色んなクイズ

【保健○×クイズ全20問】小学生向け!食事や運動・生活習慣病など最適な健康問題を紹介

王様
今回は小学生向けの保健○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。

第1問

1日たった20分の散歩だけでは病気の予防にならない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

1日20分程度の散歩を続けるだけでも、将来心臓の病気になる確率が下がるという研究の結果が出ています。

 

第2問

体温を測るときは、わきで測るよりも耳の穴で測ったほうが正確な数字が出る。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

体温は一般的に「わき」「耳の穴」「舌下(口の中)」などで測ります。

どこが一番正確ということはなく、どの部位を使用しても体温はしっかりと測ることができます。

ただ、部位によって平均温度が多少異なるので、違う部位で測った体温で比較するのはあまりよくありません。

 

第3問

お茶でうがいすると風邪の予防になる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

緑茶には「カテキン」という成分が入っています。

カテキンには殺菌作用があるので、うがいをすることでのどを消毒してくれるのです。

静岡県などお茶がたくさん採れる地域では、実際に緑茶うがいが積極的に行われているところも多いです。

 

第4問

筋肉痛とは筋肉のスジが傷ついている痛みのことである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

筋肉は慣れない運動や同じ動作を繰り返す運動をすることによって、負担が強くかかってスジが傷ついてしまいます。

体がその傷を治そうと頑張る過程で炎症の反応が起こって、痛みを感じる物質がたくさん出ることにより筋肉に痛みを感じるのです。

そのため、筋肉痛が起きているときは無理して動かず筋肉を休ませてあげましょう。

 

第5問

食べ物はよく噛んで食べると体に良い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

食べ物をよく噛むと唾液がたくさん出て消化を助けてくれます。

また、脳を活性化させてくれたり、満腹を感じやすくして食べすぎを防いだりしてくれたり、他にも良い効果がたくさんあります。

 

第6問

世界一栄養素が少ない野菜は「きゅうり」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

きゅうりには栄養素はほとんど含まれていません。

ですが、決して悪い食材ということはなく、ほとんどが水分なので夏など水分不足の時にきゅうりを食べると水分を摂れたり、熱くなった体を冷やしてくれます。

また、食事の彩りになり食欲の増加にもつながるので、ぜひ美味しく食べてみましょう。

 

第7問

おやつの時間が3時であることには特に理由はない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

午後3時は1日の中で一番脂肪をためにくくする成分が働く時間と言われています。

この時間であればお菓子などを食べても太りにくくなります。もちろん食べすぎはいけません。

 

第8問

水は1日2リットル以上飲むと体に良い影響がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

水をたくさん飲むことで、体の老廃物がしっかりと流れて外に排出されていきます。

また、便秘の改善や内臓への負担軽減などの効果もあります。毎日水をたくさん飲みましょう。

 

第9問

冬にインフルエンザが流行る一番の理由は「寒さ」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

たしかに冬の寒さで多少、体の体温が下がったりして免疫が下がってしまう影響もあります。

しかし、一番の理由は「乾燥」です。

冬は空気がとても乾燥しています。空気が乾燥すると、ウイルスは空気中を長時間大きく移動することができてしまいます。それによって、人の鼻やのどに入りやすくなり、病気にかかりやすくなるのです。

空気が潤っていると、ウイルスは水分で重たくなって地面に落ちてしまうので、人のからだに入りづらくなります。

冬場は「乾燥」に気を付けて生活してみましょう。

 

第10問

熱があるときはお風呂にゆっくりつかるとよい。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

熱が高い時はお風呂に入ると余計に体温が高くなり、だるさが強くなってしまう恐れがあります。

また、お風呂上がりに体が急に冷えることによる温度差も風邪を悪化させる要因となる可能性があるので、シャワーで軽く汗を流す程度にしておきましょう。

 

【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

運動するのに一番いい時間は「朝」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

朝に運動をすると、脳への血流が活発になって脳の働きが活性化し勉強や仕事に集中できます。

また、ストレッチなどを行うことで胃腸も刺激されてお通じも良くなります。

 

第12問

ある果物の名前が入った、脳が働くのに必要な栄養素の名前は「リンゴ糖」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

脳が働くのに必要な栄養素の名前は「ブドウ糖」です。

昔、果物の甘みのもとを調べていた学者さんがブドウから甘み成分を発見したことから「ブドウ糖」と名付けられました。

ですが、たまたまブドウから発見されただけであって、ブドウ糖自体は他の果物や食べ物にも多く含まれています。

 

第13問

「生活習慣病」とは、生活習慣が悪いとかかりやすくなる病気をまとめたものである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

生活習慣病とは、食生活の乱れやたばこの喫煙、運動不足など生活の習慣が悪くなることで起こる病気をまとめたものです。

具体的には糖尿病や動脈硬化症、高血圧症などが挙げられます。

こういった病気になることで、将来心臓や脳など命にも関わる大きな病気になる確率が上がってしまいます。

 

第14問

体の筋肉や血液を作るのに大切な「タンパク質」は野菜にたくさん入っている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

タンパク質はお肉や魚、卵、豆腐などの大豆製品にたくさん入っています。

野菜にもビタミンという体の調子を整える大切な栄養が入っているので、いろいろな食べ物をバランスよく食べることが大切です。

 

第15問

スポーツドリンクは体の成分に近い栄養素が入っているので、たくさん飲んでも問題ない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

スポーツドリンクにはたくさんの糖分や塩分が入っています。

たしかに運動後など汗をたくさんかいているときや、エネルギーを消費しているときには良いです。

しかし、飲みすぎると糖分・塩分の摂りすぎとなってしまって体に悪影響を与える恐れがあります。

スポーツドリンクを飲む量はほどほどにして、基本的には水をたくさん飲みましょう。

 

第16問

血が流れている血管は固ければ固いほど丈夫で健康である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

血管が固くなることを「動脈硬化」と言い、これは体には良くないことです。

血管は本来ゴムのように柔らかく伸び縮みすることで血をスムーズに体に送っています。

血管が固くなると伸び縮みができなくなって血が流れにくくなったり、強く力がかかると血管自体が傷ついて裂けてしまう危険があります。

 

第17問

くしゃみはからだを守るために起こる大事な反応である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

空気中にはほこりやばい菌が漂っていて、息を吸うのと一緒に鼻やのどに入ってきてしまいます。

くしゃみはその悪い物質が体の奥に入ってきて悪さをするのを防ぐために外に吹き飛ばすための大切な反応なのです。

ただ、くしゃみをすることで周りの人にばい菌をまき散らしてしまうので、くしゃみをするときはマスクをしたりハンカチや服の袖で軽く口元を押さえるのがマナーです。

 

第18問

お昼寝するのに一番いい時間の長さは「15~20分」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

お昼寝は短すぎると疲れをとることができず、かと言って長すぎると深い睡眠となってしまってスッキリ起きるのが大変になってしまいます。

疲れもとれて熟睡にもなりすぎない、ちょうどいい時間が「15~20分」と言われています。

 

第19問

寝る前に携帯を見たりゲームをすると目が疲れて眠りやすくなる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

寝る前に携帯などの光る画面を見てしまうと、「光に当たっているから今は昼だ」と脳が勘違いして覚醒します。

そうなると、なかなか眠れなくなったり、浅い眠りになって疲れがとれなかったりなど悪い影響が出てしまいます。

寝る前に光る画面を見ることは避けましょう。

 

第20問

人間は汗をかくことで体温を調節している。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

人間は汗をかくと汗の水分が体の熱と一緒に体の外へ出て行ってくれます。

運動後など体温が一時的に高くなる時に、この汗の力を使って体温を一定に調節しているのです。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【難問2択クイズ】全20問!子供から高齢者まで盛り上がる面白い二択問題を紹介

王様今回は難問2択クイズを紹介するぞ!正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【難問2択クイズ】おもしろ二択クイズ!子供から高齢者まで楽しめる【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問2択クイズ】おもしろ二択クイズ!子供から高齢者まで楽しめる【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【難問2択クイズ】おもしろ二択クイズ!子供から高齢者まで楽しめる【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ハロウィンなぞなぞ 全20問】簡単!ひっかけ&おもしろいクイズ問題を紹介

王様今回は、ハロウィンなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからな ...

もっと見る

色んなクイズ

【高齢者向けひらめきクイズ】全20問!頭の体操に最適な脳トレ問題【デイサービス】

王様今回は子供・高齢者向けのひらめきクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひらめきクイズ】高齢者向け!頭の体操になる面白い脳トレ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらめきクイズ】高齢者向け!頭の体操になる面白い脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひらめきクイズ】高齢者向け!頭の体操になる面白い脳トレ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!頭をフル回転 ...

もっと見る

色んなクイズ

【水に関する雑学クイズ全20問】簡単・子供向け!環境学習に役立つまるばつ問題

王様今回は世界の食べ物マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【どんぐりクイズ 全20問】幼児向け!簡単なぞなぞ&豆知識まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのどんぐりクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【どんぐりクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【どんぐり○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け豆知識問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【どんぐりクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子 ...

もっと見る

色んなクイズ

【体にまつわる雑学クイズ 全20問】小学生向け!子供に最適なおもしろい三択問題!

王様今回は体にまつわる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【体に関する雑学クイズ】子供向け!小学生にオススメのおもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【体に関する雑学クイズ】子供向け!小学生にオススメのおもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【体に関する雑学クイズ】子供向け!小学生にオススメのおもしろ三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【幼児向けお正月なぞなぞ】全20問!簡単&面白いクイズ問題ネタを紹介!

王様今回は幼児向けお正月なぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お正月なぞなぞ】簡単・幼児向け!お正月らしいクイズネタ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お正月なぞなぞ】簡単・幼児向け!お正月らしいクイズネタ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お正月なぞなぞ】簡単・幼児向け!お正月らしいクイズネタ【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【幼児向けクリスマスなぞなぞ】全20問!園児に最適な簡単おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向けのクリスマスなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【夏野菜クイズ 全20問】幼児向け!保育園/幼稚園オススメなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けの夏野菜クイズを紹介するぞ! 前半10問は「なぞなぞ」、後半10問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏野菜クイズ】簡単なぞなぞ!幼児の食育に最適な面白い問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏野菜○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【夏野菜クイズ】簡単なぞなぞ!幼児の食育に最適な面白い問題【全10問】 ...

もっと見る

漢字クイズ

【書き間違いやすい漢字クイズ】中学生&高校生向け!似ている紛らわしい問題を紹介

王様今回は書き間違いやすい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【おまけ5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【全10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

季節クイズ 生き物クイズ

【冬の生き物に関する雑学クイズ】 全20問!みんなが楽しめる面白い問題を紹介

王様今回は冬の生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ ...

もっと見る

連想クイズ

【物の名前クイズ 全20問】幼児向け!園児におすすめのスリーヒント連想問題を紹介

王様今回は物の名前当てスリーヒントクイズを紹介するぞ!3つのヒントを元に道具の名前を考えるのじゃ! 目次【物の名前クイズ】スリーヒント連想問題!幼児向け簡単ゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物の名前クイズ】スリーヒント連想問題!幼児向け簡単ゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【物の名前クイズ】スリーヒント連想問題!幼児向け簡単ゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全 ...

もっと見る

季節クイズ

【3月にまつわるクイズ 全20問】雑学&豆知識!高齢者に最適な3択問題

王様今回は3月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物由来クイズ 全20問】子ども向け!日本の食べ物の名前の語源を○×形式で紹介

王様今回は子ども向け食べ物由来クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物由来○×クイズ】子ども向け!日本の食べ物・語源まるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物由来○×クイズ】子ども向け!日本の食べ物・語源まるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物由来○×クイズ】子ども向け!日本の食べ物・語源まるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学生向け豆知識クイズ】全20問!知って得する盛り上がる4択問題を紹介

王様今回は小学生向け豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 人間の体にある ...

もっと見る

季節クイズ 色んなクイズ

【雨に関する雑学&豆知識クイズ】全20問!子どもから高齢者まで楽しめる面白い問題

王様今回は雨に関する雑学&豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【雨に関する雑学クイズ】小学生から高齢者まで!おもしろ豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【雨に関する雑学クイズ】小学生から高齢者まで!おもしろ豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【雨に関する雑学クイズ】小学生から高齢者まで!おもしろ豆知識3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

色んなクイズ

【中学生向けひっかけクイズ】全20問!絶対引っかかる面白い&うざい問題を紹介!

王様今回は中学生向けのひっかけクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【前半10問】 王様まずは10問出題 ...

もっと見る

連想クイズ

【アニメ当てクイズ 全20問】アニオタ必見!3つのセリフからアニメ名&キャラ名を考えよう

王様今回は、アニメのキャラ当てクイズ を紹介するぞ!3つのセリフを元にキャラクター名(+アニメ名)を考えるのじゃ! 目次【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフか ...

もっと見る

漢字クイズ

【紛らわしい漢字クイズ 全20問】学生向け!間違いやすい2択問題を紹介

王様今回は紛らわしい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【紛らわしい漢字クイズ】学生向け!間違いやすい二択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【紛らわしい漢字クイズ】学生向け!間違いやすい二択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【紛らわしい漢字クイズ】学生向け!間違いやすい二択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全20問】子ども向け!秋の味覚(食べ物)の雑学3択問題を紹介

王様今回は秋野菜クイズを紹介するぞ! サツマイモやキノコ、クリなど秋に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おも ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2023 クイズ王国