
目次
【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【前編10問】

第1問
クリスマスにみんなのところにやって来てくれる白いひげのおじさんはだーれだ?
※ヒント:みんなにたくさんのプレゼントを持ってきてくれるよ。
第2問
サンタさんがみんなのお家を回るために乗っている乗り物はなーんだ?
※ヒント:みんなも雪の日に遊ぶ乗り物だよ。
第3問
サンタさんは持ってきたプレゼントをどこに入れてくれるのかな?
※ヒント:みんながいつもはいているものだよ。
第4問
サンタさんといっしょにいる動物はなーんだ?
※ヒント:2本の長いツノが生えた動物だね。
第5問
サンタさんはいつも何色のお洋服を着ているかな?
※ヒント:サンタさんがどんな服を着ていたか思い出してみよう。
第6問
「クリスマスツリー」の中に隠れている動物はなーんだ?
※ヒント:「クリスマスツリー」をよく読むと、ある動物のお名前が隠れていないかな?
第7問
「ハッピークリスマス!」と「メリークリスマス!」。クリスマスの日に言う掛け声はどっちだろう?
※ヒント:クリスマスの日には何と言ってお祝いしていたか思い出してみよう。
第8問
サンタさんが来るときにはある音がするんだ!
いったい何の音がするのかな?
※ヒント:「リンリン」「シャンシャン」という音が鳴るよ。
第9問
クリスマスツリーのてっぺんに飾るものはなーんだ?
※ヒント:みんなが見ているクリスマスツリーの一番上にはいつも何が乗っかっているかな?
第10問
サンタさんはいったいどこからお家の中に入ってくるのかな?
※ヒント:お家の屋根についているよ。
【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【中編10問】

第11問
雪の日に現れる「だるま」はなーんだ?
※ヒント:雪を丸めて作るよ。
第12問
「えき」は「えき」でもクリスマスに食べる「えき」はなーんだ?
※ヒント:「えき」がつく美味しい食べ物は何かな?
第13問
クリスマスに玄関に飾る輪っかはなーんだ?
※ヒント:ヒイラギの葉っぱなどで作られた輪っかだよ。
第14問
「9」は「9」でも火がついて灯りになる「9」はなーんだ?
※ヒント:「9」にはどんな読み方があるかな?
第15問
寒い時に使う長―い布はなーんだ?
※ヒント:首に巻いて使うよ。
第16問
「金(きん)」は「金」でもクリスマスによく食べられる「金」はなーんだ?
※ヒント:「きん」がつく料理を考えてみてね。ごちそうでよく出てくるよ。
第17問
クリスマスの歌に出てくるトナカイさんの鼻の色は何色だったかな?
※ヒント:「〇〇なおはなの となかいさんは いつもみんなの わらいもの」と始まる歌だね。
第18問
クリスマスには「ポインセチア」を飾るよ。
これっていったい何かな?
※ヒント:赤い色をした〇〇だよ。
第19問
「ティー」は「ティー」でもクリスマスに行う「ティー」はなーんだ?
※ヒント:クリスマスだけじゃなくて誕生日にやる人もいるよ。
第20問
「黒」は「黒」でも寒い時に身に着ける「黒」はなーんだ?
※ヒント: 「くろ」がつく身に着けるものをいろいろ思い出してみてね。
【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【後編10問】

第21問
サンタさんが好きそうな数字ってなーんだ?
※ヒント:名前に注目!
第22問
雪が降ったクリスマスのことをなんていうかな?
※ヒント:雪は何色かな?
第23問
クリスマスイブは何月何日かな?
※ヒント:クリスマスの前の日だよ!
第24問
サンタさんのアゴに生えているものは何かな?
※ヒント:みんなのお父さんやおじいちゃんのアゴにも短いのが生えているかも。
第25問
クリスマスケーキの上によくのっている赤くて甘い果物はなーんだ?
※ヒント:「イ」で始まる甘い果物だよ!
第26問
トナカイの頭に生えているものはなーんだ?
※ヒント:とても立派な〇〇!
第27問
あわてんぼうのサンタクロースが落っこちた場所はどーこだ?
※ヒント:あわてんぼうのサンタクロースもみんなのお家に入ろうとしたよ!
第28問
クリスマスによく演奏するベルってなーんだ?
※ヒント:色んな音をみんなで分担して鳴らすよ!
第29問
クリスマスの夜に外でピカピカ光ってきれいなものってなーんだ?
※ヒント:〇〇〇〇〇ションというよ!
第30問
クリスマスケーキの「ブッシュ・ド・ノエル」は、どんな形のケーキかな?
※ヒント:ケーキ屋さんでクリスマスが近くなると見かけるチョコケーキだよ。

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!