色んなクイズ

【運動会マルバツクイズ 全30問】小学校の運動会でオススメ!簡単おもしろ雑学問題を紹介

王様
今回は運動会マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【運動会○×クイズ】小学校の運動会で最適!簡単おもしろ雑学マルバツ問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。

第1問

パンダの尻尾は白色である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

パンダの尻尾は、黒色です。

ぬいぐるみなどでは白色になっていることがありますが、それは間違いです。

 

第2問

日本人で一番多い苗字は「田中さん」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

日本人で一番多い苗字は、佐藤さんです。全国に約1,853,000人いると言われています。

田中さんは約1,326,000人おり、第4位です。ちなみに、2位は鈴木さん(約1,786,000人)、3位は高橋さん(約1,399,000人)です。

 

第3問

オオカミは、ネコの仲間である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

オオカミはイヌ科の動物であるため、ネコではなくイヌの仲間です。

日本にも昔はニホンオオカミが生息していましたが、絶滅してしまいました。

動物園で会えるのは、海外からやって来たオオカミとその子孫たちです。

 

第4問

コンビニの数は、歯医者さんの数よりも多い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

実は、歯医者さんの数はコンビニの数はよりも多いです。

コンビニの数が約5万5,000軒に対し、歯医者さんは約6万8,000軒あります。

 

第5問

YouTubeに動画を投稿して収入を得る人を、「YouTuber(ユーチューバー)」と呼ぶ。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

YouTuber(ユーチューバー)は、動画サイトYouTubeに動画を投稿し、その動画についた広告によって収入を得ている人のことです。

近年では、子どもが将来なりたい職業の代表格にもなっています。

 

第6問

宇宙服一式の値段は、1100万円である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

宇宙服一式の値段は、約11億円もします。

「小さな宇宙服」と言えるほど様々な機能が詰め込まれているため、非常に高価なものになります。

 

第7問

1匹のミツバチが一生をかけて集める蜂蜜の量は、コップ1杯分ほどである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

1匹のミツバチが一生で集める蜂蜜は、ティースプーン1杯分ほどです。

ミツバチにとって密集めは大変な仕事であることがよく分かります。国産ハチミツは高価ですが、このことが分かるとそれにも納得ですね。

 

第8問

カレンダーで日付が青く書かれている曜日は、水曜日である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

カレンダーでは

  • 月~金曜日は黒色
  • 土曜日は青色
  • 日曜日と祝日は赤色

で日付が書かれています。

 

第9問

ドラえもんは、ネズミが苦手である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

ドラえもんは、昔は耳がありましたがアクシデントによりネズミロボットに耳を齧られたせいで耳が無くなったので、ネズミが苦手です。

ちなみに…妹のドラミちゃんはゴキブリが苦手です。

 

第10問

バスケットボールは1チーム11人で行うスポーツである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

バスケットボールは、1チーム5人で行うスポーツです。

1チーム11人で行うスポーツは、サッカーです。

 

【運動会○×クイズ】小学校の運動会で最適!簡単おもしろ雑学マルバツ問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

かぐや姫は、光る竹の中から生まれてきた。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

かぐや姫は、おじいさんが竹藪の中で見つけた光る竹を切るとその中から出てきた女の子です。

その正体は月の住人であり、最後は迎えが来て月に帰ってしまいます。

昔の人が書いた「竹取物語」というお話がかぐや姫の元になっていますが、誰が書いたのかはいまだに分かっていません。

 

第12問

ポケモンは、「ポケットモンスター」の略である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

ポケモンは、ポケットモンスターの略です。

初代のゲームが1996年(平成8年)に発売されてから現在に至るまで、子どもから大人までたくさんの人に親しまれてきました。

みなさんのお父さん・お母さんも子どもの頃にポケモンで遊んだことがあるかもしれませんね。

 

第13問

ネコにも人間と同じように「血液型」がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

ネコには、A型・B型・AB型の3つの血液型があります。

ネコに限らず、多くの動物には血液型があります。

しかし、病気のリスクなどがあることから他の動物に人間の血液を輸血することも、人間に他の動物の血液型を輸血することもできません。

 

第14問

カボチャを水に入れると沈む。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

カボチャは、重い野菜ですが水に浮きます。

物が水に浮くか沈むかには、「密度」というものが関係しています。

水より密度が大きい物は沈み、密度が小さいものは浮きます。カボチャは重量は重いですが、密度は低いため水に浮きます。逆にジャガイモやニンジンは軽いですが、密度が高いため水に沈みます。

ジャガイモなどの地面の中で育つ野菜は、大雨が降った時に地面に浮かび上がってしまわないために密度を高くして身を守っています。

 

第15問

人間の体は1000本の骨でできている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

人間の体は、206本の骨でできています。

赤ちゃんの頃は300本以上の骨がありますが、成長するにつれて骨がくっついて本数は減ります。

 

第16問

フグは毒を持った魚である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

フグは、人の命に関わるほど強力な毒を持った魚です。

しかし、その毒をしっかり取り除けば美味しく食べることができます。

専門的な技術が必要になるため、フグを捌くためには特別な資格が必要です。仮に自分でフグを釣り上げたとしても、免許がない人はフグを捌いてはいけません。

 

第17問

ポークとは、鶏肉のことである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

ポークとは、豚肉のことです。

鶏肉は、チキンと言います。つまり、フライドチキンとは揚げた鶏肉を指しています。

ちなみに…牛肉はビーフと言います。

 

第18問

ケンタッキーフライドチキンの前に立っている人形の名前は、ドナルドである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

ケンタッキーフライドチキンの前に立っている人形は、カーネル・サンダース像です。「カーネルおじさん」などとも呼ばれています。

ケンタッキーフライドチキンを創設した、カーネル・サンダースという実在する人物がモデルになっています。

ドナルドは、マクドナルドの前に立っている人形です。

 

第19問

小学校と中学校に通う年数を合計すると、9年間である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

小学校には6年間、中学校には3年間通います。その2つの期間を合計すると、9年間です。

この9年間は「義務教育」と言い、保護者は子どもを学校に通わせなければいけないと決められています。

 

第20問

「そうめん」と「ひやむぎ」の違いは、太さだけである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

「そうめん」と「ひやむぎ」の材料は同じ小麦粉であり、違うのは太さだけです。

  • そうめんは、直径1.3ミリメートル未満
  • ひやむぎは、直径1.3ミリメートル以上・1.7ミリメートル未満

と決められています。

 

【運動会○×クイズ】小学校の運動会で最適!簡単おもしろ雑学マルバツ問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

昔の黒板は、本当に黒かった。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

明治時代、黒板は本当に黒色でした。

黒い塗料が高かったことや、そもそも見づらかったことを理由に目に優しい緑色の黒板に変化していきました。

 

第22問

綱引きは、オリンピックの種目になったことがある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

今はオリンピックの種目からは削除されていますが、昔はオリンピックで綱引きが行われていたことがありました。

スポーツ選手が綱引きをすると迫力がありそうですね。

 

第23問

サケは赤身魚である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

サケは赤っぽい身をしていますが、じつは白身魚です。

サケは赤っぽいエサを食べている影響で、身が赤っぽい色になっています。

 

第24問

東京ディズニーランドは、東京都にはない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

東京ディズニーランドは東京都でなく、千葉県浦安市にあります。

なぜ千葉県なのに「東京」と名がついているかと言うと…立地的にも東京に近い場所であり、「東京」という地名の方が外国人にも広く知られていることが理由です。

 

第25問

学校給食は、江戸時代から始まった。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

日本初の学校給食は、1889年(明治22年)に山形県の小学校で貧しい家庭の子どものために始まったと言われています。

 

第26問

ラクダは、生まれた時から背中にコブがある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

ラクダのコブは、砂漠で生きていくために脂肪を貯めてできたものです。

そのため、まだ食事をしていないラクダの赤ちゃんの背中にはまだコブがありません。

 

第27問

オムライスはイタリアで生まれた料理である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

オムライスは、大正時代に大阪府にある洋食屋で生まれました。

つまり、日本で生まれた料理ということです。

 

第28問

トウガラシの辛さを表す単位がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

トウガラシの辛さを表す「スコヴィル値」という単位があります。

この数字が高ければ高いほど辛いトウガラシということになります。

 

第29問

宝くじ1等に当選する確率と、落ちて来た隕石とぶつかる確立はほぼ同じである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

宝くじの1等に当たる確率は約2000万分の1で、隕石とぶつかる確立は約160万分の1です。

なんと、隕石とぶつかる確立は宝くじの1等を引く確率より10倍以上高い計算になります。

どちらも低い確率ですが、どうせ確率の低いことが起こるなら宝くじ当選の方がうれしいですね。

 

第30問

ドーナツに穴が空いている理由は、材料をケチったからである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

ドーナツの真ん中に穴を空けることで、中まで火がよく通るようになります。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【お米に関する雑学クイズ全30問】小学生向け!おもしろ豆知識まるばつ問題

王様今回はお米に関する雑学マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お米クイズ】マルバツ問題!小学生におすすめの雑学&豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お米クイズ】マルバツ問題!小学生におすすめの雑学&豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お米クイズ】マルバツ問題!小学生におすすめの雑学&豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋の食べ物クイズ全30問】簡単・子ども向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題

王様今回は秋の食べ物○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け○×問題】秋の食べ物クイズ!秋を感じるまるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け○×問題】秋の食べ物クイズ!秋を感じるまるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け○×問題】秋の食べ物クイズ!秋を感じるまるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【花・植物クイズ 全30問】子ども向け!簡単で面白い小学生・雑学3択問題を紹介

王様今回は花・植物クイズ(雑学&豆知識クイズ)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【花・植物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学&豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【花・植物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学&豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【花・植物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学&豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【月に関する雑学&豆知識クイズ】全30問!小学生向け面白いうんちく○×問題を紹介

王様今回は月に関する雑学&豆知識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【月に関する○×クイズ】子ども向け!雑学&豆知識まるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【月に関する○×クイズ】子ども向け!雑学&豆知識まるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【月に関する○×クイズ】子ども向け!雑学&豆知識まるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【おもしろ理科クイズ 全30問】子供向け!小学生/中学生に最適な簡単4択問題を紹介!

王様今回はおもしろ理科クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【理科に関する4択クイズ】おもしろい!子供におすすめの四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【理科に関する4択クイズ】おもしろい!子供におすすめの四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【理科に関する4択クイズ】おもしろい!子供におすすめの四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全30問】子ども向け!秋の味覚(食べ物)の雑学3択問題を紹介

王様今回は秋野菜クイズを出題するぞ! サツマイモやキノコ、クリなど秋に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもし ...

もっと見る

色んなクイズ

【交通安全クイズ全30問】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向け交通安全○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【交通安全○×クイズ】幼児向け!面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【交通安全○×クイズ】幼児向け!面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【交通安全○×クイズ】幼児向け!面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【交通安 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【ぶどうクイズ 全30問】幼児むけ簡単問題!なぞなぞ&豆知識まるばつを紹介

王様今回は幼児向けのぶどうクイズを出題するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ぶどうクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ぶどう○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【鉄道○×クイズ全30問】簡単・子供向け!おすすめ面白いマルバツ問題を紹介

王様今回は子供向け鉄道○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け】鉄道まるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】鉄道まるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】鉄道まるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【子 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【芸能人名の並び替えクイズ】子ども向け!有名人の名前バラバラ/シャッフル問題

王様今回は芸能人名の並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人名・並び替えクイズ】子ども向け!有名人の名前を完成させる脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人名・並び替えクイズ】子ども向け!有名人の名前を完成させる脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【芸能人名・並び替えクイズ】子ども向け!有名人の名前を完成させる脳トレ問題【後編10 ...

もっと見る

色んなクイズ

【学校に関する3択クイズ】高校生向け 全30問!タメになる簡単雑学ネタを紹介

王様今回は高校生向け学校に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

季節クイズ

【ひな祭り○×クイズ全30問】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの雑学問題を紹介

王様今回は幼児向けひな祭りクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひな祭り○×クイズ】幼児向け!保育園・幼稚園向けの雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひな祭り○×クイズ】幼児向け!保育園・幼稚園向けの雑学マルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひな祭り○×クイズ】幼児向け!保育園・幼稚園向けの雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県ランキングクイズ 全30問】子供向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

王様今回は子供向け都道府県ランキングクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県ランキングクイズ】子供向け!簡単・面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県ランキングクイズ】子供向け!簡単・面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県ランキングクイズ】子供向け!簡単・面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【4択ひっかけクイズ】全30問!面白いちょっといじわるな四択問題を紹介

王様今回は4択ひっかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4択ひっかけクイズ】面白い!子供から大人まで楽しめるイジワル問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択ひっかけクイズ】面白い!子供から大人まで楽しめるイジワル問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【4択ひっかけクイズ】面白い!子供から大人まで楽しめるイジワル問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春野菜クイズ 全30問】子ども向け!春に解きたい簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は春野菜クイズを出題するぞ! キャベツやアスパラガス、タケノコなど春に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春野菜クイズ】子ども向け!春に旬を迎える野菜の雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春野菜クイズ】子ども向け!春に旬を迎える野菜の雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【春野菜クイズ】子ども向け!春に旬を迎える野菜の雑学3択問題【後編10問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【音楽おもしろクイズ 全30問】簡単&難問!小学生向け雑学4択・マルバツ問題を紹介

王様今回は音楽おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【音楽おもしろクイズ】小学生向け!簡単・雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【音楽おもしろクイズ】小学生向け!簡単・雑学4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【音楽おもしろクイズ】小学生向け!簡単・雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【給食3択クイズ 全30問】小学生向け!盛り上がる面白い三択問題を紹介!

王様今回は給食3択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【給食ク ...

もっと見る

並び替えクイズ

【3文字ひらがな並び替えクイズ】全30問!子どもに盛り上がる言葉探しゲームを紹介

王様今回は3文字並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【並び替えクイズ】3文字編!文字(ひらがな)を並び替えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

生き物クイズ

【動物マルバツクイズ全30問】幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの面白い問題を紹介!

王様今回は幼児向け動物マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【動物マルバツクイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な面白い〇×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物マルバツクイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な面白い〇×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【動物マルバツクイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適な面白い〇×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食品ロスクイズ 全30問】子ども向け!小学生/中学生におすすめの3択問題を紹介

王様今回は食品ロスクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食品ロスクイズ】簡単・楽しく学べる!子ども向け食育三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食品ロスクイズ】簡単・楽しく学べる!子ども向け食育三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食品ロスクイズ】簡単・楽しく学べる!子ども向け食育三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2025 クイズ王国