食べ物クイズ

【食べ物の原材料クイズ 全30問】子ども向け!何からできている?食育おもしろ3択問題!

王様
今回は食べ物の原材料クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ。

第1問

「チョコレート」は何からできているでしょうか?

 

1.コーヒー豆

2.カカオ豆

3.樹液

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.カカオ豆

チョコレートは、カカオ豆からできています。

カカオ豆を発酵させた後に炒り、粉砕します。そこに砂糖やミルクなどを混ぜて冷やし固めることでチョコレートが出来上がります。

 

第2問

「コーンフレーク」は何からできているでしょうか?

 

1.トウモロコシ

2.小麦

3.大豆

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.トウモロコシ

コーンフレークを作る時は、まずトウモロコシを粉にしたものに水などを入れて練り上げます。

それを薄くつぶして焼くとコーンフレークとなります。

 

第3問

「豆腐」は何からできているでしょうか?

 

1.大豆

2.牛乳

3.小麦粉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.大豆

豆腐は「大豆(だいず)」からできています。

大豆から豆乳を作り、豆乳ににがりという液体を混ぜて固めることで豆腐が作られます。

 

第4問

日本で売られている「ツナ缶」の原料は何のお魚でしょうか?

 

1.サケ

2.アジ

3.マグロ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.マグロ

ツナ缶は、マグロから作られています。

マグロだけではなく、カツオが使われていることもあります。

 

第5問

「コンニャク」の原料は何でしょうか?

 

1.海藻

2.芋

3.ゴマ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.芋

コンニャクは、「コンニャク芋」というサトイモ科のお芋からできています。

コンニャク芋を乾燥させて粉にして、石灰水という液体と混ぜて練り上げて茹でることで、コンニャクが出来上がります。

 

第6問

「食パン」は何からできているでしょうか?

 

1.小麦粉

2.片栗粉

3.米粉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.小麦粉

食パンは、小麦粉に水とイースト菌と少量の塩を入れてこねることで生地を作ります。

この生地を一旦置いておくことで、イースト菌によって発酵し、生地が膨らみます。その後、型に入れてオーブンで焼くことによって食パンが完成します。

 

第7問

「きな粉」は何からできているでしょうか?

 

1.パン粉

2.ジャガイモ

3.大豆

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.大豆

きな粉は、煎った大豆を細かく粉砕したものです。

煎り加減に色合いに変化が見られます。

 

第8問

「かまぼこ」は何からできているでしょうか?

 

1.魚

2.米

3.小麦粉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.魚

かまぼこは、魚のすり身からできています。

タラやハモなど様々な種類の白身魚をすり身にして練り上げて作ります。

 

第9問

ラーメンによく入っている「メンマ」は何からできているでしょうか?

 

1.魚のヒレ

2.タケノコ

3.キノコ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.タケノコ

メンマは、タケノコからできています。

タケノコを茹でた後に発酵させ、乾燥。その後、ラーメンなど使い方に応じた味付けをして完成します。

 

第10問

グラタンやサラダでよく使われる「マカロニ」は何からできているでしょうか?

 

1.卵

2.牛乳

3.小麦粉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.小麦粉

マカロニは、小麦粉からできています。

マカロニはイタリア料理のパスタの一種で、イタリアでは「マッケローニ」と呼ばれています。

 

【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

フルーツポンチなどに入っている「寒天」は何からできているでしょうか

 

1.海藻

2.ゼラチン

3.たまご

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.海藻

寒天は、「テングサ」「オゴノリ」という海藻からできています。

海藻を煮出してできた液体を固めることで、まず「ところてん」が出来上がります。寒天はこのところてんを凍らしてから乾燥させることで出来上がります。

 

第12問

「せんべい」は何からできているでしょうか?

 

1.小麦粉

2.米

3.大豆

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.米

せんべいは、米からできています。

せんべいに使われているのは「うるち米」という米です。

うるち米をもちのように練って、平たく伸ばしてせんべいの形を作り、乾燥させたり焼いたりなどの作業を繰り返すことで完成します。

 

第13問

「プリン」を作るのに必要な材料で正しいものはどれでしょうか?

 

1.ゼラチン・砂糖・たまご

2.牛乳・豆腐・砂糖

3.牛乳・砂糖・たまご

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.牛乳・砂糖・たまご

プリンは、「牛乳・砂糖・たまご」の3つで作ることができます。

この3つの材料をよく混ぜて型に入れて蒸すことで出来上がります。

たまごに入っているたんぱく質は、熱が加わると固まる性質があるので、ゼラチンなどを入れなくても固まってくれるのです。

 

第14問

「ベーコン」は何のお肉からできているでしょうか?

 

1.豚肉

2.鶏肉

3.牛肉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.豚肉

ベーコンは、豚の「バラ肉」というあばら骨近くのお肉を使っています。

バラ肉は脂身が多いのが特徴です。

 

第15問

パンケーキなどにかける「メープルシロップ」は何からできているでしょうか?

 

1.樹液

2.砂糖

3.ハチミツ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.樹液

メープルシロップは、「サトウカエデ」という木からとれる樹液からできています。

はじめはさらさらとした液体ですが、時間をかけて煮詰めてろ過していくことで、とろとろとしたシロップが出来上がります。

 

第16問

「油あげ」は何からできているでしょうか?

 

1.もち

2.豆腐

3.海藻

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.豆腐

油あげは、豆腐を薄く切って水分を絞ったものをしっかりと何回も揚げることで出来上がります。

ちなみに、油揚げと似た厚揚げも豆腐からできていて、豆腐を厚めに切って、表面だけをからっと揚げて作ります。

 

第17問

「チーズ」は何からできているでしょうか?

 

1.卵

2.ヨーグルト

3.牛乳

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.牛乳

チーズは牛乳に酵素というものを加えて発酵させたあと、水分を絞って固めることで出来上がります。

ヨーグルトはチーズと作り方が似ていて、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させることで出来上がります。また、牛乳以外にもヤギや羊の乳でチーズを作ることもあります。

 

第18問

お菓子の「マシュマロ」は何からできているでしょうか?

 

1.生クリーム

2.牛乳

3.卵の白身

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.卵の白身

マシュマロの基本的な材料は「卵の白身、砂糖、ゼラチン、水あめ」です。

卵の白身はよくかき混ぜるとフワフワになり、これを「メレンゲ」と言います。

マシュマロをフワフワに仕上げるにはこのメレンゲが欠かせません。

 

第19問

料理にトロミをつけたい時に活躍する「片栗粉」は何からできているでしょうか?

 

1.ジャガイモ

2.ゴボウ

3.クリ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ジャガイモ

片栗粉の材料には元々「カタクリ」という植物からとれるデンプンが使われていました。

現在はカタクリの数が減ってしまったため、代わりにジャガイモのデンプンを使って作られています。

 

第20問

中華料理のデザートによく出てくる「杏仁豆腐」は何からできているでしょうか?

 

1.豆腐

2.アンズ

3.甘酒

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.アンズ

杏仁豆腐の「杏仁」とは、アンズの種の中にある白い実のことです。

この白い実を粉状にしたものに、水や牛乳、砂糖、ゼラチンなどを加えて固めたものが杏仁豆腐となります。

 

【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

「マーガリン」は何からできているでしょうか?

 

1.牛乳

2.豆乳

3.植物油脂

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.植物油脂

マーガリンは、コーン油や大豆油などの植物油脂からできています。

元々は高価だったバターの代用品として作られました。

 

第22問

「沢庵(たくあん)」は何からできているでしょうか?

 

1.大根

2.白菜

3.ブロッコリー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.大根

沢庵は、大根からできています。

江戸時代の僧侶であった「沢庵」という人物が作ったことが名前の由来だと言われています。

 

第23問

「タピオカ」は何からできているでしょうか?

 

1.芋

2.海藻

3.鶏肉

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.芋

タピオカは、キャッサバ(芋の一種)の根茎から抽出したデンプンからできています。

今は落ち着いていますが、タピオカが入った「タピオカミルクティー」は過去に何度かブームになっています。

 

第24問

インド料理でお馴染みの「ナン」は何からできているでしょうか?

 

1.小麦粉

2.トウモロコシ

3.ジャガイモ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.小麦粉

カレーと合わせて食べることでもお馴染みのナンは、小麦粉でできています。

基本的に「タンドール窯」と呼ばれる壺のような形をした専用の窯の内側に張り付けて焼いて作っています。

 

第25問

「芋羊羹(いもようかん)」は何からできているでしょうか?

 

1.サトイモ

2.サツマイモ

3.ジャガイモ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.サツマイモ

芋羊羹は、サツマイモでできています。

昔は餡子がとても高価だったので、餡子の代わりに安くて手に入りやすいサツマイモで羊羹を作ったのが始まりだと言われています。

 

第26問

「さつま揚げ」は何からできているでしょうか?

 

1.魚

2.豆腐

3.パン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.魚

さつま揚げは、魚のすり身でできています。

魚のすり身で形を作って油で揚げたものであり、「揚げかまぼこ」と呼ばれることもあります。

 

第27問

「春雨」は何からできているでしょうか?

 

1.ジャガイモ

2.米

3.海藻

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ジャガイモ

春雨は、ジャガイモやサツマイモなどの「でんぷん」からできています。

米やパンよりもカロリーが低いヘルシーな食材です。

 

第28問

「マヨネーズ」は主に何からできているでしょうか?

 

1.牛乳

2.卵

3.大根

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.卵

マヨネーズは玉子・油・酢を主な材料にして作っています。

マヨネーズには卵黄だけを使ったものと、卵黄も卵白も全部使ったタイプの物の2種類があります。

 

第29問

「醤油」は主に何からできているでしょうか?

 

1.ハマグリ

2.大豆

3.トマト

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.大豆

醤油は大豆・小麦・塩を主な材料にして作っています。

一言で醤油と言っても「淡口(うすくち)」や「濃口」などいくつかの種類があり、プロはこれらを使い分けています。

 

第30問

お寿司屋さんでもお馴染みの「ガリ」は何からできているでしょうか?

 

1.カブ

2.タマネギ

3.ショウガ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ショウガ

ガリは、生姜を薄切りにして甘酢で漬け込んで作っています。

ガリガリとした食感であることが名前の由来だと言われています。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【小学生向け略語クイズ】全30問!小学校でおすすめの簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は小学生向け略語クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

季節クイズ

【ひな祭りおもしろクイズ 全30問】子供向け!小学生に最適な雑学&豆知識問題を紹介

王様今回は子ども向け冬雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひな祭り雑学クイズ】簡単・小学生に最適!子供向けおもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひな祭り雑学クイズ】簡単・小学生に最適!子供向けおもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひな祭り雑学クイズ】簡単・小学生に最適!子供向けおもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

色んなクイズ

【社会おもしろクイズ】小学生向け全30問!都道府県(地理)や歴史などの三択問題!

王様今回は社会おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学生向け】社会おもしろクイズ!解けたら自慢できる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【6歳児向けなぞなぞ 全30問】おもしろ簡単クイズ!幼児向けひらめき問題【答え付き】

王様今回は6歳児向けなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ】中学生向け 全20問!脳トレおもしろ虫食い問題【パズル】

王様今回は中学生向けの漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】中学生向け!簡単・面白い虫食いパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【漢字穴埋めクイズ】中学生向け!簡単・面白い虫食いパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【漢字穴埋めクイズ】中学生向け!簡単・面白い虫食いパズル問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目 ...

もっと見る

連想クイズ

【名前当てクイズ】お菓子編・30問!子供におすすめな面白い連想3ヒントゲーム!

王様今回は名前当てクイズ(お菓子編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スリーヒントクイズ】お菓子編!お菓子の名前を当てる連想ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スリーヒントクイズ】お菓子編!お菓子の名前を当てる連想ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スリーヒントクイズ】お菓子編!お菓子の名前を当てる連想ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【情報モラルクイズ 全30問】小学生向け!インターネットなど雑学4択問題を紹介

王様今回は小学生向け情報モラルクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【情報モラルクイズ】知っておきたい!小学生におすすめの4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【情報モラルクイズ】知っておきたい!小学生におすすめの4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【情報モラルクイズ】知っておきたい!小学生におすすめの4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

なぞなぞ

【5年生向けなぞなぞ 全30問】小学生高学年クイズ!簡単ひらめき問題【答え付き】

王様今回は小学校5年生向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏のなぞなぞ 全30問】幼児向け!みんなワイワイ楽しめる季節おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

色んなクイズ

【4択雑学クイズ全30問】子供向け!小学生に盛り上がる簡単・四択問題を紹介

王様今回は子ども向け4択雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

連想クイズ

【芸能人名前当てクイズ】全30問!子どもから高齢者まで楽しめる人物当てゲーム問題!

王様今回は、芸能人名前当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人名前当てクイズ】盛り上がる!おもしろ人物当てゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人名前当てクイズ】盛り上がる!おもしろ人物当てゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【芸能人名前当てクイズ】盛り上がる!おもしろ人物当てゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【バスレククイズ 全30問】子供向け!小学校で盛り上がる面白い3択問題を紹介

王様今回は子供向けバスレククイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【バスレククイズ】小学校でおすすめ!子供向け盛り上がる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋の果物クイズ 全30問】子どもから大人まで!秋に旬を迎えるフルーツ雑学問題!

王様今回は秋の果物に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋の果物に関する雑学クイズ】秋に解きたい!秋フルーツまるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の果物に関する雑学クイズ】秋に解きたい!秋フルーツまるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋の果物に関する雑学クイズ】秋に解きたい!秋フルーツまるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

連想クイズ 食べ物クイズ

【野菜当てクイズ 全30問】子供・小学生向け!3つのヒントから答えを考えよう

王様今回は子供向け野菜当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【野菜当てクイズ】子供向け!小学生におすすめの3ヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【野菜当てクイズ】子供向け!小学生におすすめの3ヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【野菜当てクイズ】子供向け!小学生におすすめの3ヒント問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【ワニさんクイズ 全30問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのワニクイズを出題するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ワニクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ワニ○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

連想クイズ

【仲間はずれはどれでしょうクイズ】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの面白い問題を紹介

王様今回は幼児向け仲間はずれクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【仲間はずれクイズ】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの面白いゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【仲間はずれクイズ】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの面白いゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【仲間はずれクイズ】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの面白いゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【戦国武将クイズ全30問】小学生向け!歴史上の有名人物に関する4択問題を紹介

王様今回は小学生向けの戦国武将4択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【小学生向け】戦国武将4択クイズ!勉強になるおもしろ四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】戦国武将4択クイズ!勉強になるおもしろ四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学生向け】戦国武将4択クイズ!勉強になるおもしろ四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【中学生向けひっかけクイズ】全30問!絶対引っかかる面白い&うざい問題を紹介!

王様今回は中学生向けのひっかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひっかけクイズ】中学生向け!絶対引っかかる面白い&うざい問題【後編10問】第21問第22問第23問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【10月の食べ物クイズ 全30問】簡単・子ども向け!食育&健康を育む雑学3択問題を紹介

王様今回は10月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

生き物クイズ

【子供向け昆虫クイズ】全30問!簡単&面白い3択雑学問題を紹介!

王様今回は子ども向け昆虫クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【子供向け】昆虫クイ ...

もっと見る

-食べ物クイズ
-,

© 2025 クイズ王国