王様
今回は子ども向け桜クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【前半10問】
王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。
第1問
桜は「夏の花」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜は春を代表する花です。
桜には、雪の残る2月に咲くツバキカンザクラ(通称:雪割りザクラ)や、1月下旬~2月にかけて早咲きするカワヅザクラがあります。
他にも沢山の種類の桜がありますが、3月~4月に咲くことが多いです。
第2問
日本には「さくらの日」がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
さくらの日は、1992(平成4)年に日本さくらの会が制定しました。
3×9(さくら)=27の語呂合わせ、そして七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから、3月27日が桜の日になりました。
第3問
桜の葉っぱには毒がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜の葉っぱには、クマリンという毒が含まれています。
雨の日に地面に落ちて撒き散らし、桜が効率よく栄養を吸収するために、地面の草を枯らしてしまいます。
桜餅などで食用とされている桜の葉っぱですが、クマリンがあの独特な桜餅の香りの正体なんだそうです。
多少食べる程度ならは、人体にはさほど影響ありません。
しかし、クマリンという物質自体は食品添加物としての使用は認められていませんのので、いただく場合は程々にしましょう。
第4問
さくらは「バラ科」に属する植物である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜はバラ科の植物で、正しくはバラ科モモ亜化スモモ属です。
野生のバラと同様にさくらの花びらも基本は「5枚」です。
第5問
桜は日本にしか咲いていない。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜は、日本の花!というイメージが強い方も多いかもしれせんが、実は、世界中に咲いている花です。
ヨーロッパ、アメリカ、台湾や韓国などにも咲いています。
しかし、日本代表の桜ともいえる「ソメイヨシノ」と、海外の桜は、色や見た目が違います。
第6問
桜を英語でいうと、チェリートゥリー(Cherry tree)である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜は、英語でチェリーブロッサム(Cherry blossom)といいます。Cherryは、さくらんぼ、Blossomは、花という意味です。
第7問
桜の花言葉は「美人薄命」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜の花言葉は「精神の美」です。
長い冬をじっと耐えてようやく咲いたと思ったら、執着すること無く散っていく。この潔い美しさを表し、「精神の美」と言われています。
第8問
桜は、突然変異しやすい花と言われている。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜は、とても突然変異しやすいと言われています。
元は11種類の桜から始まり、人の手を加えて交配されたもの、自然に変異したもので、現在日本では600種類以上の桜が存在するといわれています。
第9問
日本には桜デザインの硬貨があります。
その硬貨とは10円玉である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜のデザインがされているのは、10円玉ではなく、100円玉です。
桜の種類は「ヤマザクラ」です。
硬貨以外ですと、1000円、2000円札にも桜が描かれており、5000円、10000円札のホログラムも桜になっています。
桜が日本で愛されている花というのがとても伝わってきます。
第10問
桜の「満開」とは、八割以上咲いた際に使われる表現である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
テレビやニュースなどで言われる「満開」は、八割以上咲いたときの事です。
桜は咲いてしまうと散るまでもあっという間なので、ニュースの「満開」を目安にし、お花見に出かけるといいでしょう。
【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【後半10問】
王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!
第11問
桜餅は、元々墓参りの人にもてなしたお菓子である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜餅は、昔、長命寺へ墓参りに来る人へのおもてなしで作られていたといわれています。
その後、隅田川に沢山の桜を植えたことで、花見の季節の名物として全国に広まりました。
第12問
桜餅に巻かれている葉っぱは、桜の葉っぱである。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜餅は、桜の葉っぱを塩漬けしたものが巻かれています。
葉っぱを巻くことで独特の桜の葉の香りをお餅につける事ができます。
第13問
桜餅の葉は、落ち葉掃除で出た桜の葉っぱを何かに使えないか、というところから用いられるようになった。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜餅は元々、隅田川の落ち葉を醤油樽で塩漬けにし、それを巻いた事から始まったそうです。落ち葉を食用にするとは凄い思い付きですね。
第14問
桜餅のピンク色は、桜の花びらを煮出したものを使用している。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜餅というと桜の花びらや葉っぱ、そのものを使用して作られているかのようにも感じますが、着色に花びらは使われていません。
白いもち米を後から食紅などでピンク色に着色しています。
第15問
桜の花びらは料理の香り付けとして使われる事がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
料理の香り付けには、八重桜の花を梅酢や塩で漬け込んだものが使うのが一般的です。
塩漬けされた桜の花びらは、おにぎり、クッキー、ケーキ、お茶など様々な料理の香り付け・彩りとして使われています。
第16問
桜の花びらは、どんな品種であっても5枚である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
桜の花びらは、基本は5枚といわれています。
お花見でよくみられているソメイヨシノは5枚です。
ただし、老木や桜の種類によって違うため、全ての桜が5枚ではありません。八重桜は多いものだと100枚もの花びらがあると言われています。
第17問
桜には、緑色の花を咲かせる品種がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
桜といえば、白っぽいピンク〜濃いピンク色を思い浮かべる方が多いと思いますが、緑色の花を咲かせる品種があり「鬱金(うこん)」といいます。
ちなみに、二日酔い対策のウコンとは別物です。
第18問
ソメイヨシノを県の花として指定しているのは、東京都である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
昭和59年6月に「都の花選考会」で、ソメイヨシノは、県の花に決まりました。
ソメイヨシノは、染井村(現在の豊島区駒込)で職人に品種改良をされて作られた花ですので、まさに東京都の県の花といえます。
第19問
お花見で有名な「ソメイヨシノ」にも、サクランボの実がなる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:⭕️
日本を代表するソメイヨシノにも実はなりますが、形状も異なります。実は食べられますが、美味しい実とは言えないそうです。
ちなみに、セイヨウミザクラという品種が私達のいただくサクランボになります。
第20問
日本で最年長の桜は、推定1000年と言われている。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:❌
日本で最年長の桜は山梨県実相寺境内にある山高神代桜で、なんと推定2000年なのだそうです。
王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
「クイズ王国」ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!