
目次
【動物なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメの面白い問題【前半10問】

第1問
森の中に隠れている動物はなんでしょうか?
※ヒント:「森」という漢字に注目してみると…。
第2問
食器棚からなにか動物の鳴き声が聞こえてきます。
いったいなんの動物でしょうか?
※ヒント:おうちにある食器を思い出してみましょう。
第3問
動物の野球チームがあります。ある動物だけやる気がありません。
なんの動物でしょうか?
※ヒント:野球のやる気がないことを「打つ気がない」と考えてみると…。
第4問
「カメ」「ブタ」「ウサギ」。
このなかでいつも部屋が散らかっている動物はだれでしょうか?
※ヒント:「散らかっていること」を別の言葉に言いかえてみてください。
第5問
島の中で6頭で暮らしている動物はなんでしょうか?
※ヒント:「しま」の中ですね。ひらがなにして考えてみると…。
第6問
口から水を出すことはできても入れることはできない動物はなんでしょうか?
※ヒント:動物の名前だけを考えるのではなく、動物の名前がつく道具を考えてみてください。
第7問
「カバ」「クマ」「ウマ」。この中で間抜けな動物はだれでしょうか?
※ヒント:「間抜け」という言葉が他の意味にならないか考えてみましょう。
第8問
絵をあげると悩んでしまう動物はなんでしょうか?
※ヒント:「絵をあげる」がポイントです。
第9問
寝ているときに出てくる動物はなんでしょうか?
※ヒント:寝ている間に起こることを思い出してみましょう。
第10問
クマの毛を抜くと別の動物になります。なんの動物でしょうか?
※ヒント:日本語ばかりに捕らわれないことがポイントです。
【動物なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメの面白い問題【後半10問】

まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!
第11問
数字の9が嫌いな動物はなんでしょうか?
※ヒント:「9」の読み方をいろいろ考えてみましょう。
第12問
ドアと仲良しな動物はなんでしょうか?
※ヒント:「ドア」を別の言葉に言いかえてみましょう。
第13問
餌をあげようとすると怒る動物はなんでしょうか?
※ヒント:怒っている動物がなんと返事したかを考えてみましょう。
第14問
虫歯を治してくれる動物はなんでしょうか?
※ヒント:虫歯を治すところはどこでしょう…。
第15問
疲れてくると乗りたくなる動物はなんでしょうか?
※ヒント:疲れているとどうしたくなりますか…?
第16問
近づくと植物をダメにしてしまう動物はなんでしょうか?
※ヒント:植物がダメになることを別の言葉で考えてみましょう。
第17問
つきの初めになるとやってくる2匹の動物はなんでしょうか?
※ヒント:つきの始めのことを何というでしょう…。
第18問
新聞に必ず載っている動物はなんでしょうか?
※ヒント:新聞にいつも載っているものをいろいろ考えてみてください。
第19問
いつも満員電車に乗っている動物はなんでしょうか?
※ヒント:「満員電車」とはどのような状態のこと…?
第20問
空から降ってくる動物はなんでしょうか?
※ヒント:空から降るものをいろいろ考えてみましょう。

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!