色んなクイズ

【世界昔話・童話クイズ 全30問】子供向け!簡単・面白い雑学3択問題を紹介

王様
今回は世界昔話・童話クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【世界昔話・童話クイズ】子ども向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ!

第1問

シンデレラの馬車になった野菜はなんでしょうか?

 

1.トマト

2.トウモロコシ

3.カボチャ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.カボチャ

シンデレラは、カボチャの馬車にのってお城の舞踏会(ぶとうかい)に行くことができました。

ちなみに…、馬車を引っぱる馬は魔女の魔法で馬に姿を変えられたネズミでした。

 

第2問

シンデレラにかけられた魔法がとけてしまうのは何時でしょうか?

 

1.夜9時

2.夜12時

3.朝5時

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.夜12時

魔女の魔法によってきれいなドレスを着て舞踏会(ぶとうかい)で王子様とおどっていたシンデレラですが、その魔法は「夜の12時」になるととけてしまいます。

魔法がとける前にあわてて帰るシンデレラでしたが、魔法がとけた後も落としてしまったガラスの靴(くつ)は消えませんでした。

そのおかげで、王子様はシンデレラを見つけることができました。

 

第3問

白雪姫が食べてしまった毒入りの果物はなんでしょうか?

 

1.バナナ

2.リンゴ

3.ブドウ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.リンゴ

毒リンゴを食べてしまった白雪姫は王子様のキスで目を覚まして、王子様と結婚するというハッピーエンドなのは覚えていますか?

じつは、原作のグリム童話では王子様はキスをしていません。

白雪姫が入った棺(ひつぎ)を運んでいた王子様の家来がつまづいて、その衝撃(しょうげき)で喉(のど)につまっていた毒リンゴが取れた白雪姫が目を覚ますというものでした。

お話としてはキスの方がロマンチックですよね。

 

第4問

白雪姫といっしょに森で暮らしていた小人は何人いたでしょうか?

 

1.3人

2.7人

3.11人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.7人

「世界で一番美しい」とされる白雪姫に嫉妬(しっと)した女王は猟師(りょうし)に白雪姫の暗殺を命令します。

それをかわいそうに思った猟師が白雪姫を森に逃がした(にがした)ことで、白雪姫は7人の小人と出会って一緒に暮らすようになりました。

 

第5問

赤ずきんちゃんは誰に会いに行こうとしていたでしょうか?

 

1.おばあちゃん

2.おじいちゃん

3.お父さん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.おばあちゃん

赤ずきんちゃんは、大きな森の向こうに住んでいるおばあちゃんのお見舞い(おみまい)に行きました。

しかし、とちゅうで出会った悪いオオカミに「おばあちゃんのお見舞いに行く」と話してしまいました。

そのせいでおばあちゃんも赤ずきんちゃんもオオカミに食べられてしまいますが…。

 

第6問

悪いオオカミに食べられた赤ずきんちゃんとおばあちゃんを助けてくれたのは誰でしょうか?

 

1.やさしいオオカミ

2.猟師(りょうし)

3.神様

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.猟師(りょうし)

猟師(りょうし)はお腹いっぱいになって寝ているオオカミのお腹を切って、2人を助けてくれました。

その後はたくさんの石をオオカミのお腹につめた後に糸でお腹をぬって、オオカミをこらしめました。

 

第7問

ブレーメンの音楽隊に登場しない動物はなんでしょうか?

 

1.ロバ

2.ネコ

3.ネズミ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ネズミ

ブレーメンの音楽隊に登場するのは、ロバ・イヌ・ネコ・オンドリ(オスのニワトリ)です。

ネズミは登場しません。年をとって仕事ができなくなってしまった4匹は、ブレーメンという町に行って音楽家になるために旅に出ます。

 

第8問

ブレーメンの音楽隊の4匹が旅のとちゅうで出会ったのはどんな人でしょうか?

 

1.泥棒(どろぼう)

2.おまわりさん

3.コックさん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.泥棒(どろぼう)

ブレーメンの音楽隊の4匹は旅の途中で、1軒(いっけん)の家を見つけます。

家の中では泥棒たちが美味しそうなごちそうを食べています。それを見た4匹は泥棒をびっくりさせて、家から追い出すことに成功しました。

家が気に入った4匹はブレーメンには行かず、そこで仲良く暮らしました。

 

第9問

みにくいアヒルの子の正体はなんでしょうか?

 

1.ツバメ

2.白鳥

3.カラス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.白鳥

みにくいアヒルの子の主人公の正体は、白鳥のヒナでした。

一羽だけ姿がちがうせいでいじめられていた主人公ですが、大人になって美しい白鳥に成長して出会った仲間達といっしょに暮らすことができるようになりました。

 

第10問

人魚姫は誰を好きになってしまったでしょうか?

 

1.漁師(りょうし)

2.兵士(へいし)

3.王子様

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.王子様

人魚姫は、人間の王子様を好きになってしまいました。

ある日、人魚姫は嵐のせいで海に落ちてしまった王子様を助けますがだれかが近づいてきたのに気づいてかくれます。

やって来たのは女の人で、そのタイミングで目を覚ました王子さまはその女の人に助けられたとかんちがいしてしまいます。

そこで人魚姫は、魔女に「人間にしてほしい」とたのみに行きますが…。

 

【世界昔話・童話クイズ】子ども向け!簡単おもしろ雑学3択問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

魔女は人魚姫を人間にする代わりに、あるものをわたすように言いました。

それはなんでしょうか?

 

1.宝石

2.髪の毛

3.声

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.声

人魚姫は声を魔女にわたす代わりに、人間にしてもらうことができました。

しかし、その魔法は「王子様と結婚できないと泡(あわ)になって消えてしまう」という危険なものでした。

人魚姫は王子様に会ってお城で一緒に暮らすことはできましたが、声がないので話すことができません。

ある日、人魚姫は王子様が結婚することを知ってしまいます。

お姉さんたちから「王子を殺せば消えずにすむ」という話を聞きますが、そんなことはできない人魚姫は海にとびこんで泡になって消えてしまいます。

 

第12問

3匹の子ブタで子ブタたちを食べようとした動物はなんでしょうか?

 

1.オオカミ

2.ライオン

3.トラ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.オオカミ

オオカミは長男のワラの家をふきとばして長男を食べようとしますが、長男は次男の木の家に逃げこみます。

しかし、木の家もオオカミにふきとばされてしまいます。

2匹はあわてて三男の家に逃げ込みます。

 

第13問

3匹の子ブタの三男が作った家はどんな家でしょうか?

 

1.レンガの家

2.木の家

3.ワラの家

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.レンガの家

三男はレンガで丈夫(じょうぶ)な家を作りました。

ワラの家と木の家はオオカミが息をふくととんでいってしまいましたが、丈夫なレンガの家はこわれません。

そこでオオカミは煙突(えんとつ)から家に入ろうとしますが、三男はオオカミへの対策(たいさく)としてお湯をわかします。

煙突から入って来たオオカミは、とても熱いお湯の中に落ちて大やけどをしました。

 

第14問

ヘンゼルとグレーテルが森の中で見つけた家はどんな家でしょうか?

 

1.お肉でできた家

2.お菓子でできた家

3.お金持ちの家

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.お菓子でできた家

ヘンゼルとグレーテルがたどり着いたのは、森の中にたっていたお菓子の家です。

しかし、そこに住んでいたのは恐ろしい魔女でした。

魔女は2人を太らせてから食べようとしますが、魔女は2人の作戦で窯(かま)に閉じ込められてたおされました。

 

第15問

ウサギとカメで、ウサギがレースに負けた原因はなんでしょうか?

 

1.転んでけがをした

2.道にまよった

3.途中で昼寝をした

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.途中で昼寝をした

ウサギとカメのレースは、最初は足のはやいウサギがリードしていました。

しかし、自分の勝ちだと油断(ゆだん)したウサギは途中で昼寝をしてしまいます。

そのすきにカメはゴール目前です。ウサギが目を覚ましてももう追いつけず、レースはカメの勝ちで終わりました。

 

第16問

北風と太陽は、旅人の何を脱がせようとしたでしょうか?

 

1.ぼうし

2.ズボン

3.コート

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.コート

北風と太陽は、どちらが旅人のコートを脱がせることができるか勝負しました。

北風が風でコートをふきとばそうとすると、旅人は寒くてコートをおさえてしまいます。

次に太陽がまわりの温度を上げると、旅人は暑くてコートを脱ぎました。

 

第17問

アリとキリギリスのキリギリスは、なぜ冬に食べ物が無かったのでしょうか?

 

1.遊んでばかりでエサを集めていなかったから

2.お腹がすいて全部食べてしまったから

3.病気で仕事ができなかったから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.遊んでばかりでエサを集めていなかったから

キリギリスが冬に食べ物がなかった理由は、遊んでばかりでエサを集めていなかったからです。

アリが一生懸命(いっしょうけんめい)にはたらいてエサを集めている間、キリギリスは楽器をひいて遊んでばかりでした。

 

第18問

ピノキオはうそをつくと何がのびるでしょうか?

 

1.鼻

2.髪の毛

3.歯

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.鼻

ピノキオは、元々はおじいさんが作った木の人形でした。その人形に妖精(ようせい)が魔法をかけて、男の子になりました。

そんなピノキオはうそをつくと鼻が伸びてしまいます。

「うそをついてはいけない」ということを私たちに伝えてくれているのかもしれませんね。

 

第19問

マッチ売りの少女の前に最後に現れた幻(まぼろし)はなんでしょうか?

 

1.おばあちゃん

2.温かい部屋

3.ごちそう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.おばあちゃん

マッチ売りの少女がマッチに火をつけると、美味しそうなごちそうや、温かそう暖炉(だんろ)などの幻が現れては消えていきました。

最後のマッチに火を灯した時に現れたのは、亡くなった大好きなおばあちゃんでした。

そして少女は、おばあちゃんといっしょに天にのぼっていきました。

 

第20問

ピーターパンに登場する悪者のフック船長はピーターパンが大きらいです。

その理由はなんでしょうか?

 

1.約束をすっぽかされたから

2.かしたお金を返してくれないから

3.左手を切り落とされたから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.左手を切り落とされたから

フック船長は昔、ピーターパンと戦ったときにピーターパンに左手を切り落とされています。

切り落とされた左手にはフックをつけています。

そのため、フック船長はピーターパンのことが大きらいです。

フック船長の左手はその時にワニに食べられてしまい、ワニは手の味が忘れられなくてフック船長のことをねらっています。

 

【世界昔話・童話クイズ】子ども向け!簡単おもしろ雑学3択問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

親指姫はどこから産まれて来たでしょうか?

 

1.チューリップの花

2.ヒマワリの花

3.コスモスの花

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.チューリップの花

親指姫は、子どものいないおばさんの願いでチューリップの花から生まれた小さい女の子です。

名前のとおり、親指くらいの大きさの女の子です。

しかしある時、親指姫はカエルにさらわれてしまいます…。

 

第22問

親指姫は誰と結婚したでしょうか?

 

1.モグラ

2.カエル

3.王子様

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.王子様

親指姫はある日、怪我をしたツバメを助けました。

その後モグラと結婚させられそうになっていた親指姫のところにツバメが現れて、花の国に連れて行ってくれました。

花の国には親指姫と同じくらいの大きさの王子様がいました。

そして、親指姫は花の国の王子様と結婚しました。

 

第23問

裸の王様はなぜ裸だったのでしょう?

 

1.とても暑がりだから

2.本当は貧乏だったから

3.愚か者には見えない服を着たつもりだったから

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.愚か者には見えない服を着たつもりだったから

王様は、仕立て屋に騙されて「愚か者には見えない布で作られた服」を着た気になってパレードをしました。

しかし、そんな服など存在するはずもなく王様は裸だったのです。

 

第24問

「美女と野獣」に登場する野獣の正体はなんでしょうか?

 

1.王子様

2.魔法使い

3.おじいさん

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.王子様

野獣の正体は、魔法によって姿を変えられてしまった王子でした。

最後は人間の姿に戻ることができました。

 

第25問

小人の靴屋はどんなお話でしょうか?

 

1.小人の国の靴屋さんのお話

2.貧しい靴屋が小人に助けられるお話

3.自分にピッタリな靴を探す小人のお話

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.貧しい靴屋が小人に助けられるお話

あるところに、貧しい靴屋がいました。

もう一足の靴を作るだけの皮しか残っておらずある夜、翌朝に仕立てようと皮を裁ち切っておき、眠りにつきました。

すると、朝になったら見事な靴が完成していて高く売れました。

その靴を作ってくれていたのが小人だったのです。

 

第26問

ロバの耳が生えていることを隠していた王様が登場する「王様の耳はロバの耳」。

では、隠していた秘密がバレるきっかけを作ったのは誰でしょうか?

 

1.床屋

2.マッサージ師

3.コック

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.床屋

王様の耳がロバの耳であることを知ってしまった床屋は、そのことを誰にも言わないことを条件に町に帰ることができました。

しかし、黙っていることに我慢できなかった床屋は地面に穴を掘ってそこに向かって「王様の耳はロバの耳」と叫びました。

誰かに話したわけではありませんが、その話は草木を通して町の人たちに知られてしまいます…。

 

第27問

「オオカミと七匹の子ヤギ」で、1匹だけ食べられずに済んだ子ヤギはどこに隠れていたでしょうか?

 

1.戸棚の裏

2.押入れの中

3.大きな時計の中

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.大きな時計の中

子ヤギ達は母親に成りすましたオオカミに騙されてドアを開けてしまったことで、オオカミに食べられてしまいました。

7匹目の子ヤギだけは大きな時計の中に隠れたことで、食べられずに済みました。

その後、帰って来たお母さんによって食べられた子ヤギたちは助け出されました。

 

第28問

不思議の国のアリスに登場するウサギが持っていたものはなんでしょうか?

 

1.時計

2.ニンジン

3.靴ベラ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.時計

不思議の国のアリスには、時計を持って常に時間を気にしている白いウサギが登場します。

そのウサギを追って樹の根の洞穴へと落ちてしまったことで、アリスの冒険が始まります。

 

第29問

不思議の国のアリスに登場するチェシャ猫の特技はなんでしょうか?

 

1.巨大化する

2.姿を消す

3.人間に変身する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.姿を消す

チェシャ猫は、いつもニヤニヤした顔をしている不思議なネコです。

自由に姿を消したり現れたりすることができ、アリスを驚かせました。

 

第30問

大きなカブに登場しない動物はどれでしょうか?

 

1.ネコ

2.ネズミ

3.サル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.サル

大きなカブは、1人では抜けない巨大なカブをおじいさん・おばあさん・孫・イヌ・ネコ・ネズミで力を合わせて引っこ抜くお話です。

メンバーの中にサルは登場しません。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

穴埋めクイズ

【ことわざ穴埋めクイズ 全30問】子どもから高齢者まで!諺おもしろ問題【意味/由来付き】

王様今回はことわざ穴埋めクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ことわざ穴埋めクイズ】楽しく学べる!おもしろ穴埋め問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざ穴埋めクイズ】楽しく学べる!おもしろ穴埋め問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ことわざ穴埋めクイズ】楽しく学べる!おもしろ穴埋め問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひっかけ2択クイズ 全30問】紛らわしい!簡単&面白いニ択問題を紹介

王様今回はひっかけ2択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひっかけ2択クイズ】簡単おもしろい!紛らわしい二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけ2択クイズ】簡単おもしろい!紛らわしい二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひっかけ2択クイズ】簡単おもしろい!紛らわしい二択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【読み間違いやすい漢字クイズ 全40問】中学生&高校生向け!面白い問題を紹介

王様今回は読み間違いやすい漢字クイズを紹介するぞ!読み間違いがないか再確認するのじゃ! 目次【読み間違いやすい漢字クイズ】面白い!中学生&高校生向け漢字問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読み間違いやすい漢字クイズ】面白い!中学生&高校生向け漢字問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【読み間違いやすい漢字クイズ】面白い!中学生&高校生向け漢字問題【後編10問】第21問第22問第 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【カエルクイズ 全30問】幼児向け!簡単なぞなぞ&まるばつ雑学&豆知識問題【答え付き】

王様今回は幼児向けのカエルクイズを出題するぞ! 最初の4問は「なぞなぞクイズ」、残りの26問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カエルクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全4問】第1問第2問第3問第4問【カエル○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全26問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23 ...

もっと見る

色んなクイズ

【音楽に関するクイズ全30問】中学生向け!知識を問うマルバツ問題を紹介

王様今回は音楽に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【7文字・並び替えクイズ】全30問!子供に最適な簡単な文字(ひらがな)並べ替えゲーム!

王様今回は7文字並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【並び替えクイズ】7文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】7文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【並び替えクイズ】7文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【5月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!五月に旬を迎える食育三択問題を紹介

王様今回は5月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

色んなクイズ

【花火おもしろ雑学クイズ 全30問】子供向け!夏に解きたい豆知識3択問題を紹介

王様今回は花火おもしろ雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

季節クイズ

【11月の雑学&豆知識クイズ全30問】簡単!楽しく学べるおもしろ3択問題を紹介

王様今回は11月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【海に関する雑学クイズ 全30問】子供向け!おもしろ豆知識3択問題を紹介

王様今回は海に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【海にまつわるクイズ】子供向け!おもしろ雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海にまつわるクイズ】子供向け!おもしろ雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【海にまつわるクイズ】子供向け!おもしろ雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物由来クイズ 全30問】子ども向け!日本の食べ物の名前の語源を○×形式で紹介

王様今回は子ども向け食べ物由来クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物由来○×クイズ】子ども向け!日本の食べ物・語源まるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物由来○×クイズ】子ども向け!日本の食べ物・語源まるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物由来○×クイズ】子ども向け!日本の食べ物・語源まるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お米おもしろ3択クイズ 全30問】簡単・子ども向け!雑学&豆知識を紹介【答え付き】

王様今回はお米おもしろ3択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【幼児向け3択クイズ 全30問】幼稚園・保育園でおすすめ!簡単おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向け3択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【幼児向け3択クイズ】簡単問題!幼稚園・保育園おすすめ面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け3択クイズ】簡単問題!幼稚園・保育園おすすめ面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け3択クイズ】簡単問題!幼稚園・保育園おすすめ面白い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【花なぞなぞ 全30問】幼児向けクイズ!保育園・幼稚園で最適な面白い問題を紹介

王様今回は幼児向けの花のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

連想クイズ

【スリーヒントクイズ 全30問】キャラクター編!簡単&面白いゲーム問題を紹介!

王様今回は、スリーヒントクイズ(キャラクター編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スリーヒントクイズ】キャラクター編!簡単&面白いゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スリーヒントクイズ】キャラクター編!簡単&面白いゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スリーヒントクイズ】キャラクター編!簡単&面白いゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【面白い苗字読みクイズ 全30問】珍しい名前!読めたらすごい難読3択問題を紹介

王様今回は面白い苗字読みクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難読漢字クイズ】面白い&珍しい苗字!読むのが難しい3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難読漢字クイズ】面白い&珍しい苗字!読むのが難しい3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難読漢字クイズ】面白い&珍しい苗字!読むのが難しい3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【いじわるなぞなぞ 全30問】小学校高学年向け!小学校おすすめひっかけクイズ問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けのいじわるなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

連想クイズ

【名前当てクイズ】お菓子編・30問!子供におすすめな面白い連想3ヒントゲーム!

王様今回は名前当てクイズ(お菓子編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スリーヒントクイズ】お菓子編!お菓子の名前を当てる連想ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スリーヒントクイズ】お菓子編!お菓子の名前を当てる連想ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スリーヒントクイズ】お菓子編!お菓子の名前を当てる連想ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋の食べ物クイズ全30問】簡単・子ども向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題

王様今回は秋の食べ物○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け○×問題】秋の食べ物クイズ!秋を感じるまるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け○×問題】秋の食べ物クイズ!秋を感じるまるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け○×問題】秋の食べ物クイズ!秋を感じるまるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【4択雑学クイズ全30問】子供向け!小学生に盛り上がる簡単・四択問題を紹介

王様今回は子ども向け4択雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2025 クイズ王国