季節クイズ

【11月の雑学&豆知識クイズ全20問】簡単!楽しく学べるおもしろ3択問題を紹介

王様
今回は11月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

11月を古い呼び方(旧暦)で何というでしょうか?

 

1.霜月(しもつき)

2.神無月(かんなづき)

3.師走(しわす)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.霜月(しもつき)

旧暦という昔の暦の数え方では、今の11月のことを霜月とよびました。

旧暦の11月は今の11月下旬から1月上旬のことで、そのころには霜が降りていることが由来です。

神無月は10月、師走は12月のことです。

 

第2問

毎年11月15日は、子供の成長を祝う伝統的な記念行事「七五三」があります。

この七五三はいつから始まったでしょうか?

 

1.平安時代

2.江戸時代

3.平成時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.平安時代

七五三は、平安時代に行われていた儀式が元になっています。

平安時代は7才まで生きることがむずかしく、3才、5才、7才という縁起のよい年に儀式を行って長生きできるようにお願いしました。

 

第3問

「いつまでも元気に成長するように。」という意味をこめて七五三に食べるものといえば何でしょうか?

 

1.赤飯

2.ちとせあめ

3.ちらしずし

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ちとせあめ

七五三に長いちとせあめを食べることには、「細く長くねばり強く成長しますように」という意味がこめられています。

 

第4問

日本国憲法が国民に発表された日に由来する11月の祝日といえば何でしょうか?

 

1.文化の日

2.憲法記念日

3.昭和の日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.文化の日

日本国憲法とは、国が守るべきルールを定めた法です。

11月3日は、日本国憲法が決まったことが国民に知らされた日です。

実際に憲法が使用されはじめたのは5月3日で、憲法記念日といわれています。

憲法は、平和と文化を大切にしているので、文化の日という名前になりました。

 

第5問

11月になると空気が冷たくなり、暦の上では冬となります。

では、冬をむかえる日のことを何とよぶでしょうか?

 

1.小雪(こゆき)

2.立冬(りっとう)

3.冬至(とうじ)

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.立冬

暦の上で冬に入る日を「立冬(りっとう)」といいます。

暦の上では、2月の小雪とよばれる日までを冬としています。

冬至は冬の真ん中で、一年のうちでもっとも昼が短く夜が長い日のことです。

 

第6問

11月10日はエレベーターの日です。

このエレベーターが定められるきっかけとなった観光地はどこでしょうか?

 

1.京都

2.札幌

3.浅草

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.浅草

1890年の11月10日に東京の浅草にある「凌雲閣」というレンガ造りの建物で、日本で初めての電動式エレベーターが公開されました。

これが由来となって、エレベーターの日が決められました。

 

第7問

11月23日の勤労感謝の日には、働きに感謝してお祝いをします。

しかし、元々は働きへの感謝ではなく、別のことをお祝いする儀式でした。

いったい何をお祝いしていたでしょうか?

 

1.戦いの勝利

2.農作物の収穫

3.子どもの結婚

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.農作物の収穫

勤労感謝の日の由来となった「新嘗祭(にいなめさい)」では、農作物の収穫をお祝いして神様にお供えしたり、天皇に農作物を食べてもらったりしていました。

しかし、戦後は天皇が関係する祝日が廃止となったため、かわりに勤労感謝の日になりました。

 

第8問

11月の誕生石であるトパーズの石言葉はどれでしょうか?

 

1.友情

2.幸福

3.勇敢

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.友情

トパーズは、水色、黄色、無色などさまざまな色をもつ宝石です。

「友情」のほかにも、「友愛」「希望」「潔白」などの石言葉をもち、16年目の結婚記念日に贈りあうこともあります。

 

第9問

「小春日和」とは、何月頃に使われる言葉でしょうか?

 

1.2月

2.4月

3.11月

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.11月

小春日和は冬のはじめのあたたかくておだやかな気候のことをいいます。

春とついていますが、実は春ではなくて、11月ごろに使う言葉なのです。

 

第10問

11月に旬をむかえる「すっぽん」の産地として有名な都道府県とはどこでしょうか?

 

1.北海道

2.静岡県

3.広島県

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.静岡県

静岡県の浜名湖では、1900年頃に日本で初めてすっぽんの養殖が行われました。

あたたかい気候なので、すっぽんが育ちやすかったのです。

 

【11月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

毎年11月には、ボジョレーヌーボー解禁といって、ある飲み物が話題になります。

ある飲み物とは何でしょうか?

 

1.リンゴジュース

2.ワイン

3.ビール

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ワイン

毎年11月になると、フランスのボジョレー地区でその年にとれたブドウを使った新しいワインが解禁され、世界中の人が同じお酒を飲んで楽しみます。

 

第12問

11月ごろに見ごろをむかえる「ひたむきさ」「困難に打ち勝つ」という花言葉をもつ花の名前とは何でしょうか?

 

1.ユリ

2.サクラ

3.サザンカ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.サザンカ

サザンカは赤、白、ピンクなどの花を咲かせるギザギザの葉が特徴のお花です。

寒さが強くなるころに花を咲かせることが花言葉の由来となっています。

 

第13問

秋に色づいた葉っぱや木々を見て楽しむ「紅葉(もみじ)狩り」。

この紅葉狩りが行われるようになったのはいつ頃からでしょうか?

 

1.江戸時代

2.昭和時代

3.令和時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.江戸時代

紅葉狩りが行われるようになったのは、江戸時代と言われています。

戦国時代が終わって平和な江戸時代になると、キレイな木々の下でお酒を飲んだりおいしいものを食べたりして楽しむ文化がうまれました。

 

第14問

11月から12月の星座である「いて座」が空に見えるのはどの季節でしょうか?

 

1.夏

2.秋

3.冬

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.夏

いて座は11月の星座ですが、11月に見ることはできません。

夏の夜になると、南の空に輝くいて座を見ることができます。

 

第15問

次のうち、記念日が11月11日ではないのはどれでしょうか?

 

1.介護の日

2.サッカーの日

3.犬の日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.でんでんむし

介護の日は「いい日、いい日」の語呂合わせから、サッカーは11人で行うスポーツであることから、11月11日が記念日として決められました。

犬の日は「ワン、ワン、ワン」という犬の鳴き声から11月1日となっています。

 

第16問

毎年11月中旬ごろに見ることができる流星群とはどれでしょうか?

 

1.オリオン座流星群

2.しし座流星群

3.ふたご座流星群

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.しし座流星群

しし座の方向から、流れ星がたくさん落ちてきます。

オリオン座流星群は10月、ふたご座流星群は12月に見ることができます。

 

第17問

「芸術の秋」という言葉がうまれたのは何時代でしょうか?

 

1.平安時代

2.大正時代

3.平成時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.大正時代

大正時代の雑誌に「美術の秋」とう言葉がのり、それが「芸術の秋」とう言葉になりました。

秋はすごしやすくて景色も良くなるため、それを写真にとったり絵に描いたりする芸術活動が活発になるのです。

 

第18問

11月22日は「いい夫婦の日」ですが、夫婦が仲の良いことをあらわすときに使われる鳥の名前とは何でしょうか?

 

1.フラミンゴ

2.おしどり

3.白鳥

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.おしどり

おしどりという鳥は、オスとメスがいつも一緒にいることから、仲の良い夫婦のことを「おしどり夫婦」といいます。

 

第19問

11月ごろに収穫をむかえる「サツマイモ」。

サツマイモを育てるのにかかる日数はどれくらいでしょうか?

 

1.10日~30日

2.110日~150日

3.300日~350日

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.110日~150日

サツマイモは植えてから収穫できるまで、3か月から5か月ほどかかります。

6月ごろに植えて11月にようやく収穫しておいしく食べることができます。

 

第20問

11月17日は、江戸時代の将軍が好きなものに由来する記念日になっています。

将軍が好きだったものとはいったい何でしょうか?

 

1.乗馬

2.囲碁

3.将棋

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.将棋

江戸時代の将軍、徳川吉宗は将棋が大好きで、年に一回、11月17日に城で行われる将棋の対局を楽しみにしていました。

そのことから、現在も11月17日は「将棋の日」として、将棋に関係するイベントがたくさん開かれています。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【小学校のお楽しみ会クイズ 全20問】出し物のゲームに最適!盛り上がる○×問題を紹介

王様今回は小学校のお楽しみ会におすすめの○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学生向けクイズ】小学校のお楽しみ会におすすめ!盛り上がる○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向けクイズ】小学校のお楽しみ会におすすめ!盛り上がる○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学生向けクイズ】小学校のお楽しみ会におすすめ!盛り上がる○×問題【前半10問】 王様まずは10問出 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【給食○×クイズ 全20問】小学校&中学校で最適!面白い食べ物の豆知識問題【解説付き】

王様今回は給食○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【給食○×クイズ】おもしろい!小学校&中学校で最適なマルバツ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【給食○×クイズ】おもしろい!小学校&中学校で最適なマルバツ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【給食○×クイズ】おもしろい!小学校&中学校で最適なマルバツ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【5月の食べ物クイズ 全20問】子ども向け!五月に旬を迎える食育三択問題を紹介

王様今回は5月の食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お米おもしろ3択クイズ 全20問】簡単・子ども向け!雑学&豆知識を紹介【答え付き】

王様今回はお米おもしろ3択クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お米に関する3択クイズ】子ども向け!簡単おもしろい三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ ...

もっと見る

色んなクイズ

【子供向け脳トレクイズ】全20問!頭の体操におすすめな面白い問題を紹介

王様今回は、子供向け脳トレクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供向け脳トレクイズ】面白い!頭の体操に最適な小学生おすすめ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわから ...

もっと見る

並び替えクイズ

【歴史人物(日本)・並び替えクイズ】子ども向け!偉人&有名人物の名前を完成させよう

王様今回は並び替えクイズ(日本の歴史上人物)を紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて偉人の名前を完成させるのじゃ。 目次【歴史人物・並び替えクイズ】日本編!偉人&有名人物の名前シャッフル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史人物・並び替えクイズ】日本編!偉人&有名人物の名前シャッフル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歴史人物・並び替えクイズ】日本編!偉人&有名人物の名前シャッフル問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【子供向け寝る前○×クイズ】全20問!親子の時間に最適なマルバツ問題を紹介

王様今回は子供向け寝る前の○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】寝る前に最適なマルバツクイズ!おもしろい○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】寝る前に最適なマルバツクイズ!おもしろい○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】寝る前に最適なマルバツクイズ!おもしろい○×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思 ...

もっと見る

なぞなぞ

【3択なぞなぞクイズ 全20問】簡単!おもしろい三択問題を紹介

王様今回は、3択なぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【3択なぞなぞクイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3択なぞなぞクイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【3択なぞなぞクイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを ...

もっと見る

色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全20問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様今回は子ども向け為になる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

なぞなぞ

【4歳児向け】なぞなぞクイズ 全20問!簡単&面白い盛り上がる幼児向け問題

王様今回は4歳児向けなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひっかけクイズ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひっかけクイズ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひっかけクイズ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うの ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お米に関する雑学クイズ全20問】小学生向け!おもしろ豆知識まるばつ問題

王様今回はお米に関する雑学マルバツクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お米クイズ】マルバツ問題!小学生におすすめの雑学&豆知識問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お米クイズ】マルバツ問題!小学生におすすめの雑学&豆知識問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【お米クイズ】マルバツ問題!小学生におすすめの雑学&豆知識問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しい ...

もっと見る

なぞなぞ

【4年生向けなぞなぞクイズ】全20問・答え付き!ひらめきクイズ問題【小学校中学年】

王様今回は小学校4年生向けのなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4年生向けなぞなぞ】ひらめき問題!小学校中学年クイズゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4年生向けなぞなぞ】ひらめき問題!小学校中学年クイズゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4年生向けなぞなぞ】ひらめき問題!小学校中学年クイズゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時は ...

もっと見る

色んなクイズ

【中学生向けひっかけクイズ】全20問!絶対引っかかる面白い&うざい問題を紹介!

王様今回は中学生向けのひっかけクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【前半10問】 王様まずは10問出題 ...

もっと見る

色んなクイズ

【歯磨きクイズ全20問】子供から高齢者まで!虫歯・歯周病予防に役立つ問題を紹介

王様今回は小学生向け健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歯磨きクイズ】虫歯・歯周病予防に!子供&高齢者向け3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歯磨きクイズ】虫歯・歯周病予防に!子供&高齢者向け3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【歯磨きクイズ】虫歯・歯周病予防に!子供&高齢者向け3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選 ...

もっと見る

連想クイズ

【日本語オノマトペクイズ】全20問!3つのお題から答えを考える脳トレゲーム【子供&高齢者】

王様今回は、日本語オノマトペクイズを紹介するぞ!3つのヒントを元に答えを考えるのじゃ! 目次【日本語オノマトペクイズ】脳トレにおすすめ!擬音語(3ヒント)簡単ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本語オノマトペクイズ】脳トレにおすすめ!擬音語(3ヒント)簡単ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【日本語オノマトペクイズ】脳トレにおすすめ!擬音語(3ヒント)簡単ゲーム【前半10問】 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【恐竜なぞなぞ 全20問】子供向け!簡単&面白い三択問題を紹介!【答え付き】

王様今回は恐竜なぞなぞクイズを紹介するぞ!良い頭の体操になるぞぉ。 目次【恐竜なぞなぞクイズ】子供にオススメ!小学生向けのひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【恐竜なぞなぞクイズ】子供にオススメ!小学生向けのひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【恐竜なぞなぞクイズ】子供にオススメ!小学生向けのひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、全問正解目 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ハロウィンなぞなぞ 全20問】簡単!ひっかけ&おもしろいクイズ問題を紹介

王様今回は、ハロウィンなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからな ...

もっと見る

生き物クイズ

【子供向け昆虫クイズ】全20問!簡単&面白い3択雑学問題を紹介!

王様今回は子ども向け昆虫クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 シロアリの仲間は ...

もっと見る

なぞなぞ

【スポーツなぞなぞ問題 全20問】簡単楽しいクイズ!子ども向けの面白いゲームを紹介

王様今回はスポーツなぞなぞクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわから ...

もっと見る

季節クイズ

【冬に解きたいクイズ 全20問】子ども向け!小学生におすすめ簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は子ども向け冬雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬に解きたい雑学クイズ】簡単!子供向けおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬に解きたい雑学クイズ】簡単!子供向けおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【冬に解きたい雑学クイズ】簡単!子供向けおもしろ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

-季節クイズ
-, , ,

© 2023 クイズ王国