】全20問!子供から高齢者まで楽しめる3択問題を紹介

王様今回は12月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【12月おもしろ雑学クイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【12月おもしろ雑学クイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【12月おもしろ雑学クイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選 ...

もっと見る

色んなクイズ

【低学年向けクイズ】全20問!小学校で盛り上がる面白い雑学3択問題を出題

王様今回は低学年向けクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【低学年向けクイズ】小学校でおすすめ!おもしろ簡単3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【低学年向けクイズ】小学校でおすすめ!おもしろ簡単3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【低学年向けクイズ】小学校でおすすめ!おもしろ簡単3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

色んなクイズ

【ランキング当てクイズ】子ども向け 全20問!常識が問われる4択ゲーム問題を紹介

王様今回は子ども向けランキング当てクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

季節クイズ

【6月クイズ 全20問】知って得する雑学!高齢者向けの面白い豆知識を紹介

王様今回は6月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

色んなクイズ

【子供会○×クイズ 全20問】子ども向け!幼稚園児から小学生まで楽しめる問題

王様今回は子供会でおすすめの○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供会向け○×クイズ】簡単・盛り上がる!子ども向けマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供会向け○×クイズ】簡単・盛り上がる!子ども向けマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供会向け○×クイズ】簡単・盛り上がる!子ども向けマルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正 ...

もっと見る

色んなクイズ

【戦国武将クイズ全20問】小学生向け!歴史上の有名人物に関する4択問題を紹介

王様今回は小学生向け!戦国武将4択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学生向け】戦国武将4択クイズ!勉強になるおもしろ四択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】戦国武将4択クイズ!勉強になるおもしろ四択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学生向け】戦国武将4択クイズ!勉強になるおもしろ四択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

生き物クイズ

【水族館の生き物クイズ全20問】子供向け!楽しく学べるおもしろまるばつ問題

王様今回は子供向け水族館の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け○×問題】水族館の生き物クイズ!まるばつ形式で出題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け○×問題】水族館の生き物クイズ!まるばつ形式で出題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供向け○×問題】水族館の生き物クイズ!まるばつ形式で出題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方 ...

もっと見る

生き物クイズ

【子ども向け魚クイズ 全20問】保育園・幼稚園でおすすめ!雑学マルバツ問題を紹介

王様今回は子ども向け魚クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【魚に関するマルバツクイズ】子ども向け!保育園&幼稚園で最適な雑学〇×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【魚に関するマルバツクイズ】子ども向け!保育園&幼稚園で最適な雑学〇×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【魚に関するマルバツクイズ】子ども向け!保育園&幼稚園で最適な雑学〇×問題【前半10問】 王様まずは10問出題す ...

もっと見る

-都道府県クイズ
-,

© 2023 クイズ王国