王様
今回は幼児向けの秋に解きたいまるばつクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!
【幼児向け】秋のまるばつクイズ!おもしろいマルバツゲーム【前編10問】
王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。
第1問
栗の体はトゲトゲしている。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
栗は「イガ」というトゲトゲの中に入っているよ。イガは硬くて痛いから、手で触らないように気を付けてね。
第2問
秋にはいろんな木の葉っぱの色が青色や黒色に変わる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
秋は葉っぱの色が「赤」や「黄色」に変わるんだ。これを「こうよう(紅葉)」と言うよ。
第3問
秋になると「リーンリーン」と鳴く虫さんがいるね。この虫さんのお名前は「せみ」という。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
秋になると「リーンリーン」と鳴く虫さんのお名前は「スズムシ」というよ。セミは夏に「ミーンミーン」と鳴く虫さんだね。
第4問
9月には「敬老の日」があるよ。この日は「おじいちゃんおばあちゃんにありがとうを伝える日」という意味がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
「敬老の日」には、おじいちゃんおばあちゃんにありがとうの気持ちを伝えに行ってみよう。きっと喜ぶよ。
第5問
10月31日にカボチャを飾ったり、お化けの格好に変身する行事を「クリスマス」という。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
10月31日の行事は「ハロウィン」というよ。お化けの格好に変身してお菓子をもらったりする楽しい行事なんだ。「クリスマス」は12月25日でクリスマスツリーを飾ったりプレゼントがもらえる行事だね。
第6問
焼き芋に使われるのは、ジャガイモである。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
焼き芋に使われるのは、サツマイモだよ。
昔から田舎ではたき火でサツマイモを焼いて、焼き芋を作ることも多かったよ。
第7問
手のような形をしていて、秋になると赤くなる葉っぱのお名前は「もみじ」という。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
もみじは手のように葉っぱの先が5つに分かれているよ。秋になると緑色から赤色に葉っぱの色が変わるんだ。
第8問
秋には赤い色をしたトンボが飛んでいる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
赤い色のトンボのことを「赤トンボ」と呼ぶよ。
人差し指を上げて待っていると、赤トンボが指に泊まることがあるよ。ぜひやってみてね。
第9問
お団子やすすきをお供えしてお月様を見ることを「お月見」という。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
「お月見」では、お月様がまん丸の日にすすきやお団子をお供えしてお月様にありがとうの気持ちを伝えるんだよ。
第10問
ぼうしをかぶったような見た目の木の実のお名前は「まつぼっくり」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
頭にぼうしをかぶったような見た目をしている木の実のお名前は「どんぐり」だよ。
【幼児向け】秋のまるばつクイズ!おもしろいマルバツゲーム【中編10問】
王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!
第11問
リスはほっぺにたくさん木の実を入れることができる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
リスにはほっぺにふくろがあって、これを「ほおぶくろ」と呼ぶんだ。このほおぶくろに木の実をたくさん入れて運ぶことができるんだよ。
第12問
紫色をしていて、たくさんの実がついている果物のお名前は「イチゴ」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
紫色をした、たくさんの実がついている果物のお名前は「ブドウ」だね。
秋にたくさんとることができるよ。
第13問
「サンマ」は野菜の仲間である。〇か×か?
第14問
イチョウの葉っぱは秋になると黄色くなる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
イチョウの葉っぱは秋になると緑色から黄色に色が変わるんだ。
第15問
7才、5才、3才に神社にお参りすることを「ひな祭り」という。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
7、5、3才で神社にお参りすることを「七五三(しちごさん)」というよ。みんなはもう行ったかな?
ひな祭りは、3月3日にある女の子の健やかな成長を願う行事だよ。
第16問
リンゴと見た目が似ている黄色い果物のお名前は「ナシ」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
「ナシ」は黄色くてリンゴよりもみずみずしい秋の果物だよ。
第17問
11月23日は「勤労感謝の日」だよ。この日はお仕事を頑張っている人にありがとうを伝えるという意味がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
「勤労感謝の日」は普段お仕事を頑張っている人にありがとうの気持ちを伝える日だよ。
お父さんやお母さんに、ぜひ「いつもお仕事ありがとう」って伝えてみてね。
第18問
キノコには、体に良いキノコと悪いキノコがある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
お店で売っているキノコは栄養満点で、体に良い安全なキノコだから安心して食べてね。
でも山などに生えているキノコの中には、毒があるキノコもあるから気をつけようね。
第19問
カボチャの中身の色は「オレンジ色」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
カボチャは外側(皮)は緑色をしているけど、中身はオレンジ色をしているよ。
第20問
秋になると、時々おうちのお庭の木にもなっているオレンジ色の果物は「桃」である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
これは「柿」のことだね。秋によく食べられる果物で、オレンジ色をしているよ。
お庭の木になっているものの中には甘くないものもあるから気をつけようね。
【幼児向け】秋のまるばつクイズ!おもしろいマルバツゲーム【後編10問】
王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!
第21問
マツタケは、とても安く買えるキノコだ。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
マツタケは、松の木のそばに生える珍しいキノコだよ。
かおりがとても良いキノコで、あまりたくさんとれないキノコだから値段も高いよ。
第22問
秋に花粉症になることはない。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
花粉症と言えば春になるイメージが強いけど、秋になることもあるよ。
目がかゆくなったり、風を引いたわけでもないのに鼻がムズムズする時は花粉症かもしれないね。
第23問
イチョウの木の実は、バラみたいな良いにおいがする。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
イチョウの木の実は「銀杏(ぎんなん)」といって、とても臭いことで有名だよ。
でもしっかり準備すれば、とても美味しい食べ物になるよ。
茶碗蒸しの具材に使われることもあるんだ。
第24問
ナシは買って来てしばらく置いておいた方が甘くて美味しくなる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
果物の中には、バナナのように買って来てしばらく置いておいた方が美味しくなるものがあります。
ナシの場合は置いておいても甘くなるわけではないので、買って来たら早めに食べるのがおすすめです。
第25問
「スポーツの日」は、昔は別の名前だった。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
スポーツの日は、昔は「体育の日」という名前でした。
2020年(令和2年)にスポーツの日という名前に変わりました。
第26問
「読書の秋」という言葉がある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
秋は涼しくなって本を集中して読めるようになることから、「読書の秋」という言葉が生れたと言われています。
第27問
夕焼けが綺麗に見えた次の日は、雨になることが多い。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
夕焼けがキレイに見えた場合、次の日は晴れて良い天気になると言われています。
第28問
触るだけでも危険なキノコがある。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
毒キノコの中には、食べなくても触っただけでも危ないものがあります。
キノコに限らず、触っただけでかぶれてしまうような植物もあります。
危ないので知らないキノコや草花に触らないようにしましょう。
第29問
スズムシの声は、電話でもよく聞こえる。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:×
電話では、高すぎる音は聞こえません。
スズムシの声は電話では聞こえないくらい音が高いため、電話ではどう頑張っても聞くことができません。
第30問
サツマイモを食べるとオナラが出るというのは、本当の話である。〇か×か?
+ 答えを見る(こちらをクリック)
答え:○
サツマイモを食べると、オナラが出やすくなるという話は本当です。
サツマイモを食べて出るオナラはあまり臭くないと言われています。
王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
「クイズ王国」ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!