色んなクイズ

【食事のマナークイズ】子ども向け 全20問!小学校の食育に最適な4択問題を紹介

王様
今回は子ども向け食事のマナークイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【子ども向け】食事のマナーを学べるクイズ!食育に最適な4択問題【前半10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

お友達と一緒に食事をする時のマナーで正しいのはどれでしょうか?

 

1.スマホで動画などを見ながら食べる

2.静かに会話を楽しみながら食べる

3.席を移動しながら食べる

4.大きな声で賑やかに食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.静かに会話を楽しみながら食べる

お友達と食事をするのは嬉しいですね。

しかし、周りの人に迷惑にならないように、静かに会話を楽しみながら食べましょう。

 

第2問

テーブルとイスで食事をする時の姿勢で正しいのは次のうちどれでしょうか?

 

1.背筋を伸ばして食べる

2.椅子の上で正座をして食べる

3.ひじをついて食べる

4.足を組んで食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.背筋を伸ばして食べる

テーブルとイスで食事をする時は、体の姿勢や手足の置き方がマナー違反にならないように注意しましょう。

 

第3問

食事のマナーで間違っているのは次のうちどれでしょうか?

 

1.お箸を口に入れたまま話をしない

2.食べ物が口の中に入っている時は話をしない

3.食べ終わったらお箸をコップの水で洗って綺麗にしておく

4.クチャクチャと音を立てて食べない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.食べ終わったらお箸をコップの水で洗って綺麗にしておく

使ったお箸をコップの水やお茶で洗うのは見た目にも上品とは言えませんのでやめておきましょう。

 

第4問

次のうち日本ではマナーが悪いと言われているのはどの行為でしょうか?

 

1.テーブルにひじをついて食べる

2.ご飯粒を残さず食べる

3.麺類を音を立てて食べる

4.食事の途中でお茶を飲む

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.テーブルにひじをついて食べる

テーブルにひじをついて食べるのは行儀が悪い行為です。

麺類を音を立てて食べるのは、外国ではマナー違反になる場合もありますが、日本ではマナー違反ではありません。

 

第5問

和食で焼き魚を食べる時にマナー違反とされているのは、次のうちどれでしょうか?

 

1.ヒレや尾を残す

2.皮まで残さず食べる

3.表の身を食べた後に魚を裏返す

4.取り除いた骨を別の小皿などに移す

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.表の身を食べた後に魚を裏返す

焼き魚は表の身を食べた後は、裏返さずに中骨を取ってそのまま裏側の身を食べるのが正しいマナーです。

 

第6問

みんなで大きなお皿の料理を分けて食べる時のマナーで、正しいのはどれでしょうか?

 

1.口を付けた自分のお箸で料理を取る

2.新しいお箸で料理を取る

3.料理が無くなる前にできるだけたくさん取っておく

4.みんなが料理を取る前に大皿に自分の好きな調味料をかけておく

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.新しいお箸で料理を取る

大きなお皿の料理を分けて食べる時は、周りの人のことを考えるのがマナーです。

口を付けたお箸で料理を取ったり、自分だけたくさん取ってしまうのは迷惑ですね。

また、調味料などは自分用に小皿に取り分けた後でかけるようにしましょう。

 

第7問

食事の時に苦手な食材が出てきた時のマナーで正しいのはどれでしょうか?

 

1.黙って残しておく

2.頑張って食べてみる

3.お茶や水で噛まずに流し込む

4.お友達に食べてもらう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.頑張って食べてみる

苦手な食材は、意外と食わず嫌いの場合も多いです。

調理方法が変われば「おいしい!」と感じることもありますので、まずは一口頑張って食べてみましょう。

お茶や水で噛まずに流し込むと喉につまってしまう危険がありますのでやめた方が良いですね。

 

第8問

食事のマナーで良くない行為と言われている「犬食い」とはどんな食べ方でしょうか?

 

1.犬のように食器を舐めまわす

2.「ワンワン」と犬の鳴き真似をしながら食べる

3.食器を持たずに顔を近付けて前かがみの姿勢で食べる

4.床に食器を置いて食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.食器を持たずに顔を近付けて前かがみの姿勢で食べる

食器を持たずに食べるのは日本では「犬食い」と呼ばれ、行儀が悪い食べ方だと言われています。

しっかり食器を持ち、背筋を伸ばして食べるようにしましょう。

 

第9問

お箸の使い方で「迷い箸」というのはどんな食べ方のことでしょうか?

 

1.お皿の上でお箸をウロウロさせること

2.お箸を置く場所がコロコロ変わること

3.自分のお箸が見つからず、別のお箸を使うこと

4.お箸を串のように突き刺して食べること

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.お皿の上でお箸をウロウロさせること

どれを食べるか迷ってお皿の上でお箸をウロウロさせることを「迷い箸」と言います。

大好物ばかり並んでいると、つい何から食べるか迷ってしまいますね。しかし、お箸をウロウロさせるのはマナー違反です。気を付けましょう。

 

第10問

食事でおしぼりが出てきた時、マナー違反になるのはどれでしょうか?

 

1.最初に汚れた手を拭く

2.熱いおしぼりは冷たくなってから使う

3.使ったおしぼりを丸めず畳んでおく

4.汚れたテーブルを拭く

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.汚れたテーブルを拭く

おしぼりは手の汚れを拭くためのものです。

食べかすなどで汚れたテーブルを拭いたり、グラスの水滴を拭いたりするのはマナー違反になります。

 

【子ども向け】食事のマナーを学べるクイズ!食育に最適な4択問題【後半10問】

王様
前半10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は次の10問も挑戦してみるのじゃ!

第11問

お友達とご飯を食べる時のマナーで正しいのはどれでしょうか?

 

1.友達が席を外している時は、先に食べ始めた方が良い

2.指を指す代わりにお箸の先を相手に向ける

3.友達に聞いてから大皿の料理を取り分けてあげる

4.先に食べ終わったら友達を残して席を立つ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.友達に聞いてから大皿の料理を取り分けてあげる

料理を取り分ける時は先に聞いてあげるのがマナーです。箸の先を相手に向けるのは行儀が悪いですね。食べ始めるタイミングや席を立つタイミングは相手に合わせてあげると楽しく食事ができますよ。

 

第12問

割り箸は最初に二つに割って使いますね。

では、割り箸の割り方で正しいのは次のうちどれでしょうか?

 

1.割り箸は箸袋の中で割る

2.割り箸は箸袋から出して上下に割る

3.割り箸は箸袋から出して左右に割る

4.割り箸は周りの人に見えないように膝の上で割る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.割り箸は箸袋から出して上下に割る

割り箸は箸袋から出して上下に割るのがマナーです。

左右に割る人も多いですが、上下に割ると仕草が綺麗で上品に見えます。

 

第13問

日本の食卓では箸置きを使う家庭も多いですね。

では、箸置きの使い方で間違っているのは次のうちどれでしょうか?

 

1.お箸以外にスプーンやフォークを置く

2.一人で箸置きを二つ同時に使う

3.食事の手を止める時にお箸を一時的に箸置きに置く

4.使い終わった後のお箸を箸置きに戻す

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.一人で箸置きを二つ同時に使う

箸置きは一人で一つ、一膳のお箸を置くのが基本です。

最近はお箸やスプーン、フォークを一緒に置くことができる箸置きも販売されています。

 

第14問

パンを食べる時のマナーとして正しいものはどれでしょうか?

 

1.お皿に残ったソースをパンに付けて食べる

2.スープにパンを浸して食べる

3.パンくずがテーブルの上に落ちたらおしぼりで集めておく

4.大きなパンはそのままかぶりついて食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.お皿に残ったソースをパンに付けて食べる

お皿に残ったソースをパンに付けて食べても構いませんが、スープに浸してしまうのはマナー違反になる場合が多いです。

また、大きなパンは小さくちぎって口に入れると上品ですね。

 

第15問

給食当番のマナーで間違っているのはどれでしょうか?

 

1.最初に綺麗に手を洗う

2.給食当番の期間中は同じマスクを使い続ける

3.無駄なおしゃべりをしない

4.食べ終わった食器は速やかに給食室へ返却する

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.給食当番の期間中は同じマスクを使い続ける

マスクは一度使うと汚れてしまいます。

給食当番は、できれば毎日新しい清潔なマスクを準備して使うのがマナーです。

 

第16問

食事のマナーとして正しいものはどれでしょうか?

 

1.お皿やお椀の上にお箸を置く

2.お箸を食器に当ててカチャカチャと音をたてる

3.お味噌汁やお吸い物などのお椀のフタは裏返しにして置く

4.お箸をつまようじの代わりに使う

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.お味噌汁やお吸い物などのお椀のフタは裏返しにして置く

水滴がついたお椀のフタは裏返しで置くのがマナーです。

お箸はお皿の上に置いたり、食器に当てて音を出したり、つまようじ代わりに使ったりするのはマナー違反になりますので注意しましょう。

 

第17問

お箸の並べ方で正しいのは次のうちどれでしょうか?

 

1.持ち手を下にして右側に縦に並べる

2.持ち手を上にして右側に縦に並べる

3.持ち手を左にして一番手前に横向きに並べる

4.持ち手を右にして一番手前に横向き並べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

4.持ち手を右にして一番手前に横向き並べる

お箸は持ち手を右側にして食器の一番手前に並べるのがマナーです。

 

第18問

食器には手で持って食べなければいけない食器と、手で持って食べてはいけない食器があります。

次のうち手で持って食べてはいけない食器はどれでしょうか?

 

1.魚を置いた平皿

2.ご飯のお茶碗

3.お味噌汁のお椀

4.どんぶりのお椀

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.魚を置いた平皿

魚を置いた平皿や、手に収まりきらないほどの大きなお皿やお椀は落としてしまう恐れがありますので、持って食べないようにしましょう。

 

第19問

お弁当に入っているもので、手で食べると行儀が悪いのはどれでしょうか?

 

1.卵焼き

2.おにぎり

3.肉まん

4.サンドイッチ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.卵焼き

お弁当に入っている卵焼きはおいしいですよね。

卵焼きは手でつまんで食べるよりも、お箸やフォークを使って食べた方が上品です。

 

第20問

外食で食事が終わった後のお皿やコップなど食器に関するマナーで間違っているのはどれでしょうか?

 

1.下げやすいように食器を一か所にまとめておく

2.食器を重ねておく

3.割り箸は箸袋に戻して先を折り曲げておく

4.普通の箸は汚れを拭いておく

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.食器を重ねておく

食べ終わった後に食器を重ねておくのはマナー違反です。

食器が余計に汚れてしまったり、傷がついてしまったりすることがあるため、そのままにしておきましょう。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【保健○×クイズ全20問】小学生向け!食事や運動・生活習慣病など最適な健康問題を紹介

王様今回は小学生向けの保健○×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【保健○×クイズ】子ども向け!小学生にオススメのまるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を ...

もっと見る

色んなクイズ

【高校生向けマナークイズ】全20問!知っておきたい常識3択問題を紹介

王様今回は高校生向けマナークイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【マナークイズ】高校生向け!知っておきたい面白い常識三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ ...

もっと見る

色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全20問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様今回は子ども向け為になる雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

色んなクイズ

【食事のマナー○×クイズ 全20問】保育園でおすすめ!食育に最適な幼児向け問題を紹介

王様今回は幼児向けの食育マナークイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食事マナー○×クイズ】幼児向け!タメになる食育まるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食事マナー○×クイズ】幼児向け!タメになる食育まるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食事マナー○×クイズ】幼児向け!タメになる食育まるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を ...

もっと見る

食べ物クイズ

【日本おもしろ食べ物クイズ】子供向け・全20問!楽しく学べるマルバツ問題

王様今回は日本おもしろ食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじ ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学生向け略語クイズ】全20問!小学校でおすすめの簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は小学生向け略語クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを一つ選ぶのじゃ。 第1問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【社会おもしろクイズ】小学生向け全20問!都道府県(地理)や歴史などの三択問題!

王様今回は社会おもしろクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正しいものを ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ハロウィンなぞなぞ 全20問】簡単!ひっかけ&おもしろいクイズ問題を紹介

王様今回は、ハロウィンなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ハロウィンなぞなぞ】簡単クイズ!子供が大好きな面白いひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからな ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ 全20問】歴史上の人物編!子ども向けの面白い問題を紹介!

王様今回は、私は誰でしょうクイズ(歴史人物編)を紹介するぞ! 目次【私は誰でしょうクイズ】子供向け!簡単&面白いスリーヒントゲーム問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】子供向け!簡単&面白いスリーヒントゲーム問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【私は誰でしょうクイズ】子供向け!簡単&面白いスリーヒントゲーム問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張る ...

もっと見る

季節クイズ

【節分おもしろクイズ 全20問】子供向け!鬼や豆まき・恵方巻きなど簡単豆知識を紹介

王様今回は子供向け節分クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【節分クイズ】子供向け!鬼や豆まき・恵方巻きなどのおもしろ雑学問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【節分クイズ】子供向け!鬼や豆まき・恵方巻きなどのおもしろ雑学問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【節分クイズ】子供向け!鬼や豆まき・恵方巻きなどのおもしろ雑学問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!3つの選択肢の中 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】全20問!大人&高齢者向けの面白いゲーム問題を紹介

王様今回は、私は誰でしょうクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのだ。 目次【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞ!3つのヒントから答えを考える ...

もっと見る

色んなクイズ

【体おもしろ雑学クイズ 全20問】子供向け!人の体の不思議をクイズで学ぼう

王様今回は子ども向け!体おもしろ雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【体おもしろ雑学クイズ】子ども向け!人体の不思議・豆知識3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【体おもしろ雑学クイズ】子ども向け!人体の不思議・豆知識3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【体おもしろ雑学クイズ】子ども向け!人体の不思議・豆知識3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県連想クイズ】全20問!子供から高齢者まで楽しめる4ヒントひらめきゲーム!

王様今回は都道府県連想クイズを紹介するぞ!4つのヒントから都道府県名を当てるのじゃ! 目次【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!各都道府県 ...

もっと見る

色んなクイズ

【まるばつクイズ】幼稚園年長向け・全20問!簡単おもしろ常識問題を紹介【答え付き】

王様今回は、幼稚園年長向けのまるばつクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【まるばつクイズ】幼稚園年長向け!簡単おもしろ○×問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【まるばつクイズ】幼稚園年長向け!簡単おもしろ○×問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【まるばつクイズ】幼稚園年長向け!簡単おもしろ○×問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正しいと思う方を選ぶのじゃ。 ...

もっと見る

季節クイズ

【秋に解きたい健康クイズ】子どもから高齢者まで!丈夫な身体を作る3択問題

王様今回は秋に解きたい健康クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春の健康クイズ】楽しく学べる!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の健康クイズ】楽しく学べる!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春の健康クイズ】楽しく学べる!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中か ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【俳句穴埋めクイズ 全20問】子どもから高齢者まで!俳句力が問われる3択問題【ヒント付き】

王様今回は俳句穴埋めクイズを紹介するぞぉ!空欄に入る言葉を選択肢から選ぶのじゃ。 目次【俳句穴埋めクイズ】俳句力が問われる!俳句好き必見の有名句•虫食い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【俳句穴埋めクイズ】俳句力が問われる!俳句好き必見の有名句•虫食い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【俳句穴埋めクイズ】俳句力が問われる!俳句好き必見の有名句•虫食い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞ ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【カブトムシクイズ 全20問】幼児・子ども向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのカブトムシクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【カブトムシ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児・子ども向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【カブトムシクイズ】簡単なぞなぞ!幼 ...

もっと見る

色んなクイズ

【ウルトラマンクイズ 全20問】子供向け!解けたらすごい3択問題【簡単&難しい】

王様今回はウルトラマンクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ウルトラマンクイズ】簡単&難しい!子供にオススメのおもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ウルトラマンクイズ】簡単&難しい!子供にオススメのおもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ウルトラマンクイズ】簡単&難しい!子供にオススメのおもしろ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中 ...

もっと見る

並び替えクイズ 食べ物クイズ

【食べ物並び替えクイズ 全20問】子ども向け!文字(ひらがな)を入れ替える面白い問題

王様今回は食べ物並び替えクイズを紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて正しい単語を作るのじゃ。 目次【食べ物並び替えクイズ】子ども向け!頭の体操に最適なゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物並び替えクイズ】子ども向け!頭の体操に最適なゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【食べ物並び替えクイズ】子ども向け!頭の体操に最適なゲーム【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

食べ物クイズ

【世界のおもしろ食べ物クイズ】全20問!子ども向け簡単&面白い雑学三択問題を紹介

王様今回は世界のおもしろ食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【世界のおもしろ食べ物クイズ】子ども向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【世界のおもしろ食べ物クイズ】子ども向け!簡単おもしろ雑学3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【世界のおもしろ食べ物クイズ】子ども向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!選択肢の ...

もっと見る

-色んなクイズ
-,

© 2023 クイズ王国