色んなクイズ

【花火おもしろ雑学クイズ 全20問】子供向け!夏に解きたい豆知識3択問題を紹介

王様
今回は花火おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

日本で初めて花火大会が開催されたのはいつでしょうか?

 

1.江戸時代

2.明治時代

3.昭和時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.江戸時代

日本で初めて花火大会が開催されたのは、江戸時代の頃です。享保18年(1733年)の隅田川花火大会が日本で初めての花火大会です。

 

第2問

日本初の花火大会、隅田花火大会を開催した時の江戸幕府の将軍は誰だったでしょうか?

 

1.徳川家康(とくがわいえやす)

2.徳川綱吉(とくがわつなよし)

3.徳川吉宗(とくがわよしむね)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.徳川吉宗(とくがわよしむね)

日本で初めて花火大会を開催した江戸幕府の将軍は、徳川吉宗です。徳川吉宗は8代将軍です。

 

第3問

花火大会が始まった目的で間違っているのはどれでしょうか?

 

1.将軍の威厳を民衆に見せつけるためだった

2.秋にお米がたくさん獲れるように祈りを込めた

3.病気が流行しないことを願った

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.将軍の威厳を民衆に見せつけるためだった

花火大会は、秋にお米がたくさん獲れるように豊作を祈ったり、怖い病気が流行しないことを願って始まりました。将軍の威厳などは関係ありません。

 

第4問

次のうち、実際に打ち上げられたことがある花火の形はどれでしょうか?

 

1.クジラの姿

2.ニコニコマーク

3.車の形

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ニコニコマーク

花火はいろんなデザインがあります。ニコニコマーク以外に星やハートなどもありますよ。

 

第5問

花火を横から見た時はどんな形に見えるでしょうか?

 

1.丸く見える

2.楕円形に見える

3.点に見える

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.丸く見える

丸い形にパッと開く花火は、正面の花火会場から見るともちろん丸く見えます。そして横から見た時も丸い形をしています。

打ち上げ花火は球の状態で打ち上げるため、開いた時はどの方角から見てもキレイな丸に見えます。

 

第6問

外国ではもともと花火の音の大きさも大切だと言われていました。その理由とは何でしょうか?

 

1.花火で大きな音を出すのは高い技術力が必要だった

2.音の大きさで神様や仏様に祈りが届くと考えられていた

3.音の大きさで魔(悪いもの)を退ける意味があった

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.音の大きさで魔(悪いもの)を退ける意味があった

花火は見て楽しむ現在のような花火になる前は、音がとても重要視されていました。中国では現在も爆竹で大きな音を出すお祭りがありますね。

 

第7問

世界最大でギネスにも記録されている打ち上げ花火は、どこで打ち上げられたでしょうか?

 

1.日本

2.アメリカ

3.アラブ首長国連邦

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.アラブ首長国連邦

世界最大の打ち上げ花火は2018年にアラブで打ち上げられました。直径およそ140センチで花火玉の重さは1000キロ以上にもなります。

 

第8問

花火を打ち上げた時に、「た~まや~!」「か~ぎや~!」と叫ぶ人がいます。このかけ声の意味は次のうちどれでしょうか?

 

1.「たまや」は爆弾、「かぎや」は鉄砲

2.「たまや」は女性の名前、「かぎや」は男性の名前

3.「たまや」は花火師、「かぎや」はカギ屋さん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.「たまや」は花火師、「かぎや」はカギ屋さん

花火大会で打ち上げる大きな花火は、10号のものでどれくらいの高さまで打ち上げているでしょうか

 

第9問

花火大会で打ち上げる大きな花火は、10号のものでどれくらいの高さまで打ち上げているでしょうか?

(※10号・・・開いた状態で直径300メートルくらい)

 

1.100メートル

2.300メートル

3.1000メートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.300メートル

10号の花火は、だいたい地上から300メートルほどの高さまで打ち上げています。中には40号(四尺玉)という巨大な花火もあり、40号の場合は700メートルほどの高さまで打ち上げます。

 

第10問

日本では5月28日は「花火の日」です。どうして5月28日が花火の日と決まっているでしょうか?

 

1.日本で初めて花火大会を開催した日だから

2.日本で初めて火薬が伝わった日だから

3.日本で初めて「花火師」を名乗る人物が登場した日だから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.日本で初めて花火大会を開催した日だから

日本で初めて花火大会が開催されたのは、享保18年(1733年)5月28日の隅田川花火大会です。この日を記念して5月28日が「花火の日」になっています。

 

【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

線香花火にはどんな意味が込められているでしょうか?

 

1.火の神様を大切にする気持ち

2.ものを大事にする大切さ

3.人の人生のはかなさ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.人の人生のはかなさ

線香花火は、人生のはかなさを表していると言われています。静かに始まり、少しずつ華やかに燃えていく様子は美しいです。

日本の線香花火は派手さはありませんが、とても静かで綺麗ですね。

 

第12問

線香花火は普通の手持ち花火とは違い、おもしろい特徴があります。それは何でしょうか?

 

1.両側から使うことができる

2.他の人の火花を横取りできる

3.一度水につけても、もう一度楽しむことができる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.他の人の火花を横取りできる

線香花火の火の玉は、他の人のものを取ることができます。上手な子は2つをくっつけて、とても大きな火花にすることもできますよ。

 

第13問

花火の材料は火薬です。火薬を開発したのはどこの国でしょうか?

 

1.中国

2.ロシア

3.日本

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.中国

火薬を開発したのは中国です。最初は遠くに合いずや知らせを送るための「のろし」に使われていました。

 

第14問

最初はただの「のろし」として使われていた火薬を、美しい花火として見るための娯楽にした最初の国はどこでしょうか?

 

1.中国

2.アメリカ

3.イタリア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.イタリア

娯楽として花火を楽しみ始めたのはイタリアが最初だと言われています。今では日本の夏の風物詩になっています。

 

第15問

コンビニやスーパーに売っている家庭用花火の中で、実際にあるものはどれでしょうか?

 

1.オオカミ花火

2.いぬねこ花火

3.ねずみ花火

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ねずみ花火

家庭用花火には「ねずみ花火」というものがあります。火をつけると、ねずみの尻尾のようにクルクル回りながら動くおもしろい花火です。

 

第16問

夜空に打ちあがり開いた瞬間に模様になったり、キャラクターの顔になったりする花火を何というでしょうか?

 

1.仕掛け花火

2.福花火

3.大物花火

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.仕掛け花火

模様やキャラクターの顔などの仕掛けをほどこした花火は、仕掛け花火と言います。風向きなどにもよって見え方は少し変わりますが、最近はいろんな花火があって楽しいですね。

 

第17問

花火師になるために必要な資格のうち、特に必要のないものはどれでしょうか?

 

1.火薬類取扱保安責任者

2.煙火消費保安手帳取得者

3.電気工事士

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.電気工事士

花火師になるためには、火薬類取扱保安責任者と煙火消費保安手帳取得者の2つの資格が必要です。個人で勝手に打ち上げ花火を夜空に打ち上げることはできません。

 

第18問

花火が打ち上がる時に鳴る「ヒュー!」という音は何の音でしょうか?

 

1.花火玉が空に上がる時の風を切る音

2.花火玉の中に仕掛けられた笛の音

3.花火玉についた火が導火線を燃やしている音

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.花火玉の中に仕掛けられた笛の音

打ち上げ花火の玉の中には、雰囲気を盛り上げるために独特の音が鳴る笛が仕掛けられています。

 

第19問

打ち上げ花火はクライマックスになると連続で打ち上げて大迫力の演出が行われます。連続で花火を打ち上げることを何と言うでしょうか?

 

1.スーパーマイン

2.リバーマイン

3.スターマイン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.スターマイン

花火を連続で打ち上げることを「スターマイン」と言います。スターマインは花火師による高度な技術が必要です。

 

第20問

一般的に大きいと言われている10号の打ち上げ花火(開いた状態で直径300メートルくらい)は、1発の値段はどれぐらいでしょうか?

 

1.5000円~1万円くらい

2.5万~7万円くらい

3.10万円~15万円くらい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.5万~7万円くらい

打ち上げ花火は10号サイズで、1発およそ5万~7万円くらいです。最大級の40号(四尺玉)になると、1発250万円以上になります。花火大会はすごくお金がかかっているんですよ。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ 季節クイズ

【夏のなぞなぞ 全20問】幼児向け!みんなワイワイ楽しめる季節おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏のなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全20問】高校生向け!面白いクロスワードゲーム【簡単&難しい】

王様今回は高校生向け漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】高校生向け!面白い虫食いパズル問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【漢字穴埋めクイズ】高校生向け!面白い虫食いパズル問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【漢字穴埋めクイズ】高校生向け!面白い虫食いパズル問題【簡単10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【給食○×クイズ 全20問】小学校&中学校で最適!面白い食べ物の豆知識問題【解説付き】

王様今回は給食○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【給食○×クイズ】おもしろい!小学校&中学校で最適なマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【給食○×クイズ】おもしろい!小学校&中学校で最適なマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【給食○×クイズ】おもしろい!小学校&中学校で最適なマルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を ...

もっと見る

なぞなぞ

【6年生向けなぞなぞ 全20問】簡単問題!高学年ひらめきクイズを紹介【答え付き】

王様今回は小学校6年生向けのなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6年生向けなぞなぞ】簡単クイズで盛り上がろう!小学校高学年におすすめ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6年生向けなぞなぞ】簡単クイズで盛り上がろう!小学校高学年におすすめ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【6年生向けなぞなぞ】簡単クイズで盛り上がろう!小学校高学年におすすめ【前半10問】 王様まずは10問出題 ...

もっと見る

季節クイズ

【桜クイズ全20問】子ども向け!簡単&面白い雑学&豆知識〇×問題を紹介

王様今回は子ども向け桜クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【花なぞなぞ 全20問】幼児向けクイズ!保育園・幼稚園で最適な面白い問題を紹介

王様今回は幼児向け!花のなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじ ...

もっと見る

なぞなぞ 都道府県クイズ

【都道府県なぞなぞ 全20問】ひらめきクイズ!子ども向け簡単おもしろ問題を紹介

王様今回は都道府県なぞなぞクイズを紹介するぞ!良い頭の体操になるぞぉ。 目次【都道府県なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメのひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメのひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメのひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考 ...

もっと見る

連想クイズ

【物当てクイズ】子ども向け・全20問!4つのヒントから答えを考えよう【簡単&難しい】

王様今回は物当てクイズを紹介するぞ!4つのヒントから連想される答えを考えるのじゃ! 目次【物当てクイズ】簡単・連想ゲーム!4つのヒントから物の名前を考えよう【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物当てクイズ】簡単・連想ゲーム!4つのヒントから物の名前を考えよう【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【物当てクイズ】簡単・連想ゲーム!4つのヒントから物の名前を考えよう【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

色んなクイズ

【学校に関するクイズ 全20問】小学生&中学生向け!学校にあるものの面白い三択問題を紹介

王様今回は学校に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小・中学生向け】学校に関するクイズ!意外と知らない面白いネタ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小・中学生向け】学校に関するクイズ!意外と知らない面白いネタ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小・中学生向け】学校に関するクイズ!意外と知らない面白いネタ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択 ...

もっと見る

なぞなぞ 色んなクイズ

【乗り物(のりもの)クイズ 全20問】幼児向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けの乗り物(のりもの)クイズを紹介するぞ! 前半10問は「なぞなぞ」、後半10問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【乗り物(のりもの)クイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【乗り物(のりもの)クイズ】簡単なぞなぞ!幼児 ...

もっと見る

連想クイズ

【職業当てクイズ 全20問】子供向け!簡単&面白いスリーヒント問題を紹介

王様今回は、職業当てスリーヒントクイズを紹介するぞ! 目次【職業当てクイズ】面白い!子供向けスリーヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【職業当てクイズ】面白い!子供向けスリーヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【職業当てクイズ】面白い!子供向けスリーヒント問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 ケガや病気 白い服 病院 &nbsp ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【ゴリラクイズ 全20問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのゴリラクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ゴリラクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ゴリラ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ゴリラクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3 ...

もっと見る

色んなクイズ

【乗り物クイズ 全20問】幼児向け!幼稚園児&保育園児に最適な簡単○×問題を紹介!

王様今回は幼児向け乗り物マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【乗り物マルバツクイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な面白い〇×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物マルバツクイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な面白い〇×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【乗り物マルバツクイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な面白い〇×問題【前半10問】 王様まずは10問出題する ...

もっと見る

色んなクイズ

【まるばつクイズ】幼稚園年長向け・全20問!簡単おもしろ常識問題を紹介【答え付き】

王様今回は、幼稚園年長向けのまるばつクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【まるばつクイズ】幼稚園年長向け!簡単おもしろ○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【まるばつクイズ】幼稚園年長向け!簡単おもしろ○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【まるばつクイズ】幼稚園年長向け!簡単おもしろ○×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【料理に関するクイズ 全20問】子ども向け!簡単&面白い雑学○×問題を紹介

王様今回は子ども向け料理に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【料理に関する雑学○×クイズ】面白い!子供に最適なマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理に関する雑学○×クイズ】面白い!子供に最適なマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【料理に関する雑学○×クイズ】面白い!子供に最適なマルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【キリンクイズ 全20問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのキリンクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【キリンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【キリン○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【キリンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【食べ物クイズ】私は誰しょう?子ども向けの簡単3ヒント連想問題【全20問】

王様今回は私は誰でしょうクイズ(食べ物編)を紹介するぞ!3つのヒントを元に食べ物の名前を考えるのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】食べ物編!子ども向け簡単ゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】食べ物編!子ども向け簡単ゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【私は誰でしょうクイズ】食べ物編!子ども向け簡単ゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えの後に ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【10月の食べ物クイズ 全20問】簡単・子ども向け!食育&健康を育む雑学3択問題を紹介

王様今回は10月の食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋のなぞなぞ全20問】簡単・幼児向け!保育園や幼稚園で最適な問題を紹介【ヒント付き】

王様今回は幼児向け秋に関するなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】秋に解きたいなぞなぞ!保育園・幼稚園で最適なクイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】秋に解きたいなぞなぞ!保育園・幼稚園で最適なクイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼児向け】秋に解きたいなぞなぞ!保育園・幼稚園で最適なクイズ【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからな ...

もっと見る

生き物クイズ

【動物○×クイズ全20問】小学生・子供向け!簡単&面白い雑学マルバツ問題を紹介

王様今回は子供向け動物○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【動物○×クイズ】子供向け!小学生向けの面白い雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物○×クイズ】子供向け!小学生向けの面白い雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【動物○×クイズ】子供向け!小学生向けの面白い雑学マルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方 ...

もっと見る

-色んなクイズ
-, ,

© 2023 クイズ王国