色んなクイズ

【社会おもしろクイズ】小学生向け全20問!都道府県(地理)や歴史などの三択問題!

王様
今回は社会おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

日本の人口は何人でしょうか?

 

1.約5000万人

2.約1億2000万人

3.約2億7000万人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.約1億2000万人

日本の人口は、歴史的に見ると、江戸・明治・昭和と増えてきています。

しかし、日本は超少子高齢化と言われ、子供が少なく、お年寄りが多い傾向があります。

そのため、今後は人口がどんどん減っていくと言われています。

 

第2問

日本で一番高い山は何という山でしょうか?

 

1.富士山

2.阿蘇山

3.高尾山

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.富士山

富士山は、標高3776.12メートルあり、日本で一番高い山と言われています。

富士山は活火山なので、噴火する可能性があります。万が一噴火した場合、山梨県、静岡県、神奈川県の3県に被害が出ると言われています。

 

第3問

江戸時代、日本は鎖国していましたが、特定の国とは貿易を行っていました。

貿易が認められていた唯一の場所はどこでしょうか?

 

1.桜島(鹿児島)

2.出島(長崎)

3.江ノ島(神奈川)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.出島(長崎)

江戸時代、キリスト教が日本で流行らないように、海外との交流を避け、国を閉じる「鎖国」をしていました。

しかし、完全に海外との交流を避けたわけではなく、一部の国(オランダや中国など)とは貿易をしていました。

しかし、貿易の取引場所は長崎の出島のみを決められていました。

 

第4問

鎌倉時代の次の時代はどれでしょうか?

 

1.室町時代

2.安土桃山時代

3.平安時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.室町時代

鎌倉時代は1185〜1335年までの間続きました。

鎌倉時代の次は、室町時代で1336〜1567年の間続きました。

鎌倉時代は源頼朝が征夷大将軍となり、幕府と朝廷とで権力を争い、朝廷が権力を勝ち取り、幕府が滅びました。

その後、室町時代になると足利尊氏が征夷大将軍となり新天皇を任命しますが、新天皇と旧天皇との争いが続き、不安定な時代でした。

 

第5問

東北地方にはいくつの県があるでしょうか?

 

1.4県

2.5県

3.6県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.6県

東北地方は、「青森県」「岩手県」「宮城県」「秋田県」「山形県」「福島県」の6県からなっています。

東北地方は、海に囲まれた県が多く海産物がとても有名です。

また、青森県や山形県では果物の栽培、秋田県ではお米が有名で、農林水産業が盛んな地域になります。

 

第6問

「解体新書」という本を作った日本の医師の名前ななんでしょうか?

 

1.野口英世

2.杉田玄白

3.森鴎外

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.杉田玄白

「解体新書」とは、人の体の解剖書のことです。

杉田玄白という医師がオランダの解剖書を翻訳し作成したと言われています。

日本ではかつて漢方など東洋医学が盛んでしたが、オランダから西洋医学が伝わり、解体新書が作成されたことにより、現代の医学に近づいた形になりました。

 

第7問

「天下の台所」と言われている場所はどこでしょうか?

 

1.京都府

2.大阪府

3.東京都

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.大阪府

江戸時代、大阪府は商業や物流の中心地として、さまざまなものが集められていました。

この様子を家の中の台所に例え、大阪府は「天下の台所」と呼ばれるようになりました。

 

第8問

地球温暖化の原因とされているものは次のうちどれでしょうか?

 

1.二酸化炭素

2.酸素

3.水素

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.二酸化炭素

地球は、オゾン層と呼ばれる空気の層があり、そのおかげで太陽の光や暑さが調節されています。

しかし、地球上で発生する二酸化炭素により、オゾン層は徐々に破壊されており、その影響で太陽からの光や暑さが伝わりやすくなってしまいました。

これが地球温暖化の一因となっています。

二酸化炭素は火を燃やす時に発生しますが、電気は火力発電が多いため、電気の使いすぎは二酸化炭素の排出を増やす原因になります。

電気の使いすぎには注意しましょう。

 

第9問

紫式部の代表作は次のうちどれでしょうか?

 

1.伊勢物語

2.平家物語

3.源氏物語

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.源氏物語

紫式部は、平安時代の作家で、夫との死別をきっかけに「源氏物語」を執筆したと言われています。

源氏物語は「光源氏」という美少年が主人公となり、その生涯を描いた作品になります。

恋多き光源氏の恋愛模様や栄光と衰退など、波瀾万丈な人生が描かれています。

 

第10問

近年、環境問題や貧困問題など世界のさまざまな問題に目を向け、行動を起こそうと呼びかける「持続可能な開発目標」が設定されています。

これを英語でなんと表現されているでしょうか?

 

1.SDGS

2.sDGS

3.SDGs

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.SDGs

「SDGs」は「持続可能な開発目標」を英語で表記した略字になり、正式名称は「Sustainable(持続可能) Development(開発) Goals(目標)」となります。

2015年の国連サミットで掲げられ、2030年に達成することを目標にしています。

17個の目標があり、環境問題、貧困問題、差別問題などがあります。

積極的に取り組んでいる企業も増えていますが、個人としても取り組めることはたくさんあるので、少しずつ意識して動けるといいですね。

 

【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

明治維新に深く関わり、大政奉還が成立しましたが、暗殺されてしまった人物は誰でしょうか?

 

1.板垣退助

2.西郷隆盛

3.坂本龍馬

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.坂本龍馬

坂本龍馬は土佐藩藩士ですが、ペリー来航をきっかけに尊王攘夷(天皇を敬って、外国の人を国内から排除する動き)の考え方に触れ、脱藩しました。

そして、尊王攘夷の活動を活発に行い、薩長同盟や明治維新に深く関わります。

活動が実り、大政奉還(幕府が朝廷に政権を移すこと)が成立しましたが、直後に何者かによって暗殺されてしまいました。

 

第12問

海なし県と言われる内陸に位置した地域は「栃木県」「群馬県」「埼玉県」「山梨県」「長野県」「岐阜県」「奈良県」。

あともう一つはどこでしょうか?

 

1.大阪府

2.滋賀県

3.三重県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.滋賀県

滋賀県は、日本最大の湖・琵琶湖があるため、漁業が出来る地域ではありますが、海には面していないため内陸県となります

 

第13問

学校やスポーツなどに関して法律を制定したり、行政的に計画を行ったりする国の省庁は次のうちどれでしょうか?

 

1.文部科学省

2.厚生労働省

3.農林水産省

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.文部科学省

日本には国内のさまざまな分野で法律の整備や行政的計画など、国をあげて対応すべき事柄に取り組む省庁が1府11省1庁あります。

その中で、教育やスポーツなどの分野に対応する省庁は「文部科学省」になります。

 

第14問

日本の高度成長期に問題となった四大公害は、「水俣病」「新潟水俣病」「四日市ぜんそく」。

もう一つはどれでしょうか?

 

1.カユイカユイ病

2.イタイイタイ病

3.コワイコワイ病

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.イタイイタイ病

日本は終戦後、昭和20年代頃から急速に経済が発達しましたが、その弊害として大気汚染や水質汚染・環境破壊なども急速に進みました。

その結果、人間の体にも悪影響が出て、さまざまな病気を発祥しました。

その中でも四大公害として言われているものが、「水俣病」「新潟水俣病」「四日市ぜんそく」「イタイイタイ病」になります。

 

第15問

「金閣寺」を建てた人は次のうち誰でしょうか?

 

1.足利義持

2.足利義政

3.足利義満

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.足利義満

金閣寺は、1399年に建立した京都にある金箔で覆われた寺院です。

室町時代にもっとも繁栄し、権力を持っていた人物が足利義満と言われていますが、金閣寺は義満が住むために建てられた寺院と言われています。

豪華絢爛で観光スポットとしても有名ですよね。

 

第16問

「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」と表現された武士は誰でしょうか?

 

1.徳川家康

2.豊臣秀吉

3.織田信長

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.豊臣秀吉

「豊臣秀吉」「徳川家康」「織田信長」の3人は、ホトトギスの句で性格を表現されたことで知られています。

秀吉は「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」ですが、これは知恵で工夫するところや、器の大きさなどを表現したと言われています。

ちなみに、徳川家康は「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」、織田信長は「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」と表現されています。

 

第17問

2021年12月現在、内閣総理大臣は「岸田文雄」氏が就任していますが、この方は何代目の内閣総理大臣でしょうか?

 

1.第80-81代

2.第100-101代

3.第120-121代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.第100-101代

岸田文雄氏は、2021年9月29日に自民党総裁選にて自民党総裁に選任され、10月には第100代内閣総理大臣に就任しました。

その直後、衆議院議員総選挙が行われ自民党が与党となったため、11月第101代内閣総理大臣に就任し、第2次岸田内閣が発足されました。

 

第18問

トマトは体に良い栄養がたくさん含まれています。

「三権分立」とは「立法権」「司法権」。もう一つは何でしょうか?

 

1.行政権

2.政治権

3.法律件

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.行政権

「三権分立」とは、権力が一部に集中して偏らないように、3つの権利を完全に分立させて考えようとする仕組みです。

「立法権」は国会、「行政権」は内閣、「司法権」は裁判所、それぞれの機関で機能させています。

国会では、国民から選ばれた国会議員によって、法律や予算など国の大きな事柄を決めていきます。

内閣は、内閣総理大臣によって任命された大臣たちによって、国会で決まった内容を具体的に進めていきます。

最後に、裁判所は法律に則って事件や問題を解決していきます。

 

第19問

「リアス式海岸」は次のうちどれでしょうか?

 

1.駿河湾

2.九十九里海岸

3.三陸海岸

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.三陸海岸

「リアス式海岸」とは、入江がいくつにも連なってギザギザになった海岸線のことを言い、陸地が海水によって侵食するなどして形成されたと言われています。

日本では、東北地方の「三陸海岸」の他、四国の「宇和海」、三重県の志摩半島などがリアス式海岸になります。

波が穏やかになる傾向があるため、養殖が盛んに行われている場所が多いようです。

 

第20問

世界遺産である「富岡製糸場」はどこにあるでしょうか?

 

1.群馬県

2.新潟県

3.福島県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.群馬県

江戸時代、輸出品の主な品が生糸であったため、品質をキープしつつ、より多くの量を生産できるよう日本初の機械で生糸を生産する工場を設立しました。

この工場が「富岡製糸場」になります。

近代的な製糸技術に大きく貢献し、世界中に影響を与えたこともあり、世界遺産に認定されたそうです。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【幼児向け3択クイズ 全20問】幼稚園・保育園でおすすめ!簡単おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向け3択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け3択クイズ】簡単問題!幼稚園・保育園おすすめ面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け3択クイズ】簡単問題!幼稚園・保育園おすすめ面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け3択クイズ】簡単問題!幼稚園・保育園おすすめ面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいも ...

もっと見る

穴埋めクイズ 色んなクイズ

【川柳穴埋めクイズ 全20問】ヒント付き!空欄に入る言葉を考える面白い虫食い問題

王様今回は川柳穴埋めクイズを紹介するぞぉ!空欄に入る言葉を考えるのじゃ。 目次【川柳穴埋めクイズ】子どもから高齢者まで!面白い虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川柳穴埋めクイズ】子どもから高齢者まで!面白い虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【川柳穴埋めクイズ】子どもから高齢者まで!面白い虫食い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【ライオンクイズ 全20問】幼児(子供)向け!簡単なぞなぞ&まるばつ雑学問題【答え付き】

王様今回は幼児向けのライオンクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ライオンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ライオン○×クイズ】簡単まるばつ形式!幼児(子ども)向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ライオンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ど ...

もっと見る

並び替えクイズ

【7文字・並び替えクイズ】全20問!子供に最適な簡単な文字(ひらがな)並べ替えゲーム!

王様今回は7文字並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【並び替えクイズ】7文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】7文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【並び替えクイズ】7文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを ...

もっと見る

色んなクイズ

【エネルギーに関するクイズ 全20問】子供・小学生向け!電気や省エネなどの簡単問題を紹介

王様今回はエネルギーに関する4択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【エネルギークイズ】知っておきたい!子供の学習に最適な簡単4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【エネルギークイズ】知っておきたい!子供の学習に最適な簡単4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【エネルギークイズ】知っておきたい!子供の学習に最適な簡単4択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全20問】子ども向け!秋の味覚(食べ物)の雑学3択問題を紹介

王様今回は秋野菜クイズを紹介するぞ! サツマイモやキノコ、クリなど秋に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おも ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】全20問!大人&高齢者向けの面白いゲーム問題を紹介

王様今回は、私は誰でしょうクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのだ。 目次【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞ!3つのヒントから答えを考える ...

もっと見る

なぞなぞ

【ちょっと難しいなぞなぞ 全20問】小学生向け!小学校おすすめ面白いひらめき問題を紹介

王様今回は小学生向けのちょっと難しいなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学生向け】ちょっと難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学生向け】ちょっと難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答 ...

もっと見る

色んなクイズ

【4択雑学クイズ全20問】子供向け!小学生に盛り上がる簡単・四択問題を紹介

王様今回は子ども向け4択雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶ ...

もっと見る

色んなクイズ

【環境クイズ 全20問】子供・小学生の環境&エネルギー学習に最適!地球温暖化やゴミ・海の問題など

王様今回は子ども向け環境クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か ...

もっと見る

漢字クイズ

【対義語おもしろクイズ】全20問!学生向けの簡単&難しい反対語問題【答え付き】

王様今回はおもしろ対義語クイズを紹介するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞお! 目次【対義語クイズ】学生向け!面白い&間違いやすい反対語問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【対義語クイズ】学生向け!面白い&間違いやすい反対語問題【難しい10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【対義語クイズ】学生向け!面白い&間違いやすい反対語問題【簡単10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!出題される漢字の対義語を考える ...

もっと見る

色んなクイズ

【台風に関する雑学クイズ 全20問】子供向け!知っておきたい防災3択問題を紹介

王様今回は子供向けの台風雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【台風3択クイズ】知っておきたい防災知識!子供向けの雑学三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【台風3択クイズ】知っておきたい防災知識!子供向けの雑学三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【台風3択クイズ】知っておきたい防災知識!子供向けの雑学三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正 ...

もっと見る

色んなクイズ

【中学生向け】歴史人物クイズ 全20問!簡単&面白い三択問題【答え付き】

王様今回は歴史人物クイズ(中学生向け)を紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歴史人物クイズ】中学生向け!歴史の基礎知識があれば解ける3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史人物クイズ】中学生向け!歴史の基礎知識があれば解ける3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歴史人物クイズ】中学生向け!歴史の基礎知識があれば解ける3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢 ...

もっと見る

色んなクイズ

【日本語おもしろクイズ】全20問!子供から大人まで楽しめる簡単・常識問題を紹介

王様今回は日本語おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【日本語クイズ】簡単&おもしろい!勉強になる常識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本語クイズ】簡単&おもしろい!勉強になる常識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本語クイズ】簡単&おもしろい!勉強になる常識問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 「潮 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【混ざった言葉当てクイズ】子どもから大人まで!脳トレに役立つ問題・全20問

王様今回は混ざった言葉当てクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を2つ完成させるのじゃ。 目次【混ざった言葉当てクイズ】面白い!子どもから大人まで楽しめる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【混ざった言葉当てクイズ】面白い!子どもから大人まで楽しめる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【混ざった言葉当てクイズ】面白い!子どもから大人まで楽しめる問題【前半10問】 王様まずは10 ...

もっと見る

季節クイズ

【9月雑学クイズ 全20問】簡単・面白い!知って得する豆知識問題を紹介

王様今回は9月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【9月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【9月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

色んなクイズ

【とんちクイズ】子供・小学生向け20問!簡単・面白い問題を紹介【難問あり】

王様今回は子供・小学生向けのとんちクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!頭をフル回転させながら取り組むのじゃ。 ...

もっと見る

季節クイズ

【冬の健康ネタ雑学クイズ】子ども向け 全20問!健康管理をして強い身体を作ろう

王様今回は冬に解きたい健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬におすすめ】健康3択クイズ!寒い冬を元気に乗り切る雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬におすすめ】健康3択クイズ!寒い冬を元気に乗り切る雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬におすすめ】健康3択クイズ!寒い冬を元気に乗り切る雑学問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいもの ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【カブトムシクイズ 全20問】幼児・子ども向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのカブトムシクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【カブトムシ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児・子ども向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼 ...

もっと見る

色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全20問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様今回は子ども向け為になる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2023 クイズ王国