季節クイズ

【紅葉おもしろ雑学クイズ 全20問】子ども向け!簡単マルバツ問題を紹介

王様
今回は紅葉おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【紅葉○×雑学クイズ】簡単おもしろい!子どもに最適な秋のマルバツ問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。

第1問

紅葉は暖かくなると起きる現象である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

紅葉は気温が下がることで起こる現象です。

目安として、最低気温が8度以下になる日が続くと紅葉が進むと言われています。

 

第2問

葉っぱが黄色くなることを「黄葉(こうよう)」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

葉っぱが黄色くなることは、黄色い葉と書いて「黄葉(こうよう)」と言います。

葉の色が変わることを全部まとめて「紅葉」と表しても間違いではありませんが、細かく表すと「黄葉」という呼び方となります。

 

第3問

昼と夜の気温の差が大きいほど綺麗な紅葉になる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

紅葉は昼にしっかり晴れて暖かく、夜は一気に気温が下がり寒くなったほうが、葉っぱがより綺麗に色づくと言われています。

 

第4問

紅葉は水が近くにあるところに見られやすい。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

綺麗な紅葉となるには水があることが大切です。

水が少ないと、色づく前に葉っぱが枯れて地面に落ちてしまいます。

したがって、川の近くや雨が多い地域でたくさん見られることが多いです。

 

第5問

紅葉は日本の北から南まで一斉に始まる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

紅葉は寒い地域から順に始まるので、日本の中でも北と南では紅葉の始まる時期が違います。

北海道と九州では紅葉が始まるのに3か月近くの差があります。

 

第6問

紅葉は葉っぱの中の緑色の成分がなくなることで起こる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

葉っぱには「葉緑素」というものがあり、これによって光合成をして栄養を補給しています。

この葉緑素は緑色をしているため、日が長い時期は葉緑素がたくさん働いていて、葉っぱも緑色をしています。

だんだん日が短くなってくると、この葉緑素の数が減っていきます。

こうして緑色の成分がなくなっていくことで、代わりに黄色や赤色の成分が目立つようになって葉っぱの色が変わるんです。

 

第7問

紅葉した葉っぱは冬になっても落ちない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

紅葉した葉っぱも、本格的に冬が近づくと茶色く枯れて地面に落ちてしまいます。

 

第8問

太陽の光がないと紅葉は起きない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

葉っぱが綺麗な赤色になるには太陽の光が欠かせません。

葉っぱに入っている「グルコース」という成分に、太陽の光がたくさん当たることによって、「アントシアニン」という赤色の成分に変化するからです。

 

第9問

紅葉は日本でしか見られない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

紅葉は日本だけでなくカナダやドイツ、中国などでも見ることができます。

地球の北半球の温帯地域で主に見ることができます。

 

第10問

紅葉が始まるのが最も遅い地域では12月ごろに紅葉がスタートする。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

紅葉が始まるのが早い北海道では9月頃から始まりますが、九州地方では12月頃にやっと始まる地域もあります。

 

【紅葉○×雑学クイズ】簡単おもしろい!子どもに最適な秋のマルバツ問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

赤色になるイチョウがある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

イチョウの葉っぱは夏の間は緑色をしていて、秋から冬になるとどれも黄色に変わります。

赤色のイチョウはありません。

 

第12問

イチョウの実はとても臭い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

イチョウの実は「ぎんなん」と言って、9月頃からたくさん見られます。

ぎんなんの皮には腐ったような臭いを出す成分が入っていて、これによって動物から食べられてしまうことを防いでいるのだそうです。

中の実は美味しいので、よく皮ごと炒ってから皮をむいて食べたりします。

 

第13問

桜の木は秋になっても紅葉しない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

桜の木も秋になると紅葉します。

春は桜並木となった場所へ秋に見に行ってみると、綺麗な紅葉の景色が見られるかもしれませんね。

 

第14問

もみじは漢字で書くと「紅葉」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

もともと葉っぱが赤くなることを「紅葉(こうよう)」といいます。

もみじは秋になるととてもきれいに赤く色づくことから、この「紅葉」という字に当て字で「もみじ」という読み方ができたと言われています。

 

第15問

実は「もみじ」という植物は存在しない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

実は植物学上、「もみじ」という植物は存在せず、一般的にもみじと呼ばれているものは「楓(かえで)」という植物です。

 

第16問

公園の木が綺麗に紅葉していたので枝を切って持って帰ってもよい。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

枝を勝手に切って持ち帰ってはいけません。

公園の木は公共の物なので、「公共の物を傷つけた」という罪になってしまいます。どうしても持ち帰りたいときは下に落ちている落ち葉を拾いましょう。

 

第17問

「紅葉狩り」この言葉の読み方は「こうようがり」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

「紅葉狩り」これは「もみじがり」と読みます。

昔々の貴族は歩いてお出かけすることが下品であると言われていました。

ただ、狩りであれば歩いていくことも問題ないとされていたので、「狩りに行く」という名目でこっそりもみじを見ることを楽しんでいたことから「紅葉狩り」という言葉ができたと言われています。

 

第18問

日本では紅葉を楽しむ文化は「江戸時代」からできた。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

紅葉を楽しむ文化は江戸時代よりもっと昔の「平安時代」にはできていたと言われています。

「紅葉狩り」の言葉ができたのも平安時代だそうです。

 

第19問

ことわざで「顔に紅葉を散らす(もみじをちらす)」という文章があるが、この意味は「恥ずかしくて顔が赤くなる」という意味である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

「顔に紅葉を散らす」は「恥ずかしさのあまり、赤いもみじが散ったように顔を赤らめる」という意味で、主に若い女性に使われることが多いです。

 

第20問

日本にある木はすべてが紅葉する。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

紅葉する木は「落葉樹」と呼ばれる種類の木で、冬になると枯れて葉っぱが落ちる木のことを言います。

一方で「常緑樹」という種類の木は、名前のとおり「常に緑の木」なので、1年中緑の葉っぱがついていて、紅葉はしません。

松や杉などが常緑樹の代表的な木です。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【給食3択クイズ 全20問】小学生向け!盛り上がる面白い三択問題を紹介!

王様今回は給食3択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 この ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学生向け豆知識クイズ】全20問!知って得する盛り上がる4択問題を紹介

王様今回は小学生向け豆知識クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 人間の体にある ...

もっと見る

連想クイズ

【職業当てクイズ 全20問】子供向け!簡単&面白いスリーヒント問題を紹介

王様今回は、職業当てスリーヒントクイズを紹介するぞ! 目次【職業当てクイズ】面白い!子供向けスリーヒント問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【職業当てクイズ】面白い!子供向けスリーヒント問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【職業当てクイズ】面白い!子供向けスリーヒント問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 第1問 ケガや病気 白い服 病院 &nbsp ...

もっと見る

色んなクイズ

【健康に関するクイズ全20問】中学生向け!知って得する&使える三択問題を紹介

王様今回は中学生向けの健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶの ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学校高学年向けクイズ】全20問!簡単・盛り上がる面白い雑学3択問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高学年向けクイズ】小学生向け!小学校で盛り上がる面白い雑学3択【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高学年向けクイズ】小学生向け!小学校で盛り上がる面白い雑学3択【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高学年向けクイズ】小学生向け!小学校で盛り上がる面白い雑学3択【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正し ...

もっと見る

穴埋めクイズ 食べ物クイズ

【食べ物ことわざクイズ 全20問】子ども向け!楽しく学べる面白い穴埋め問題を紹介

王様今回は食べ物ことわざクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ことわざ穴埋めクイズ】食べ物編!子供向けの虫食い3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざ穴埋めクイズ】食べ物編!子供向けの虫食い3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ことわざ穴埋めクイズ】食べ物編!子供向けの虫食い3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいと思うものを一つ選 ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間外れを探せクイズ 全20問】子どもから高齢者まで!脳トレ面白い問題を紹介

王様今回は小学生向けの仲間はずれクイズを紹介するぞ!5つの中から仲間はずれを一つ選ぶのじゃ。 目次【仲間外れを探せ】脳トレクイズ!子供から高齢者まで楽しめる問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間外れを探せ】脳トレクイズ!子供から高齢者まで楽しめる問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【仲間外れを探せ】脳トレクイズ!子供から高齢者まで楽しめる問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを ...

もっと見る

色んなクイズ

【歯に関する○×クイズ全20問】簡単・子ども向け!小学校でおすすめ雑学問題を紹介

王様今回は歯に関する○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歯に関する○×クイズ】簡単おもしろい!子どもに最適な健康雑学マルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歯に関する○×クイズ】簡単おもしろい!子どもに最適な健康雑学マルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歯に関する○×クイズ】簡単おもしろい!子どもに最適な健康雑学マルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひっかけマルバツクイズ全20問】難問多め!子供向け○×問題を紹介

王様今回はひっかけマルバツクイズ(難問多め)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひっかけマルバツクイズ】ひらめき問題!面白い○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけマルバツクイズ】ひらめき問題!面白い○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひっかけマルバツクイズ】ひらめき問題!面白い○×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじ ...

もっと見る

色んなクイズ

【楽器にまつわる雑学クイズ 全20問】簡単&面白い!ピアノなどの小学生向け3択問題を紹介

王様今回は楽器に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶ ...

もっと見る

色んなクイズ

【学校に関する3択クイズ】高校生向け 全20問!タメになる簡単雑学ネタを紹介

王様今回は高校生向け学校に関するクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ ...

もっと見る

季節クイズ

【11月の雑学&豆知識クイズ全20問】簡単!楽しく学べるおもしろ3択問題を紹介

王様今回は11月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選 ...

もっと見る

色んなクイズ

【睡眠クイズ 全20問】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題を紹介

王様今回は子ども向け睡眠クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【睡眠クイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【睡眠クイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【睡眠クイズ】子ども向け!小学校でおすすめの三択雑学問題【簡単10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物クイズ全20問】子ども・小学生向け!盛り上がる面白いマルバツ問題を紹介

王様今回は子ども向け食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【節分なぞなぞ 全20問】幼児・子ども向け!保育園&幼稚園でおすすめの面白い問題を紹介

王様今回は節分なぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【節分なぞなぞ】子ども・幼児向け簡単問題!おすすめゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【節分なぞなぞ】子ども・幼児向け簡単問題!おすすめゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【節分なぞなぞ】子ども・幼児向け簡単問題!おすすめゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ。 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【日本おもしろ食べ物クイズ】子供向け・全20問!楽しく学べるマルバツ問題

王様今回は日本おもしろ食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじ ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【ゴリラクイズ 全20問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのゴリラクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ゴリラクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ゴリラ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ゴリラクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3 ...

もっと見る

季節クイズ

【春に解きたいクイズ全20問】子ども向け!小学生におすすめ簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は子ども向け!春に関する雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春に解きたい雑学クイズ】子供向け!簡単おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春に解きたい雑学クイズ】子供向け!簡単おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春に解きたい雑学クイズ】子供向け!簡単おもしろ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選 ...

もっと見る

色んなクイズ

【おもしろ二択クイズ全20問】小学生向け!簡単&面白い雑学2択問題を紹介

王様今回は小学生向けおもしろ二択クイズを紹介するぞ!選択肢の中から正しいと思う方を選ぶのじゃ! 目次【小学生向け】おもしろ二択クイズ!絶対盛り上がる面白い2択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】おもしろ二択クイズ!絶対盛り上がる面白い2択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学生向け】おもしろ二択クイズ!絶対盛り上がる面白い2択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

連想クイズ

【連想おもしろクイズ】子ども向け 全20問!4ヒント(お題)から答えを考える脳トレ問題

王様今回は子ども向け連想おもしろクイズを紹介するぞ!4つのヒントから連想される答えを考えるのじゃ! 目次【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題 ...

もっと見る

-季節クイズ
-, ,

© 2023 クイズ王国