生き物クイズ 連想クイズ

【動物スリーヒントクイズ】全30問!子供向け簡単&面白いゲーム問題を紹介!

王様
今回は、子供向けスリーヒントクイズ(動物編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【動物スリーヒントクイズ】子供向け!簡単&面白いゲーム問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

第1問

  1. 長い間寝ている
  2. ネズミの天敵
  3. 犬と同じくらい人気があるペット

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:猫

猫は1日のうち12時間から16時間ほど寝ています。

猫の名前の由来には、あまりに良く寝ていることから「寝る子」=ネコと呼ばれるようになったという説もあるほどです。

 

第2問

  1. 1週間に1度しか木から降りない
  2. 食事は1日に10グラムだけ
  3. 動きがものすごく遅い

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ナマケモノ

ナマケモノには、前足の爪が2本あるフタユビナマケモノと3本あるミユビナマケモノがいます。

あまりに動かないので体に苔が生えていることもあり、その苔を食料にすることさえあります。

意外にも泳ぐのは得意です。

 

第3問

  1. 水辺で生活している
  2. のんびりして見えるけど実は狂暴で強い
  3. 体も口もとても大きい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カバ

カバは汗をかきません。代わりに「血の汗」と呼ばれるピンク色の粘液を体から出します。

赤色は紫外線が通りにくくなるので体を保護するのに役立ちます。粘液には菌が体に入るのを防ぐ効果もあるので、泥水に入っても安全なのです。

また、カバは水の中にいることが多い生き物ですが意外にも足が速く、地上でも時速40キロくらいで走ることができます。

 

第4問

  1. ユーカリという葉しか食べない
  2. メスはおなかに袋がある
  3. 子供を背中におんぶをしている

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コアラ

コアラには尻尾がありません。これは木の上でフンをするため、尻尾が汚れることがないように退化したのです。

また、コアラはユーカリの葉を好んで食べます。ユーカリには毒があるため、他の動物はユーカリを食べることがありません。

また、ユーカリは消化するのに時間がかかり、エネルギーになりにくいので、コアラは1日のうち18時間から20時間ほど寝て過ごします。

 

第5問

  1. 視力が悪くほとんど目が見えない
  2. 皮膚は世界中の動物の中で最も硬い
  3. 立派な角が生えている

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サイ

サイは巨大な体でも走るととても速く、時速50キロほどにもなります。

また、サイの角はとても高価なため密猟者に狙われてしまうことも多くあります。

そのため、今ではどの種類も絶滅の危機になってしまいました。

 

第6問

  1. 頭の上に2本の角がある
  2. 地上で一番背が高い
  3. 黄色と茶色の2色の体

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:キリン

キリンはとても舌が長い動物です。長さはなんと30センチもあります。舌の色も真っ黒でインパクト抜群です。

また、キリンは大きな体を維持するため、1日の大半を食事に使います。

 

第7問

  1. とてもきれい好き
  2. 頭が良く、芸もできる
  3. イノシシの仲間

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブタ

ブタはイノシシと同じで牙を持っており、今から8000年以上前から家畜として飼われていました。

ちなみに、ブタの体の造りは猿よりも人間に近いと言われています。

 

第8問

  1. 超音波を出す
  2. 木にぶら下がっている
  3. 鳥みたいな哺乳類

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コウモリ

コウモリの後ろ足にはほとんど筋力がなく、立つことはできません。そのため、後ろ足を使ってぶら下がることしかできないのです。

また、コウモリの種類はとても多く、900種類以上もあります。

 

第9問

  1. トサカがある
  2. 朝になると鳴く
  3. あまり飛べない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ニワトリ

ニワトリにあるトサカは皮膚が進化したものです。

眼球を動かすことができないのでいつも首を前後左右に振らなければ周りを見ることができません。

 

第10問

  1. 体中に針がある
  2. びっくりすると丸くなる
  3. ソフトボールくらいの大きさ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハリネズミ

名前にはネズミがつきますが、実はネズミの仲間ではなく、モグラの仲間になります。

最近はペットとしても人気があり、専門に繁殖をしているブリーダーさんもいます。

 

【動物スリーヒントクイズ】子供向け!簡単&面白いゲーム問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

  1. 立って寝ることが多い
  2. 立派なたてがみ
  3. 人を乗せて走る

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウマ

ウマの種類は意外に多く、250種類以上もあると言われています。

また、馬のひづめと言われているツメは、私たちの手足の中指と同じ部分になります。他の指はすべて退化してしまってありません。

 

第12問

  1. ネコ科
  2. 世界最速のスピードで走る
  3. 体はぶち模様

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:チーター

チーターは他のネコ科と違って爪を引っ込めることができません。常に爪が出ていることでスパイク靴のような役割をするため早く走ることができます。

最速のハンターと言われますが、狩りの成功率は半分ほどしかありません。

 

第13問

  1. 白と黒
  2. 笹が好物
  3. 動物園の人気者

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:パンダ

パンダの毛はとてもふわふわして見えますが、実はブタの毛のように剛毛です。

白黒の模様は、周りの景色に溶け込んで敵から逃れるためのカモフラージュの役割をしています。

 

第14問

  1. 長い耳
  2. ぴょんぴょんと跳ねて進む
  3. 不思議の国のアリス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウサギ

ほとんどのウサギには後ろ足には肉球がなく、厚くて柔らかい毛が生えています。

とても臆病な動物で、ストレスがかかりすぎると死んでしまうこともあります。

また、日本ではウサギを数えるとき「1匹」ではなく「1羽」と数えます。

 

第15問

  1. 芸達者
  2. 魚に見えるけど哺乳類
  3. 超音波で会話をする

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イルカ

イルカは常に息継ぎをしながら泳ぎ続けていることから、寝ることがない動物だといわれていました。

しかし、最近の研究でイルカは右脳と左脳の半分ずつ睡眠をとっていることがわかりました。

片目をつぶりながら体の半分だけ寝ているということになります。

 

第16問

  1. もこもこの毛
  2. 警戒心が強く臆病者
  3. メリーさんの・・・

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ヒツジ

人に改良されているヒツジは、毛を刈らなければずっと毛が伸び続けてしまいます。

毛が伸び放題になっていた迷子のヒツジが保護された時、なんと毛だけで30キロ以上の重さがあったそうです。

 

第17問

  1. 長い鼻
  2. ブタに似た体
  3. 夢を食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:バク

バクは草食動物でも前足と後ろ足でひづめの数が違います。

前足が4本、後ろ足が3本です。

これはバクがヤブの中に住むためで、背の高い草をかき分けて歩きやすいよう進化したものです。

 

第18問

  1. 白と黒のしま模様
  2. ロバとそっくり
  3. 英語で「ゼブラ」

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:シマウマ

シマウマはウマの仲間ですが、歳を取るほど気性が荒くなり人に懐くことはありません。

これまでに何度もウマのように家畜として飼育できるか試されましたが、うまくいきませんでした。

 

第19問

  1. とても人気のあるペット
  2. 嗅覚が優れている
  3. トイプードルやチワワなど

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イヌ

イヌの血液型は8種類あります。

人よりも100万倍も鼻が良く、耳も人の6倍ほど良いのですが、視力は悪く0.2から0.3ほどしかありません。

ただ、動くものをとらえることは得意で100メートル先でも反応できます。

 

第20問

  1. 顔には毛が生えていない
  2. 木登りが得意
  3. 西遊記の主人公

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サル

サルはよく「ノミ取り」をする姿を見かけますが、実際はノミが体についていることはほとんどありません。

サル同士の挨拶や体の掃除の手伝いをしているのだそうです。

途中で何かを食べるようなしぐさをしますが、フケや汗が乾いたあとの塩の塊、毛に絡んだ植物を食べているのではないかと言われています。

 

【動物スリーヒントクイズ】子供向け!簡単&面白いゲーム問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

  1. アフリカやインドネシアなどに住んでいる
  2. 鼻がとても長い
  3. 陸上最大の動物

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゾウ

ゾウの鼻には人間の鼻と違って骨がなく、筋肉でできています。

その鼻を器用に使ってエサを口まで運んだり、水浴びをしたりしています。

 

第22問

  1. 群れで狩りをする
  2. ディズニー映画の主人公にもなった
  3. オスには立派なたてがみがある

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ライオン

ライオンは群れで生活をする動物であり、意外かも知れませんが狩りをするのはメスのライオンだけです。

オスはメスが捕まえて来た獲物を食べています。

その代わり、オスはハイエナなどの他の肉食動物や群れを乗っ取ろうとする他のオスライオンから群れを守るのが仕事です。

 

第23問

  1. とても力が強いサルの仲間
  2. 有名なゲームキャラクターのモデルにもなっている
  3. 自分のお腹を叩く

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゴリラ

ゴリラは怖いイメージがありますが、じつは賢くて争いを好まない性格です。

お腹を叩く行動は「ドラミング」と呼ばれており、この行動のせいもあって怖いイメージがありますが、ドラミングには他のゴリラの群れと争いにならないように「ここは自分たちの縄張りだよ」と伝える意味もあります。

 

第24問

  1. 足が遅いイメージ
  2. 肉が美味しい
  3. ミルクは人間にとっても大切な栄養になる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:牛

牛には様々な品種がいますが、牛と聞くと白黒の模様の牛を思い浮かべる人も多いでしょう。

白黒模様の牛は「ホルスタイン種」と呼ばれる品種で、日本では牛乳をしぼるための「乳牛」としてのイメージが強い印象ですね。

 

第25問

  1. 人の顔を覚えるほど賢い
  2. ゴミ捨て場を荒らす
  3. 黒い鳥

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カラス

カラスは頭がいい鳥であり、人間の顔を覚えることができます。

自分に攻撃してきた人間の顔を覚えるだけではなく、それを仲間に伝えることまでできます。

 

第26問

  1. 見た目はタヌキに似ている
  2. 畑を荒らすやっかい者
  3. エサを洗って食べる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アライグマ

アライグマは名前を聞くとクマの仲間のように思えますが、じつはクマの仲間ではありません。

見た目が似ているタヌキはイヌ科の動物であり犬の仲間ですが、アライグマはイヌ科でもありません。

「アライグマ科」というグループに分類されており、クマともタヌキとも別のグループです。

なんだかややこしいですね。

 

第27問

  1. 飛びはねるのが得意
  2. お腹の袋で赤ちゃんを育てる
  3. オーストラリアに住んでいる

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カンガルー

日本では田舎の道で、シカなどのイラストが描かれた「動物注意」という標識を見たことがないでしょうか?

それと同じように、カンガルーが身近な野生動物であるオーストラリアではカンガルーが飛び出して来ることへの注意を呼び掛ける道路標識が立っています。

 

第28問

  1. とても大きな卵を産む
  2. 頭はとても悪い
  3. 飛べない代わりに足が速い鳥

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ダチョウ

ダチョウは飛ぶことができませんが、その代わりにとても速く走ることができます。

ダチョウの走る速度は時速70キロメートルもあるので、100メートルを5.14秒で走りきることができます。

 

第29問

  1. シカの仲間
  2. 立派な角
  3. クリスマスに関係がある

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トナカイ

トナカイはシカの仲間の中でも珍しい特徴を持っています。

それはオスだけではなく、メスにも角があることです。

オスの場合は秋の繁殖期が終わると角が抜けて生え変わるのを待つことになりますが、メスの場合は冬も角が生えていて春になると抜け落ちます。

つまり、クリスマスの時期に立派な角を持っているのはメスのトナカイということになりますね。

 

第30問

  1. 砂漠でも生きていける
  2. 人や荷物を乗せて歩く
  3. 背中に大きなコブがある

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ラクダ

ラクダと言えば、背中にある大きなコブが印象的です。

そのコブの中身は脂肪なので、固そうに見えますがじつは柔らかい手ざわりをしています。

砂漠では食べ物が十分に手に入らないので、何日もエサを食べられないこともあります。

そんな時に備えたのが背中のコブであり、ラクダはそのエネルギーで活動をしています。

さらに、その脂肪から水を作り出すこともできます。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【小学生向け豆知識クイズ】全30問!知って得する盛り上がる4択問題を紹介

王様今回は小学生向け豆知識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【豆知識クイズ】小 ...

もっと見る

色んなクイズ

【環境クイズ 全30問】子供・小学生の環境&エネルギー学習に最適!地球温暖化やゴミ・海の問題など

王様今回は子ども向け環境クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【星に関する雑学クイズ全30問】小学生向け!おもしろ豆知識まるばつ問題を紹介

王様今回は星に関する雑学○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【星に関するマルバツクイズ】小学生に最適!おもしろ○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星に関するマルバツクイズ】小学生に最適!おもしろ○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【星に関するマルバツクイズ】小学生に最適!おもしろ○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【野菜当てクイズ 全30問】保育園・幼稚園児向け!3ヒントから連想しよう

王様今回は、保育園・幼稚園児向け野菜当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【野菜当てクイズ】保育園・幼稚園児向け!子供におすすめのスリーヒントゲーム【前編10問】第1問 この野菜な〜んだ?第2問 この野菜な〜んだ?第3問 この野菜な〜んだ?第4問 この野菜な〜んだ?第5問 この野菜な〜んだ?第6問 この野菜な〜んだ?第7問 この野菜な〜んだ?第8問 この野菜な〜んだ?第9問 この野菜な〜んだ?第10問 この野菜な〜んだ?【野菜当てクイズ】保育園・幼稚園児向け!子供におすすめのスリーヒ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【給食3択クイズ 全30問】小学生向け!盛り上がる面白い三択問題を紹介!

王様今回は給食3択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【給食クイズ】小学生に最適!食べ物おもしろ雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【給食ク ...

もっと見る

色んなクイズ

【子供向けまるばつクイズ 全30問】簡単!面白い○×ゲーム問題を紹介!

王様今回は子供向けまるばつクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子供向け】まるばつクイズ!盛り上がる面白い○×ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】まるばつクイズ!盛り上がる面白い○×ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】まるばつクイズ!盛り上がる面白い○×ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【料理当てクイズ 全30問】子どもから高齢者まで楽しめる!簡単&面白い脳トレ問題を紹介

王様今回は、料理当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【料理当てクイズ】子どもから高齢者まで!簡単&面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【料理当てクイズ】子どもから高齢者まで!簡単&面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【料理当てクイズ】子どもから高齢者まで!簡単&面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【ぶどうクイズ 全30問】幼児むけ簡単問題!なぞなぞ&豆知識まるばつを紹介

王様今回は幼児向けのぶどうクイズを出題するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ぶどうクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ぶどう○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【七夕クイズ 全30問】子ども向け!簡単&難しい三択問題を紹介【面白い】

王様今回は七夕クイズ(子ども向け)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【七夕クイズ】楽しく学べる&盛り上がる!子ども向け面白い3択問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【七夕クイズ】楽しく学べる&盛り上がる!子ども向け面白い3択問題【難しい10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【七夕クイズ】楽しく学べる&盛り上がる!子ども向け面白い3択問題【おまけ10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

色んなクイズ

【星座クイズ 全30問】小学生向け!子どもの勉強になる面白い雑学三択問題を紹介

王様今回は小学生向け星座クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【星座クイズ】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星座クイズ】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【星座クイズ】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

季節クイズ 生き物クイズ

【夏の生き物にまつわるクイズ】全30問!タメになる雑学&豆知識問題を紹介

王様今回は子ども向け夏の生き物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【夏の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ちょっと難しいなぞなぞ 全30問】小学生向け!小学校おすすめ面白いひらめき問題を紹介

王様今回は小学生向けのちょっと難しいなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【小学生向け】ちょっと難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学生向け】ちょっと難しいなぞなぞ!小学校おすすめ難問ひらめき問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全30問】子ども向け!秋の味覚(食べ物)の雑学3択問題を紹介

王様今回は秋野菜クイズを出題するぞ! サツマイモやキノコ、クリなど秋に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもし ...

もっと見る

連想クイズ

【物当てクイズ】子ども向け・全30問!4つのヒントから答えを考えよう【簡単&難しい】

王様今回は物当てクイズを出題するぞ!答えのあとには雑学や豆知識も一緒に紹介するぞぉ! 目次【物当てクイズ】簡単・連想ゲーム!4つのヒントから物の名前を考えよう【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物当てクイズ】簡単・連想ゲーム!4つのヒントから物の名前を考えよう【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【物当てクイズ】簡単・連想ゲーム!4つのヒントから物の名前を考えよう【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【2月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!冬に解きたい雑学3択問題を紹介

王様今回は2月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【2月の食べ物クイズ】子ども向け!楽しく学べるおもしろ雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2月の食べ物クイズ】子ども向け!楽しく学べるおもしろ雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【2月の食べ物クイズ】子ども向け!楽しく学べるおもしろ雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【幼児向け動物なぞなぞ】簡単・全30問!保育園&幼稚園でおすすめの問題を紹介

王様今回は幼児向けの動物なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】動物なぞなぞ!簡単おもしろいクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【幼児 ...

もっと見る

色んなクイズ

【世界おもしろクイズ 全30問】子ども向け!雑学&豆知識3択問題を紹介!

王様今回は子供向け世界おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【世界おもしろクイズ】子供向け!簡単・雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【世界おもしろクイズ】子供向け!簡単・雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【世界おもしろクイズ】子供向け!簡単・雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【世界お ...

もっと見る

季節クイズ

【梅雨にまつわるマルバツクイズ 全30問】子ども向け!面白い豆知識問題を紹介

王様今回は梅雨にまつわるマルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子ども向け】梅雨のまるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】梅雨のまるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け】梅雨のまるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

色んなクイズ

【おもしろ二択クイズ全30問】小学生向け!簡単&面白い雑学2択問題を紹介

王様今回は小学生向けおもしろ二択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【小学生向け】おもしろ二択クイズ!絶対盛り上がる面白い2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】おもしろ二択クイズ!絶対盛り上がる面白い2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学生向け】おもしろ二択クイズ!絶対盛り上がる面白い2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏のなぞなぞ 全30問】幼児向け!みんなワイワイ楽しめる季節おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

-生き物クイズ, 連想クイズ
-,

© 2025 クイズ王国