王様
今回は子ども向け4択雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!
【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【前編10問】
王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ!
第1問
オーストラリアに生息している可愛い動物のコアラ。
コアラの睡眠時間は1日に18時間以上でとても長いことで知られていますが、睡眠時間が長い理由はなんでしょうか?
1.エネルギーの消費を抑えるために活動時間を少なくしている
2.主食のユーカリに含まれる毒を解毒するのに体力を使ってしまうから
3.天敵がいなくてのんびりした性格になったから
4.眠っているふりをしているだけで本当は起きている
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.主食のユーカリに含まれる毒を解毒するのに体力を使ってしまうから
コアラが食べるユーカリには、青酸化合物などの毒が含まれています。
コアラはユーカリの毒を体内で解毒することができますが、解毒にはとても体力が必要です。そのため、1日中木の上で寝て過ごしているのです。
第2問
ギネスブックにも記録されている「人が眠らずに起きていた時間」の最高記録は何時間でしょうか?
1.48時間
2.136時間
3.264時間
4.508時間
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.264時間
ギネス記録に記録されている「人が眠らずに起きていた時間」の最高記録は、なんと264時間12分(11日間12分)です!
1964年にアメリカの高校生が達成しました。
第3問
幸せを運んでくれるという四つ葉のクローバー。
これまでに見つかったクローバーのうち、一番たくさんの葉があったクローバーはいったい何枚だったでしょうか?
1.12枚
2.24枚
3.38枚
4.56枚
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.56枚
これまでに見つかったクローバーには、56枚も葉があるものが見つかっています。
2009年に日本の岩手県花巻市に住む男性が自宅の庭で発見しました。
第4問
次のお茶のうち、原材料が1つだけ違うものがあります。
それはどれでしょうか?
1.緑茶
2.ウーロン茶
3.麦茶
4.紅茶
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.麦茶
緑茶・ウーロン茶・紅茶の原料は、元々は全て同じ茶葉です
発酵度合いによって味や色の違いが現れます。
麦茶の原料は茶葉ではなく大麦です。
第5問
自然界で確認されているキノコのうち、本当にあるキノコは次のうちどれでしょうか?
1.真っ赤で悪魔の指のような形。触るだけでヤケドのような症状が出る毒キノコ。
2.見た目は普通の茶色いキノコ。近くに寄るだけで幻覚症状が現れる。
3.無数の針のようなトゲを持つキノコ。食べられそうになるとトゲを発射する。
4.青紫色をした人の手ほどの大きさ。食べると爪が青く染まってしまうキノコ。
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.真っ赤で悪魔の指のような形。触るだけでヤケドのような症状が出る毒キノコ。
自然界で実際に確認されているキノコは、日本の山にも自生している「カエンタケ」というキノコです。
カエンタケの見た目は、真っ赤で悪魔の指のような形です。毒性が強く、触ると炎症を起こし、大量に食べると死んでしまうこともあります。
第6問
世界最大の湖はユーラシア大陸のカスピ海です。
カスピ海の大きさは次のうちどれに当てはまるでしょうか?
1.北海道と同じぐらい
2.関東と関西を合わせた面積と同じぐらい
3.日本全土を合わせた面積と同じぐらい
4.日本全土の面積よりも大きい
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.日本全土を合わせた面積と同じぐらい
世界最大の湖「カスピ海」の大きさは約371000㎢です。
日本全土を合わせた面積378000㎢ですので、ほとんど同じ大きさです。
第7問
これまでに正式にギネスに記録されている1人の女性による1回の出産で、無事に生まれた赤ちゃんの数は何人でしょうか?
1.4人
2.6人
3.8人
4.10人
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.8人
ギネスブックによると、1人の女性による1回の出産で無事に生まれた赤ちゃんの数は「8人」と記録されています。
2009年にアメリカ在住の女性が8つ子を出産しました。
第8問
手紙を送る時に封筒などに貼り付ける切手。
切手は舐めると甘味を感じますが、どれぐらいのカロリーを摂取することになるでしょうか?
1.0キロカロリー
2.2キロカロリー
3.4キロカロリー
4.8キロカロリー
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.2キロカロリー
切手1枚でおよそ2キロカロリーになると言われています。
ちなみに、ご飯1膳普通盛り(140g)は235キロカロリー、食パン1枚は177キロカロリー、コーヒー1杯は7キロカロリーです。
第9問
次のうち日本が世界で一番であるものはどれでしょうか?
(※人口比率)
1.自動販売機の数
2.郵便ポストの数
3.コンビニの数
4.ガソリンスタンドの数
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.自動販売機の数
日本は自動販売機の設置台数が世界一です。
約650万台のアメリカに次いで、日本は約494万台と世界第2位、人口比率では世界一となっています。
24時間いつでも気軽に利用できる自動販売機はとても便利ですね。
第10問
動物園でも大人気のフラミンゴ。
フラミンゴはオスもメスも赤い羽根をしています。なぜあのようなキレイな赤い羽根の色をしているでしょうか?
1.繁殖のために自分をアピールしなければいけないから
2.太陽の光や熱を効率的に集めるため
3.食べるものに赤い色素が含まれているから
4.突然変異の個体が増えた
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.食べるものに赤い色素が含まれているから
野生のフラミンゴは赤い色素が含まれるエビなどの甲殻類や藻を食べています。
この色素の影響で赤い美しい羽根の色になると考えられています。生まれたての赤ちゃんは真っ白なのはこのためです。
【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【中編10問】
王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!
第11問
お菓子のアイスを食べた時に頭が痛くなる症状のことを、何と呼ぶでしょうか?
1.冷感性頭痛
2.一時的甘未頭痛
3.アイスクリーム頭痛
4.スイーツ性シック症状
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.アイスクリーム頭痛
アイスを食べた時に頭が痛くなる症状は、正式な医学用語でアイスクリーム頭痛と呼びます。
第12問
世界にたくさんある言語のうち、最も難しいと言われているのは次のうちどれでしょうか?
1.日本語
2.英語
3.中国語
4.フランス語
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.日本語
私たちが普段なにげなく使っている日本語ですが、実は世界で最も難しい言語だと言われています。
言葉の発音の難しさ、さらに書き言葉で「漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字・英語」を同時に使い分けていることが理由だと言われています。
第13問
アフリカ大陸にあるサハラ砂漠は世界最大の広大な砂漠です。
サハラは日本語に訳すとどんな意味があるでしょうか?
1.乾燥した
2.雨が降らない
3.砂漠
4.太陽
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.砂漠
サハラ砂漠のサハラは、日本語に訳すと「砂漠」です。
つまり、サハラ砂漠は日本語にすると「さばくさばく」という意味になります。
第14問
シンガポールに旅行に行く時に、国内に持ち込むと罪になってしまうお菓子は次のうちどれでしょうか?
1.チョコレート
2.ポテトチップス
3.チューイングガム
4.ビスケットやクッキー
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.チューイングガム
シンガポールでは地下鉄などでチューイングガムを吐き捨てるマナーの悪い行為が目立たったことから、国内へのガムの持ち込みが禁止されています。
見つかると禁固刑になる可能性もありますので、旅行の際は注意しましょう。
第15問
和食料理のお店や日本の家庭でよく使うカツオ節。
カツオ節は「ある特徴」が世界で一番だと言われていますが、一体何でしょうか?
1.世界で一番、香りが良い食べ物
2.世界で一番、固い食べ物
3.世界で一番、栄養価が高い食べ物
4.世界で一番、作るのが難しい食べ物
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.世界で一番、固い食べ物
鰹節は3枚におろした鰹を煮て骨を抜き、形を整えてから燻して乾燥させて作ります。
鰹節はギネスブックにも「世界で最も硬い食品」として登録されています。
第16問
この世で最も怖いものとして、「地震・雷・火事・おやじ」という言葉があります。
この「おやじ」とは何のことでしょうか?
1.親父(お父さん)
2.おじや(雑炊)
3.じゃじゃ馬(わがままな女の人)
4.おおやまじ(強い風)
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.おおやまじ(強い風)
「地震・雷・火事・おやじ」の「おやじ」は、大山嵐(おおやまじ)のことです。
「大山嵐」は今で言う台風のことです。
第17問
大人気の韓国料理のチゲ鍋。
ピリッとした辛さが美味しいチゲ鍋の「チゲ」は日本語でどんな意味になるでしょうか?
1.なべ
2.辛い
3.唐辛子
4.燃える
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.なべ
チゲ鍋の「チゲ」は「なべ」という意味です。
同じ料理でも本場の韓国では単に「チゲ」と呼ばれています。
第18問
世界にはユニークな法律がたくさんあります。
次のうち本当に作られた法律はどれでしょうか?
1.ほうきで空を飛ぶのは禁止
2.錬金術で作りだしたお金を使うのは禁止
3.街中を早歩きして移動するのは禁止
4.海のビーチで砂の城を作るのは禁止
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.海のビーチで砂の城を作るのは禁止
答えは何と④!フランスで実際に決められている法律です。
フランスではビーチの環境を守るため、一部のビーチでは砂浜を掘ったり、砂で城を作ったりすることが禁止されています。
作っているのが見つかると罰金刑になりますので注意しましょう!
第19問
手術中に医師などが着る手術着は青や緑が一般的です。
この色が選ばれている理由として、間違っているものは次のうちどれでしょうか?
1.リラックス効果があるから
2.血がついた時の精神的な衝撃を緩和するため
3.価格が一番安いから
4.赤い色を見つめた後に他の場所を見て残像が残らないようにするため
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.価格が一番安いから
医師の手術着が青や緑が多い一番の理由は、手術中に赤い色を見つめ続けた後に残像が残ってしまうのを中和するためです。
また、青や緑の手術着は血がついても黒っぽくなり、凄惨な印象が少し和らいでリラックス効果も期待できます。
手術着は価格の安さで選ぶことはありません。
第20問
カバは体の表面に汗のような分泌液が出ます。
この分泌液は何色でしょうか?
1.黒色
2.無色透明
3.黄色
4.赤色
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.赤色
カバは体毛が無い代わりに油のような分泌液を体の表面に出すことで、紫外線などから身を守っています。
この分泌液には血液の成分の1つであるヘモグロビンが含まれているため赤く見えるのです。
【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【後編10問】
王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!
第21問
「グルメ」は、元々は何語でしょうか?
1.フランス語
2.日本語
3.ポルトガル語
4.英語
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.フランス語
「グルメ」は、元々はフランス語で「食通の人・美食家」という意味です。
日本では「ご当地グルメ」や「B級グルメ」といった使われ方もされていて、美味しいものを表す言葉になっています。
第22問
明治時代、とある超能力者が逮捕されて裁判にかけられました。
しかし、その人物は超能力が本物だと証明して無罪になったそうです。
何をしたでしょうか?
1.箱の中身を透視した
2.空き瓶を水でいっぱいにした
3.人間を眠らせた
4.スプーンを曲げた
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.空き瓶を水でいっぱいにした
明治時代に裁判にかけられた超能力者は、長南年恵という人物です。
万病に効くという「神水」という霊水で、空き瓶をいっぱいにできたと言われています。
その力で病気の治療を行っていましたが、医師の免許を持っていなかったため逮捕されてしまいました。
裁判にかけられましたが、裸で個室に入れられ空き瓶だけを渡された状況で本当に空き瓶を水でいっぱいにしたそうです。
第23問
2023年に、16年間も逃亡していたイギリスのマフィアのボスがフランスで逮捕されました。
逮捕のきっかけはなんでしょうか?
1.身分を偽って警察になっていたから
2.全く関係ない別件で逮捕されたから
3.酔っ払って自分が犯人だと自白したから
4.ピザ職人として有名になったから
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.ピザ職人として有名になったから
そのマフィアのボスが逮捕されたきっかけは、ピザ職人として有名になったからです。
偽名でピザ職人として働いていましたが、その腕は確かだったことから有名になり店にはメディアの取材も来ていました。
さらに自分でも偽名でSNSに写真をあげていたのだとか。
それに国際警察組織「インターポール」が気づいたことで、逮捕に繋がったそうです。
第24問
英語で「concentration(コンセントレーション)」と呼ばれるトランプのゲームはなんでしょうか?
1.七並べ
2.ババ抜き
3.神経衰弱
4.ポーカー
+ 答えを見る(こちらをクリック)
3.神経衰弱
「concentration(コンセントレーション)」は、「集中・集中力」という意味です。
神経衰弱は集中力が必要なゲームなので納得ですね。
第25問
有名なカップ焼きそば「ペヤング」は、どんな人をターゲットにして売り出されたでしょうか?
1.小学生
2.若いカップル
3.お年寄りの夫婦
4.サラリーマン
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.若いカップル
ペヤングには、「若いカップル2人で1つのものを仲良く食べてほしい」という願いが込められています。
「ペア」と「ヤング」という2つの単語を組み合わせて「ペヤング」という名前になりました。
第26問
子どもたちに大人気のプリキュアシリーズ。
シリーズを通して守られている戦闘シーンのルールがあります。
それはなんでしょうか?
1.顔を攻撃してはいけない
2.お腹を攻撃してはいけない
3.キックをしてはいけない
4.投げ飛ばしてはいけない
+ 答えを見る(こちらをクリック)
1.顔を攻撃してはいけない
プリキュアシリーズは、メインターゲットが女の子のアニメですがカッコいい戦闘シーンも魅力です。
そんなプリキュアシリーズでは、プリキュアたちが大きなダメージを受けても顔を攻撃されるシーンは描かれません。
その代わり、大きなダメージを受けた描写として壁に激しくぶつかる演出がされています。
第27問
東京タワーと言えば、赤と白のツートンカラーというイメージがありますが、じつはあの色は赤ではなくオレンジ色です。
そのオレンジ色の正式名称はなんでしょうか?
1.東京オレンジ
2.タワー・オレンジ
3.ウルトラ・オレンジ
4.インターナショナル・オレンジ
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.インターナショナル・オレンジ
東京タワーに使われているオレンジ色は、正式には「インターナショナル・オレンジ」と言います。
飛行機から見えやすいように、インターナショナル・オレンジと白の2つの色を使うように法律で決められています。
第28問
ペットボトル入りの牛乳を見かけない理由はなんでしょうか?
1.法律で禁止されているから
2.製造コストが高いから
3.かさばるから
4.プラスチックのにおいが移るから
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.製造コストが高いから
ペットボトルは一度口をつけた後でも常温で持ち歩くことが多いため、雑菌が繁殖しやすいという一面があります。
そのことから実際に以前はペットボトルの牛乳の販売は禁止されていました。
現在は一定の条件を満たせばペットボトルで牛乳を売ることができるように法律が改正されています。
しかし、その条件を満たすためのコストが高くなってしまうためペットボトルの牛乳は普及していません。
第29問
回転寿司で見かけることがあるメニュー「カリフォルニアロール」を作ったのはどこの国の人でしょうか?
1.アメリカ人
2.イタリア人
3.フランス人
4.日本人
+ 答えを見る(こちらをクリック)
4.日本人
カリフォルニアロールは、海苔が内側になっている巻き寿司の1種です。
サーモン・カニカマ・クリームチーズ・キュウリなどが主な具材です。
アメリカのカリフォルニア州に出店していた日本のお寿司屋さんが、昔はアメリカではあまり人気がなかった寿司をアメリカの人たちにも美味しく食べてもらいたいという想いで開発したメニューだそうです。
つまり、カリフォルニア州生まれのメニューですが開発したのは日本人ということです。
第30問
子どもから大人までたくさんの人に愛されているポケットモンスターシリーズ。
現在は1000匹を超えるポケモンがいますが、初代のポケモンは全部で何匹だったでしょうか?
1.62匹
2.151匹
3.315匹
4.555匹
+ 答えを見る(こちらをクリック)
2.151匹
ポケットモンスター第1作目の「赤」と「緑」は、1996年(平成8年)に発売されました。
「ゲームボーイ」という昔の携帯型ゲーム機のソフトとして発売され、画面も白黒でゲームの容量も今と比べるとかなり少ないものでしたが、当時の子どもたちは夢中になって遊んでいました。
ゲーム内に登場するポケモンは151匹と今と比べると多くはありませんが、バージョン限定のポケモンがいるというシステムはこの頃からあったので友達との通信交換も楽しみの1つでした。
もしかしたら、みなさんのお父さんやお母さんも初代のポケモンで遊んでいたかもしれませんね。
王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?
「クイズ王国」ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!