並び替えクイズ 生き物クイズ

【海の生き物・並び替えクイズ 全30問】子供向け!文字を並び替える簡単問題を紹介

王様
今回は海の生き物・並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ!

【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を完成させるのじゃ!

第1問

ゲ ク ラ

※ヒント:刺されると痛い…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クラゲ

クラゲは見た目は綺麗だったり、可愛らしいものもいます。

しかし、中には強い毒を持ったクラゲもいるため海で見かけても手を出さないように注意しましょう。

 

第2問

ル カ イ

※ヒント:ショーができる水族館の人気者です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イルカ

イルカは、私たち人間には聞こえない「超音波」という音を使って仲間とコミュニケーションを取ることができます。

賢くて芸を覚えることができるので、水族館ではショーが行われるなど人気者としてお馴染みですね。

 

第3問

コ ラ ッ

※ヒント:石で貝を割って食べます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ラッコ

ラッコは貝殻を石で割って食べていますが、その石にはかなりの拘りを持っており、自分の石を仲間に自慢することもあります。

もしもラッコがそんなお気に入りの石を無くしてしまったら、次のお気に入りの石が見つかるまでエサも満足に食べられません。

「なんでも良いから代わりの石を使おう」とはならないあたり、かなりの拘りを感じますね。

 

第4問

ク ラ ジ

※ヒント:世界一大きな生き物です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クジラ

クジラにも色んな種類がいますが、この地球上で今生きている最大の生き物はクジラの1種「シロナガスクジラ」です。

体長は25~30m、体重は約250トンにもなります。

なんと生まれた時点で既に7mほどあるなど、かなり大きいことが分かります。

 

第5問

ト デ ヒ

※ヒント:星に似ています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ヒトデ

ヒトデは、「人の手の形に似ている」ということでその名が付きました。

たしかに人間の指は5本で、ヒトデの腕も5本のイメージなので似ていなくもない気がしますね。

しかし、ヒトデの中には5本よりも多い数の腕を持つ品種もいます。

また、英語では星の形に似ていることから「スターフィッシュ」と呼ばれています。

 

第6問

ヤ カ ド リ

※ヒント:貝殻を背負っています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ヤドカリ

ヤドカリの貝は生まれつき付いているわけではありません。

自分でちょうどいい貝殻を見つけだして、それに住み着いています。

成長して貝殻が合わなくなると、また別の貝殻を見つけてお引越しをします。

 

第7問

マ ボ ン ウ

※ヒント:のんびりと泳ぐ大きな魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:マンボウ

意外かもしれませんが、マンボウはフグの仲間です。

フグと言えば体を膨らませることができる魚ですが、マンボウにはそれはできません。

大きなものだと3mほどのサイズまで成長するので、そもそも体を膨らませる必要がないと言えるでしょう。

 

第8問

ウ ビ ヘ ミ

※ヒント:噛まれたら危険!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウミヘビ

ウミヘビはその名のとおり、海で生活するヘビの仲間です。

毒を持っていますが基本的には大人しいので、こちらからちょっかいをかけない限り襲って来ることはありません。

沖縄県では「イラブー」と呼ばれ、昔から食べられてきました。

 

第9問

ン ペ ギ ン

※ヒント:飛べないけど泳ぎは得意です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ペンギン

ペンギンは鳥の仲間ですが空を飛ぶことはできません。

その代わりに泳ぎが得意で、魚を捕まえて食べています。

品種によって泳ぐスピードも違いますが、最も泳ぐのが速いジェンツーペンギンは時速36kmものスピードで泳ぐことができます。

これはなんと、人間の4倍くらいのスピードです。

 

第10問

ザ ア シ ラ

※ヒント:アシカやトドに似ています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アザラシ

アザラシは水族館で見かけることもある動物ですが、アシカやトドなど似ている生き物がいくつか存在するため、どれがどれか分からなくなる人もいるでしょう。

そんな時、アザラシを見分けるために注目して欲しいのは前足です。

アザラシは前足で自分の体を支えられないので、陸上を寝そべったまま動きます。

 

【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?

まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

ト ウ ビ オ

※ヒント:魚だけど飛べます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トビウオ

トビウオは勢いよく泳いで飛び上がり、100~200mほど飛ぶことができます。

大型の魚から逃げるために飛んでいるのですが、一時的とは言え海から出たせいで今度は鳥に捕まってしまうこともあるようです。

 

第12問

メ ウ ガ ミ

※ヒント:浦島太郎にも登場しました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウミガメ

ウミガメは、その名の通り海で生活するカメです。

「ウミガメは産卵する時に泣く」という話を聞いたことがありませんか?

映像を見ると確かに涙を流しているように見えますが、悲しかったり苦しくて涙を流しているわけではありません。

海で生活する爬虫類(はちゅうるい:カメは爬虫類の仲間)や鳥類には、体内の余計な塩分を外に出すための「塩類腺(えんるいせん)」というものを持っています。

ウミガメはそれが目の後ろ側にあるので、まるで涙を流しているように見えるというわけです。

 

第13問

フ ツ ジ ボ

※ヒント:岩に張り付いた山のような形の小さな生き物です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:フジツボ

フジツボは、岩に張り付いた貝のように見える姿の生き物です。

その姿からは想像できないかもしれませんが、「甲殻類(こうかくるい)」なのでカニやエビの仲間ということになります。

山のような形なので「富士山に似ている」ということから、その名がつきました。

 

第14問

ネ ク オ リ

※ヒント:「流氷の天使」と呼ばれています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クリオネ

クリオネは、「流氷(りゅうひょう)の天使」とも呼ばれる可愛らしい姿の生き物です。

体が透き通っているのでクラゲの仲間だと思う人もいるかもしれませんが、分類的には貝殻を持たない貝の仲間です。

 

第15問

コ ン ア ウ

※ヒント:有名な深海魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アンコウ

アンコウと聞くと自分で光を出す「チョウチンアンコウ」を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。

アンコウは「あんこう鍋」などにして食べられている魚ですが、チョウチンアンコウは基本的には食べられていません。

一言でアンコウと言ってもさらに細かいグループ分けをすることができ、チョウチンアンコウは食用になるアンコウとは別のグループに入っています。

 

第16問

ブ ガ カ ニ ト

※ヒント:生きた化石と呼ばれています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カブトガニ

カブトガニは、恐竜が生れるよりももっと昔から変わらない姿で存在していた生き物です。

そのことから「生きた化石」と呼ばれ、天然記念物にもなっています。

名前に「カニ」と入っていますが、分類的には意外にもクモやサソリに近い生き物です。

 

第17問

ミ ク ク カ マ レ ノ

※ヒント:ディズニー映画の主人公にもなりました。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カクレクマノミ

カクレクマノミは、「ファインディング・ニモ」という映画の主人公のモデルになった魚です。

毒を持ったイソギンチャクの中に住んで守ってもらう代わりに、イソギンチャクはエサの一部を貰ったりしているようです。

このように他の生き物同士が助け合って生きている様子を「共生(きょうせい)」と言います。

 

第18問

ア タ ニ シ カ ガ

※ヒント:足がとても長いです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タカアシガニ

タカアシガニは深海に住むカニであり、大きくて足がとても長いのが特徴です。

しかし、足が長すぎて水揚げされる際に足が網に引っかかって折れてしまうこともあるそうです。

 

第19問

ベ メ エ ジ ザ ン

※ヒント:世界一大きな魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ジンベエザメ

ジンベエザメは世界一大きな魚であり、10mほどまで成長します。

サメの仲間ですが人を襲うことはなく、プランクトンを食べる大人しい生き物です。

水族館で他の魚と一緒に泳いでいる姿を見ると、かなり迫力があります。

 

第20問

ソ チ ク ャ ギ ン イ

※ヒント:刺されたら痛いので注意しましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イソギンチャク

イソギンチャクは一見すると植物のようにも見えますが、「刺胞動物(しほうどうぶつ)」というものに分類されます。

クラゲやサンゴもこの「刺胞動物」に分類されています。

イソギンチャクには毒もあるため、海で見かけても触らないように注意しましょう。

 

【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

シ ア カ

※ヒント:水族館ではショーもやっています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アシカ

アシカは賢い海の生物で、水族館ではショーをしている姿を見ることもできます。

平均8分~20分も息を止めることができるので、深いところまで潜って行くことができます。

 

第22問

ア ゴ ナ

※ヒント:見た目はウナギに似ています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アナゴ

アナゴは見た目がウナギに似ていますが、よく見ると結構違いが分かります。

アナゴは尾ビレがとがっていて上あごが出ていていますが、ウナギは尾ビレが丸っぽく下あごが出ているのが特徴です。

 

第23問

ン サ マ

※ヒント:秋に美味しい脂がのった魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サンマ

サンマは漢字で書くと「秋刀魚」です。

秋に旬を迎える魚で、体の形が刀に似ていることからこのような漢字が当てられました。

 

第24問

シ モ ャ シ

※ヒント:丸ごと食べられる魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:シシャモ

シシャモは、10月中旬~11月下旬にかけて旬を迎える魚です。

焼いて骨まで丸ごと食べられる魚ですが、旬の時期は北海道ではお刺身でも食べられるそうです。

 

第25問

ウ ウ シ ミ

※ヒント:これでも貝の仲間です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウミウシ

ユニークな姿が可愛らしいウミウシですが、じつは巻貝の仲間です。

貝殻のない貝という点は、先の問題に出てきたクリオネと同じですね。

 

第26問

チ セ ウ イ

※ヒント:大きなキバが特徴です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:セイウチ

セイウチはアシカやトドに見た目が似ていますが、大きな特徴は立派なキバです。

そのキバを使って、天敵のホッキョクグマと戦うそうです。

 

第27問

ン ジ ゴ ュ

※ヒント:人魚のモデルになったと言われています

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ジュゴン

ジュゴンは人魚のモデルになったと言われている動物です。

可愛らしい姿をしていますが、みなさんも実物を見ると絵本に出てくるような人魚とは全然似ていないと思うでしょう。

浅瀬に生える海草を食べて過ごしています。

 

第28問

ス ロ ー ブ タ

※ヒント:高級なエビの仲間です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ロブスター

ロブスターはエビの仲間で、西洋料理では高級食材として扱われています。

「オマール海老」とも呼ばれているので、その呼び方も知っている人も多いのではないでしょうか?

 

第29問

ボ ハ ン セ ン リ

※ヒント:針がたくさんあります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハリセンボン

ハリセンボンは怒ると体を膨らませる魚で、その体にはたくさんの針が生えています。

しかし、実際の針の数は約350本だそうです。

 

第30問

オ ゴ タ シ ノ ツ ト

※ヒント:魚には見えないけど魚です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タツノオトシゴ

タツノオトシゴは、魚には見えない姿をしていますがちゃんと魚の仲間です。

タツノオトシゴはオスが「育児嚢(いくじのう)」と呼ばれる袋を持っていて、メスから受け取った卵から赤ちゃんが生まれるまでオスが卵を守ります。

これも珍しい特徴です。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【果物クイズ 全30問】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園におすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向けの簡単・果物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ちょっと難しいなぞなぞ 全30問】小学生向け!小学校おすすめ面白いひらめき問題を紹介

王様今回は小学生向けのちょっと難しいなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【小学生向け】ちょっと難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学生向け】ちょっと難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【掃除クイズ 全30問】小学生向け!掃除道具などの簡単・雑学○×問題を紹介

王様今回は掃除に関する〇×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【掃除に関する〇×クイズ】小学生向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【掃除に関する〇×クイズ】小学生向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【掃除に関する〇×クイズ】小学生向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【カタカナ穴埋めクイズ全30問】子ども向け!空欄に同じ文字を入れて言葉を作ろう

王様今回はカタカナ穴埋めクイズを出題するぞぉ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【カタカナ穴埋めクイズ】同じ文字を入れろ!子ども向け虫食い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【カタカナ穴埋めクイズ】同じ文字を入れろ!子ども向け虫食い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【カタカナ穴埋めクイズ】同じ文字を入れろ!子ども向け虫食い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【お正月クイズ 全30問】幼児向け!保育園/幼稚園なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのお正月クイズを紹介するぞ! 前半15問は「なぞなぞ」、後半15問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お正月なぞなぞ】幼児向け簡単クイズ!保育園/幼稚園おすすめ問題【全15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【お正月○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け豆知識&雑学問題【全15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第1 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【混ざった言葉当てクイズ 全30問】子どもから大人まで!脳トレに役立つ問題

王様今回は混ざった言葉当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【混ざった言葉当てクイズ】面白い!子どもから大人まで楽しめる問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【混ざった言葉当てクイズ】面白い!子どもから大人まで楽しめる問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【混ざった言葉当てクイズ】面白い!子どもから大人まで楽しめる問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【おもしろ1月雑学クイズ 全30問】子供&高齢者向け!豆知識3択問題を紹介

王様今回は1月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【1月に解きたい雑学クイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【1月に解きたい雑学クイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【1月に解きたい雑学クイズ】子供から高齢者まで!簡単おもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【4月の食べ物クイズ 全20問】子ども向け!春に解きたい食育3択問題を紹介

王様今回は3月の食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4月の食べ物クイズ】小学生の食育に!四月の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4月の食べ物クイズ】小学生の食育に!四月の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4月の食べ物クイズ】小学生の食育に!四月の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題す ...

もっと見る

色んなクイズ

【科学クイズ 全30問】小学生(子供)向け!簡単&面白い身近な雑学問題を紹介!

王様今回は子ども向け科学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【科学クイズ】簡単・子ども向け!小学生にオススメの雑学おもしろ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【科学クイズ】簡単・子ども向け!小学生にオススメの雑学おもしろ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【科学クイズ】簡単・子ども向け!小学生にオススメの雑学おもしろ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【環境クイズ 全30問】子供・小学生の環境&エネルギー学習に最適!地球温暖化やゴミ・海の問題など

王様今回は子ども向け環境クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏に関する○×クイズ 全30問】幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめのまるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏に関する〇×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

生き物クイズ

【動物クイズ 全50問】子ども向け!簡単で面白い雑学3択問題を紹介

王様今回は子ども向けの動物クイズを出題するぞ!動物さんの面白い雑学がたくさん知れるぞ! 目次【動物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学3択問題【前半20問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【動物クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学3択問題【後半20問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問第31問第32問第33問第34問第35問第36問第37問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【子供向け寝る前○×クイズ】全30問!親子の時間に最適なマルバツ問題を紹介

王様今回は子供向け寝る前の○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子ども向け】寝る前に最適なマルバツクイズ!おもしろい○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】寝る前に最適なマルバツクイズ!おもしろい○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け】寝る前に最適なマルバツクイズ!おもしろい○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【冬の食べ物クイズ】子ども向け!保育園&幼稚園で最適な簡単○×問題【全30問】

王様今回は冬の食べ物○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【冬の食べ物まるばつ問題】ついついお腹が空いてしまう!おもしろ○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の食べ物まるばつ問題】ついついお腹が空いてしまう!おもしろ○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【冬の食べ物まるばつ問題】ついついお腹が空いてしまう!おもしろ○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全20問】大人・高齢者向け!面白い虫食い問題【簡単クロスワード】

王様今回は大人・高齢者向けの漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】大人・高齢者向け!面白い虫食いパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【漢字穴埋めクイズ】簡単・面白い!高齢者向け脳トレ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【漢字穴埋めクイズ】大人・高齢者向け!面白い虫食いパズル問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目 ...

もっと見る

生き物クイズ

【鳥クイズ 全30問】簡単3択雑学!子ども向けのおもしろい三択問題を紹介

王様今回は鳥クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【鳥クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学/豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【鳥クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学/豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【鳥クイズ】子ども向け!小学生におすすめの雑学/豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【食べ物なぞなぞ 全30問】子ども向け!小学校でおすすめの簡単&面白いひらめき問題

王様今回は食べ物なぞなぞクイズを出題するぞ!良い頭の体操になるぞぉ。 目次【食べ物なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメのひらめき問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメのひらめき問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物なぞなぞクイズ】小学生向け!子どもにオススメのひらめき問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

漢字クイズ

【読み間違いやすい】漢字クイズ全40問!大人&高齢者向け漢字読み問題を紹介

王様今回は大人&高齢者向け読み間違いやすい漢字クイズを出題するぞ!読み間違いがないか再確認するのじゃ! 目次【読み間違いやすい漢字クイズ】面白い!大人&高齢者向け漢字読み問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【読み間違いやすい漢字クイズ】面白い!大人&高齢者向け漢字読み問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【読み間違いやすい漢字クイズ】面白い!大人&高齢者向け漢字読み問題【 ...

もっと見る

色んなクイズ

【日本一クイズ 全30問】子どもから高齢者まで!簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回はおもしろ日本一クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【日本一クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【日本一クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【日本一クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【ことわざ虫食いクイズ全30問】子供向け!小学生にオススメの面白い3択問題を紹介!

王様今回は子供向けのことわざ虫食いクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ことわざ虫食いクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い3択穴埋め問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざ虫食いクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い3択穴埋め問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ことわざ虫食いクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い3択穴埋め問題【後編10問】第21問第22問第2 ...

もっと見る

-並び替えクイズ, 生き物クイズ
-

© 2025 クイズ王国