色んなクイズ

【バスレククイズ 全20問】子供向け!小学校で盛り上がる面白い3択問題を紹介

王様
今回は子供向けバスレククイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

桃太郎のお供をした動物で間違っているのはどれでしょうか?

 

1.猿

2.犬

3.くじゃく

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.くじゃく

桃太郎のお供をしたのは猿、犬、キジです。くじゃくはお供をしていません。

 

第2問

海にいる野生のラッコは、寝る時にとてもユニークな行動をします。

ラッコはどのように寝るのでしょうか?

 

1.海藻を体に巻いて寝る

2.1つの貝を大事にお腹に抱えて寝る

3.仲間と抱き合って寝る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.海藻を体に巻いて寝る

ラッコは寝る時に海藻を体に巻き付けて眠ります。

これは波によって体が流されてしまうのを防ぐためだと言われています。

 

第3問

次のうち大豆が材料に使われていないものはどれでしょうか?

 

1.豆腐

2.うどん

3.味噌

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.うどん

豆腐や味噌は大豆が使われていますが、うどんの原料は主に小麦粉です。

他にも大豆は醤油、豆乳、きな粉、納豆などの材料になっています。

大豆はとても栄養価が高い食べ物として知られています。

 

第4問

郵便配達で使われるバイクには、とても便利なある機能が付いています。

それは次のうちどれでしょうか?

 

1.座席シート部分にお尻を温めるヒーターが付いている

2.ハンドル部分に手を温めるヒーターが付いている

3.足を置く部分にしもやけ防止のためのヒーターが付いている

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ハンドル部分に手を温めるヒーターが付いている

郵便配達で使うバイクのハンドル部分には、寒さで指先が凍えて手紙やハガキを落としてしまうことがないようにヒーターが付いています。

 

第5問

居眠りをしている時に体が一瞬ビクッと震えて目が覚める現象のことを何と言うでしょうか?

 

1.ジャーキング

2.プルリング

3.スタッキング

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ジャーキング

ジャーキングは人が眠りに入る時に起こる「筋肉の痙攣(けいれん)」のことです。

電車などで起こると少し恥ずかしいですね。

 

第6問

人の血を吸う厄介な蚊。血を吸う蚊の性別は次のうちどれしょうか?

 

1.メスだけ

2.オスだけ

3.オスもメスも両方

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.メスだけ

血を吸うのは「メスの蚊だけ」です。

産卵を控えたメスの蚊は、卵を産むための栄養を求めて血を吸います。オスの蚊は花の蜜などを吸って生きています。

 

第7問

蚊に一番刺されやすいと言われている血液型はどれでしょうか?

 

1.A型

2.B型

3.O型

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.O型

すべての血液型の中ではO型の人が蚊に一番刺されやすいと言われています。

個人差もありますが、汗かきな人やお酒をたくさん飲む人も蚊に刺されやすいという実験結果も出ています。

 

第8問

ディズニーの人気キャラクター「クマのプーさん」の本当の名前は何と言うでしょうか?

 

1.マイケル

2.サンダース

3.ケビン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.サンダース

プーさんの本当の名前はサンダースと言います。

あんなに可愛いプーさんに格好いい名前があったのは驚きですね!

 

第9問

剣道ではあまり知られていない公式ルールがあります。

それは次のうちどれでしょうか?

 

1.竹刀を2本使って試合をしても良い

2.面を使わず素顔で試合をしても良い

3.室内シューズを履いて試合をしても良い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.竹刀を2本使って試合をしても良い

剣道では公式ルールで竹刀を2本使うことが許されています。

あまりいませんが、実際に竹刀を2本持って試合をする人もいます。

 

第10問

お祝いなどでグラスを合わせることを「乾杯」と言います。

乾杯はもともと何の意味があったのでしょうか?

 

1.グラスがぶつかり合う高い音が神への祈りと考えられていた

2.相手のグラスに自分の飲み物を入れて毒が無いか確認していた

3.お互いに口を付けたグラスを触れ合わせることで親愛の気持ちを表していた

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.相手のグラスに自分の飲み物を入れて毒が無いか確認していた

乾杯には毒が入っていないことを確認する意味がありました。

日本には1854年の日栄和親条約の時にイギリスから伝わったと言われています。

 

【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

ウサギの耳が長い理由として間違っているものはどれでしょうか?

 

1.体温を調整するため

2.外敵の危険を察知するため

3.耳を動かして求愛行動をするため

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.耳を動かして求愛行動をするため

ウサギの長い耳にはたくさんの血管が通っていて、この血管に風などを当てることで体温の調節を行っています。

また、大きな耳は周囲の様子を観察して外敵に備える役割もあります。求愛行動には耳は関係ありません。

 

第12問

雪だるまは英語で何と言うでしょうか?

 

1.スノーボール

2.スノーマン

3.スノーベア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.スノーマン

雪だるまは英語でスノーマンと言います。ちなみに、雪男は英語でイエティと言います。

冬になって雪がたくさん降ると、雪だるまを作りたくなりますね。

 

第13問

日本語の「四六時中(しろくじちゅう)」とはどんな意味でしょうか?

 

1.4時から6時までの間

2.4時間から6時間

3.24時間(一日中)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.24時間(一日中)

「四六時中(しろくじちゅう)」は、掛け算の九九で「4×6=24(しろく=にじゅうし)から24時間(一日中)を表すようになりました。

 

第14問

世界最大のクジラ「シロナガスクジラ」が大人になると、重さはどれぐらいになるでしょうか?

 

1.1トン~5トン

2.10トン~50トン

3.100トン~150トン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.100トン~150トン

シロナガスクジラは大人になると重さは100トン以上になります。

これまでに見つかっている最大のものは重さが199トンもあったそうです。

 

第15問

妖怪「一反木綿(いったんもめん)」はヒラヒラと空を飛ぶ布の妖怪ですが、一反とは現在の長さで表すと何メートルぐらいになるでしょうか?

 

1.約100センチメートル

2.約1メートル

3.約10メートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.約10メートル

一反木綿(いったんもめん)の「一反」は長さ約10メートル、幅が約30センチほどになります。一反木綿はとても長い妖怪だということですね。

庭に木をたくさん植えているのも風除けの意味などがあります。

 

第16問

「風邪を引いた時に首に巻くと良い」と言われている野菜は何でしょうか?

 

1.ネギ

2.白菜

3.大根の皮

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ネギ

嘘のようですが実際に効果があると言われています。

ネギにはアリシンという殺菌成分が含まれており、この成分を吸い込むことにより風邪のウィルスをやっつける効果があると考えられています。

 

第17問

次のうち下駄箱や冷蔵庫のイヤな匂いを抑える「消臭効果がある」と言われているのはどれでしょうか?

 

1.卵の殻

2.飲んだ後のお茶の葉

3.バナナの皮

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.飲んだ後のお茶の葉

飲んだ後のお茶の葉には消臭効果があります。

レギュラコーヒーのカスなども消臭効果があります。そのまま捨てずにぜひ再利用してみてください。

 

第18問

トマトは体に良い栄養がたくさん含まれています。

トマトのことわざで、「トマトが赤くなると○○が青くなる」というものがありますが、○○にはどんな言葉が入るでしょうか?

 

1.母親

2.先生

3.医者

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.医者

「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざは、栄養のあるトマトを食べると病気になる人が減るためお医者さんの仕事が無くなって青ざめてしまうという意味があります。

 

第19問

ヘルシーな食材のコンニャクも面白いことわざがあります。

「コンニャクは体の○○払い」。このことわざの○○に入る言葉は次のうちどれでしょうか?

 

1.厄(やく)

2.砂(すな)

3.熱(ねつ)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.砂(すな)

コンニャクは食物繊維井が豊富でお腹の中をすっきり綺麗にして便秘を解消する効果があることから、「体の砂(すな)払い」と呼ばれています。

 

第20問

日本語の「十八番(おはこ)」とはどんな意味があるでしょうか?

 

1.18番目に偉い人

2.得意技や自慢できる芸

3.劇などの18回目の公演

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.得意技や自慢できる芸

「十八番(おはこ)」は得意技や自慢できる芸のことです。

「私のカラオケの十八番は○○です」のように使います。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【栄養クイズ 全20問】子ども向け!楽しく学べる簡単・健康3択問題を紹介

王様今回は栄養クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【栄養3択クイズ】楽しく学べる!子ども向け簡単おもしろ健康問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【栄養3択クイズ】楽しく学べる!子ども向け簡単おもしろ健康問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【栄養3択クイズ】楽しく学べる!子ども向け簡単おもしろ健康問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶの ...

もっと見る

連想クイズ

【イントロ歌あてクイズ全20問】子供向け!簡単・盛り上がる曲当て問題を紹介!

王様今回はイントロ歌あてクイズを紹介するぞ!ヒントを元に正解を導き出すのじゃ! 目次【子供向け】イントロ歌あてクイズ!4つのヒントから曲名を考えよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】イントロ歌あてクイズ!4つのヒントから曲名を考えよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供向け】イントロ歌あてクイズ!4つのヒントから曲名を考えよう【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して ...

もっと見る

色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全20問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様今回は子ども向け為になる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【お正月クイズ 全20問】幼児向け!保育園/幼稚園なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのお正月クイズを紹介するぞ! 前半10問は「なぞなぞ」、後半10問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お正月なぞなぞ】幼児向け簡単クイズ!保育園/幼稚園おすすめ問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お正月○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け豆知識&雑学問題【全10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お正月なぞなぞ】幼児向け簡単クイズ!保育園/幼稚園おす ...

もっと見る

並び替えクイズ 食べ物クイズ

【食べ物並び替えクイズ 全20問】子ども向け!文字(ひらがな)を入れ替える面白い問題

王様今回は食べ物並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【食べ物並び替えクイズ】子ども向け!頭の体操に最適なゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物並び替えクイズ】子ども向け!頭の体操に最適なゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物並び替えクイズ】子ども向け!頭の体操に最適なゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏に関する○×クイズ 全20問】幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめのまるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏に関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

食べ物クイズ

【野菜に関する雑学クイズ】簡単・小学生向け!おもしろマルバツ問題を紹介

王様今回は小学生向けの野菜に関する雑学○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【野菜の雑学○×クイズ】小学生向け!子供にオススメの面白いマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜の雑学○×クイズ】小学生向け!子供にオススメの面白いマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【野菜の雑学○×クイズ】小学生向け!子供にオススメの面白いマルバツ問題【前半10問】 王様まずは10 ...

もっと見る

なぞなぞ 色んなクイズ

【乗り物(のりもの)クイズ 全20問】幼児向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けの乗り物(のりもの)クイズを紹介するぞ! 前半10問は「なぞなぞ」、後半10問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【乗り物(のりもの)クイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【乗り物(のりもの)クイズ】簡単なぞなぞ!幼児 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋なぞなぞクイズ 全20問】子ども向け!小学生おすすめ簡単ひらめき問題を紹介

王様今回は、秋に解きたいなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】秋なぞなぞ簡単クイズ!小学生おすすめおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】秋なぞなぞ簡単クイズ!小学生おすすめおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】秋なぞなぞ簡単クイズ!小学生おすすめおもしろ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時 ...

もっと見る

季節クイズ

【秋の○×クイズ全20問】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向け!秋に解きたいまるばつクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】秋のまるばつクイズ!おもしろいマルバツゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】秋のまるばつクイズ!おもしろいマルバツゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け】秋のまるばつクイズ!おもしろいマルバツゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選 ...

もっと見る

なぞなぞ

【5年生向けなぞなぞ 全20問】小学生高学年クイズ!簡単ひらめき問題【答え付き】

王様今回は小学校5年生向けのなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答 ...

もっと見る

色んなクイズ

【車おもしろ雑学クイズ 全20問】子ども向け!知って得する豆知識3択問題を紹介

王様今回は車に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【車おもしろクイズ】子ども向け!おもしろ雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【車おもしろクイズ】子ども向け!おもしろ雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【車おもしろクイズ】子ども向け!おもしろ雑学&豆知識問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

色んなクイズ

【高校生向けマナークイズ】全20問!知っておきたい常識3択問題を紹介

王様今回は高校生向けマナークイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ ...

もっと見る

季節クイズ

【4月にまつわる豆知識クイズ 全20問】高齢者におすすめ!面白い雑学3択問題を紹介

王様今回は4月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

色んなクイズ

【健康に関するクイズ全20問】中学生向け!知って得する&使える三択問題を紹介

王様今回は中学生向けの健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶの ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひらめきクイズ 全20問】小学校低学年向け!面白いけど難しい子供問題を紹介

王様今回は、小学校低学年向けのひらめきクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひらめきクイズ】小学校低学年向け!子供におすすめ面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらめきクイズ】小学校低学年向け!子供におすすめ面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひらめきクイズ】小学校低学年向け!子供におすすめ面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時 ...

もっと見る

季節クイズ

【秋に解きたいクイズ全20問】子ども向け!小学生におすすめ簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は子ども向け秋クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【秋に解きたいクイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋に解きたいクイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋に解きたいクイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

季節クイズ

【梅雨にまつわるマルバツクイズ】子ども向け 全20問!面白い豆知識問題を紹介

王様今回は梅雨にまつわるマルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】梅雨のまるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】梅雨のまるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】梅雨のまるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ ...

もっと見る

色んなクイズ

【あるなしクイズ 全20問】小学生向け!小学校でおすすめの面白い問題【難問多め】

王様今回は、小学生向けあるなしクイズ問題を紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【小学生向け】あるなしクイズ!小学校でおすすめの面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高齢者向け】あるなしクイズ!脳トレに最適な盛り上がる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学生向け】あるなしクイズ!小学校でおすすめの面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ハロウィンなぞなぞ 全20問】簡単!ひっかけ&おもしろいクイズ問題を紹介

王様今回は、ハロウィンなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからな ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2023 クイズ王国