色んなクイズ

【子供向け脳トレクイズ】全30問!頭の体操におすすめな面白い問題を紹介

王様
今回は子供向け脳トレクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ!

第1問

春、夏、秋、冬、一年の中で一番長いのはどれでしょうか?

※ヒント:選択肢は本当に4つだけでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:一年

選択肢は「春・夏・秋・冬」の4つだけではなく、「春・夏・秋・冬・一年」の5つです。

そのため、最も長いのは一年です。

 

第2問

空白に共通して当てはまる平仮名1文字はなんでしょうか?

 

【〇らしまたろ〇】

 

※ヒント:誰もが知っている物語です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:う(うらしまたろう)

浦島太郎と言えば、誰もが知っている昔話ですね。

室町時代(およそ700年前)に作られたお話だと言われています。

 

第3問

空白に当てはまる文字はなんでしょうか?

 

親 人 (  ) 薬 子

 

※ヒント:自分の手を見つめてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:中

この文字は、指の名前の1文字目を表しています。

人間の指は親指・人差し指・中指・薬指・小指なので、「中」が当てはまります。

 

第4問

次の文字を並べ替えて学校にあるものの名前を作ってください。

 

【く い た か い ん】

 

※ヒント:スポーツに関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:たいいくかん(体育館)

体育館と言えば、部屋の中には柱がありませんよね。

これは「無柱空間(むちゅうくうかん)」と言って、スポーツの邪魔にならないような特別な構造になっています

 

第5問

あるなしクイズです。

 

ある:緑、子ども、スポーツ、海、山

なし:赤、大人、運動、川、丘

 

※ヒント:カレンダーに関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:祝日の名前

「ある」の言葉は、以下のように全て【祝日の名前】と関係があります。

緑の日・子どもの日・スポーツの日・海の日・山の日

 

第6問

バラバラになっている文字を組み合わせて2文字の単語を作ってください。

 

五 玉 口 口 言

 

※ヒント:学校に関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:国語

口 + 玉 = 国

言 + 五 + 口 = 語

 

第7問

次のうち、仲間外れはどれでしょうか?

 

【50円玉・浮き輪・フラフープ・500円玉・ドーナツ】

 

※ヒント:真ん中に注目してみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:500円玉

500円玉には穴がありませんが、他の物は真ん中に穴があります。

 

第8問

次の食材を使って作ることができる料理と言えばなんでしょうか?

 

【豆腐・油揚げ・ワカメ・味噌・煮干し】

 

※ヒント:和食の定番メニューです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:みそ汁

現在の味噌汁は、お手軽な粉末出汁を使って作ることができます。

そのような物がない時代は、煮干しなどを使って自分で出汁を取って作っていました。

 

第9問

空白に当てはまる数字はなんでしょうか?

 

赤 → 7

青 → 8

白 → 5

黒 → 

 

※ヒント:漢字を書いてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:11

漢字と数字の関係は、それぞれその漢字の画数になっています

(赤は7画、青は8画、白は5画)

この法則に当てはめると黒は11画なので、正解は11です。

 

第10問

次の筆算の空白に当てはまる数字はなんでしょうか?

 

    35

+ 78

 

※ヒント:繰り上がりがいくつになるでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1

35+78=113となるため、空白に当てはまる数字は「1」となります。

 

【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

次の計算問題を解いてください。

 

【さんたすよんたすじゅうひくご】

 

※ヒント:落ち着いて数字に変換してみてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:12

問題文を数字に変換すると、【3+4+10-5】となります。

それを計算すると、答えは「12」になります。

 

第12問

A君は300円持ってお菓子を買いに行き、お会計は100円でした。おつりはいくらでしょうか?

※ヒント:手持ちが300円になるお金の組み合わせは…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:0円

A君は300円を持っているため、100円玉を3枚または10円や50円を組み合わせて100円になるように小銭だけを持っているということになります。

小銭で300円を持っているのであれば、100円玉のみまたはちょうど100円になる小銭の組み合わせで支払いができるので、おつりは出ません。

 

第13問

あなたはマラソンランナーです。

現在7位でしたがグングン追い抜きをかけていき3位の選手を抜き去りました。

今は何位でしょうか?

※ヒント:3位のランナーを抜く直前、あなたは何位だったでしょうか。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:3位

3位のランナーを抜く直前、あなたは4位でした。

4位のランナーが3位を追い抜けば、そのランナーが3位となります。

 

第14問

1年には1回しかないのに、1日には2回もあるものがあります。それはなんでしょうか?

※ヒント:2つの言葉を平仮名にしてみると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ち

「いちねん」には「ち」が1回、「いちにち」には「ち」が2回出てきます。

よって「ち」が正解です。

 

第15問

孫がおじいちゃんと球技をして遊んでいます。

その球技とはなんでしょうか?

※ヒント:おじいちゃんを漢字2文字で言うと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ソフトボール

おじいちゃんは漢字2文字で「祖父(そふ)」とも言います。

孫が祖父とボールで遊んでいるので…【祖父とボール → ソフトボール】となります。

 

第16問

イヌ・ネコ・ネズミは負けないけど、キリン・ライオン・ペンギンは負けてしまうゲームはなんでしょうか?

※ヒント:名前によく注目してください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:しりとり

キリン・ライオン・ペンギンは、全て名前の最後に「ン」がつきます。

しりとりは「ん」が付く言葉を言うと負けなので、「しりとり」が正解です。

 

第17問

アルファベットが2つのグループに分かれています。では、Fはどちらに入るでしょうか?

 

① S A H L

② N B E R

 

※ヒント:声に出して読んでみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:①

①のアルファベットを声に出して読むと、全て最初の音が「エ」です。

よって、最初の音が「エ」であるFは①グループに含まれることになります。

 

第18問

あなたはスーパーの魚売り場に来ました。

たくさんの魚が並んでいますが、あなたが手に取ったのは端にある魚でした。

その魚とはなんでしょうか?

※ヒント::「魚売り場」を平仮名にしてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サバ

「魚売り場」を平仮名にすると、「さかなうりば」です。

「さかなうりば」の両端の文字は「さ」と「ば」。この2文字を組み合わせると、「サバ」になります。

 

第19問

空白に漢字1文字を入れると4つの単語ができます。

当てはまる漢字はなんでしょうか?

 

  天

元  合

  分

 

※ヒント:今日は晴れているなぁ…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:気

天気・元気・気合・気分という4つの単語を作ることができます。

 

第20問

空白に当てはまるアルファベットはなんでしょうか?

 

Q W E R T

 A S D F 

  Z X C V B

 

※ヒント:インターネットで調べものをする時に見たことがあるかも…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:G

問題文のアルファベットの並びは、キーボードの配置を再現したものです。

空欄には「G」が入ります。

 

【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

あるなしクイズです。

 

ある:ふたご、てんびん、ライオン、サソリ、ヤギ

なし:みつご、体重計、チーター、ヘビ、シカ

 

※ヒント:誕生日に関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:星座の名前

「ある」の言葉は、以下のように全て【星座の名前】と関係があります。

ふたご座・てんびん座・しし座・さそり座・やぎ座

 

第22問

〇には同じ数字が入ります。当てはまる数字はなんでしょうか?

 

+=田】

 

※ヒント:1桁の数字です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1

「1」と「+」と「1」と「=」を組み合わせると、「田」のような形になりますね。

 

第23問

バラバラになっている文字を組み合わせて2文字の単語を作ってください。

 

【 糸 一 木 会 】

 

※ヒント:みなさんも読んだことがあるはず。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:絵本

糸 + 会 = 絵

木 + 一 = 本

 

第24問

バラバラになっている文字を組み合わせて2文字の単語を作ってください。

 

【 立 木 耳 斤 門 】

 

※ヒント:お父さんやお母さんが読んでいるかも。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:新聞

立 + 木 + 斤 = 新

門 + 耳 = 聞

 

第25問

空欄に当てはまる数字はなんでしょうか?

 

【 123542222 】

 

※ヒント:算数ではなく国語で習った数字です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:4

問題文の数字は、1~10までの数字を漢字で書いた場合の画数です。

一は1画、二や七や十は2画です。

漢数字の【六】は4画なので、□には4が当てはまります。

 

第26問

空欄に当てはまる平仮名はなんでしょうか?

 

 か

こ と

 

※ヒント:日本地図を見てみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:え

問題文の平仮名は四国の県名の1文字目です。

その位置も、日本地図の四国の4県の位置と同じです。

「か」は香川県、「と」は徳島県、「こ」は高知県です。

□の位置に来るのは、ここまでで名前が出ていない愛媛県です。

よって、□に当てはまる文字は「え」ということになります。

 

第27問

日本で一番大きい県はどこでしょうか?

※ヒント:北海道ではありません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:岩手県

「日本で一番大きな都道府県」と聞かれていたら、北海道が正解です。

しかし、今回は「日本で一番大きな県」を聞いているので、「道」である北海道は含みません。

なので、日本で二番目に大きい都道府県である「岩手県」が県としては一番の大きさということになります。

 

第28問

次の食材を使って作ることができる料理と言えばなんでしょうか?

 

【牛肉・白滝・春菊・焼き豆腐・ネギ】

 

※ヒント:ちょっとぜいたくな鍋料理です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:すき焼き

すき焼きは、年末やお祝い事の時に食べることがあるちょっとぜいたくな鍋料理です。

生卵につけて食べるのも定番ですね。

 

第29問

空白に漢字1文字を入れると4つの単語ができます。

当てはまる漢字はなんでしょうか?

 

  下

学  庭

  歌

 

※ヒント:みなさんが毎日行く場所と言えば…?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:校

「下校・学校・校歌・校庭」という4つの単語をつくることができます。

 

第30問

次の文字を並べ替えて遊園地にあるものの名前を作ってください。

 

【け き や し ば お】

 

※ヒント:こわいけど楽しい!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:おばけやしき

苦手な人もいるかもしれませんが、おばけやしきはおばけが出てくるこわさを楽しむ場所です。

遊園地でも人気のあるアトラクションの1つですね。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【花・植物クイズ 全30問】子ども向け!簡単で面白い小学生・雑学3択問題を紹介

王様今回は花・植物クイズ(雑学&豆知識クイズ)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【花・植物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学&豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【花・植物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学&豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【花・植物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学&豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【桜クイズ全30問】子ども向け!簡単&面白い雑学&豆知識〇×問題を紹介

王様今回は子ども向け桜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【7月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!家庭や給食(小学校)に最適な雑学3択問題を紹介

王様今回は7月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【7月の食べ物クイズ】家庭や給食時間に最適!みんなで楽しめる食育3択雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【7月の食べ物クイズ】家庭や給食時間に最適!みんなで楽しめる食育3択雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【7月の食べ物クイズ】家庭や給食時間に最適!みんなで楽しめる食育3択雑学問題【後編10問】第21問第22問第2 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【果物クイズ 全30問】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園におすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向けの簡単・果物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【中学生向け4択クイズ】全30問!難しいけど面白い雑学四択問題を紹介

王様今回は中学生向け4択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【中学生向け】雑学4択クイズ!常識が問われるおもしろ四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】雑学4択クイズ!常識が問われるおもしろ四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【中学生向け】雑学4択クイズ!常識が問われるおもしろ四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

生き物クイズ

【恐竜おもしろ雑学クイズ 全30問】子ども向け!簡単3択問題【一問一答】

王様今回は子ども向け恐竜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【恐竜クイズ】 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お菓子○×クイズ 全30問】幼児向け!幼稚園•保育園でおすすめな簡単問題を紹介

王様今回はお菓子○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お菓子○×クイズ】簡単!幼児におすすめの面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子○×クイズ】簡単!幼児におすすめの面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お菓子○×クイズ】簡単!幼児におすすめの面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お米おもしろ3択クイズ 全30問】簡単・子ども向け!雑学&豆知識を紹介【答え付き】

王様今回はお米おもしろ3択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

季節クイズ

【2月の豆知識&雑学クイズ】全30問!高齢者に最適なおもしろ問題を紹介

王様今回は2月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【2月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【2月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【カブトムシクイズ 全30問】幼児・子ども向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのカブトムシクイズを出題するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【カブトムシ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児・子ども向け雑学問題【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【冬に解きたいクイズ 全30問】子ども向け!小学生におすすめ簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は子ども向け冬雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬に解きたい雑学クイズ】簡単!子供向けおもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬に解きたい雑学クイズ】簡単!子供向けおもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【冬に解きたい雑学クイズ】簡単!子供向けおもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物ランキングクイズ】全30問!子供に最適な面白い雑学問題を紹介

王様今回は食べ物ランキングクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【恐竜なぞなぞ 全30問】子供向け!簡単&面白い三択問題を紹介!【答え付き】

王様今回は恐竜なぞなぞクイズを出題するぞ!良い頭の体操になるぞぉ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【恐竜なぞなぞクイズ】子供にオススメ!小学生向けのひらめき問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【恐竜なぞなぞクイズ】子供にオススメ!小学生向けのひらめき問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【恐竜なぞなぞクイズ】子供にオススメ!小学生向けのひらめき問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【野菜当てクイズ 全30問】子供・小学生向け!3つのヒントから答えを考えよう

王様今回は子供向け野菜当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【野菜当てクイズ】子供向け!小学生におすすめの3ヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜当てクイズ】子供向け!小学生におすすめの3ヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【野菜当てクイズ】子供向け!小学生におすすめの3ヒント問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

色んなクイズ

【低学年向けクイズ】全30問!小学校で盛り上がる面白い雑学3択問題を出題

王様今回は低学年向けクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【低学年向けクイズ】小学校でおすすめ!おもしろ簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【低学年向けクイズ】小学校でおすすめ!おもしろ簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【低学年向けクイズ】小学校でおすすめ!おもしろ簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

なぞなぞ

【花なぞなぞ 全30問】幼児向けクイズ!保育園・幼稚園で最適な面白い問題を紹介

王様今回は幼児向けの花のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

色んなクイズ

【とんちクイズ】子供・小学生向け30問!簡単・面白い問題を紹介【難問あり】

王様今回は子供・小学生向けのとんちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全30問】子ども向け!秋の味覚(食べ物)の雑学3択問題を紹介

王様今回は秋野菜クイズを出題するぞ! サツマイモやキノコ、クリなど秋に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもし ...

もっと見る

生き物クイズ

【激ムズ!生き物クイズ 全30問】解けたらすごい⁉︎難しい&面白い3択問題【上級者向け】

王様今回は激ムズ!生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【9月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!秋の始まりに解きたい雑学3択問題を紹介

王様今回は9月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【9月の食べ物クイズ】秋のおもしろ雑学!子供向け食育3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9月の食べ物クイズ】秋のおもしろ雑学!子供向け食育3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【9月の食べ物クイズ】秋のおもしろ雑学!子供向け食育3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

-色んなクイズ
-

© 2025 クイズ王国