なぞなぞ 季節クイズ

【お正月なぞなぞ全30問】小学生向け!簡単&面白いクイズネタを紹介!

王様
今回はお正月なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【お正月なぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ。

第1問

子どもたちが楽しみにしている玉はなんでしょうか?

※ヒント:大人が子どもにあげます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お年玉

お正月にもらえる「玉」と言えば、「お年玉(おとしだま)」です。

なにを買おうかと、毎年楽しみになりますね。

 

第2問

大人も子どもも関係なくみんながあげるものはなんでしょうか?

※ヒント:空にあげて遊びます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:凧(たこ)

凧(たこ)は、大人も子どもも関係なくあげて遊ぶものです。

お正月の凧揚げは、両親が男子が生まれたことを祝って、将来の無事な成長を祈るために行われてきたと言われています。

 

第3問

お正月に食べる汁物の中に、ごうかな海産物がかくれていました。それはなんでしょうか?

※ヒント:お正月に食べる汁物といえば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウニ

お正月に食べる汁物と言えば、「お雑煮(おぞうに)」です。

「おぞうに」の中には、「うに」という文字が入っています。よって、ウニが正解です。

 

第4問

いつも数字の6を「すごい」とほめている遊びはなんでしょうか?

※ヒント:すごーい!6

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:すごろく

「すごい」と6をほめています。

つまり、【すごい6 → すご6】となるので、すごろくが正解です。

 

第5問

みんなの顔がうつるおもちがあります。

どんなおもちでしょうか?

※ヒント:見ている人の顔がうつるものと言えば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:鏡餅(かがみもち)

見ている人の顔がうつるものと言えば、「鏡(かがみ)」です。

お正月は鏡餅をかざりますね。よって、「鏡餅(かがみもち)」が正解です。

 

第6問

毎年楽しみな年賀状(ねんがじょう)。つくのはなんじでしょうか?

※ヒント:年賀状の下側に「あるもの」がついています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クジ

年賀状には、「クジ」がついています。

当たると何か良い物がもらえるので、当たったかどうか新聞で確認してみましょう。

 

第7問

1本足だけど、回るのが上手なものはなんでしょうか?

※ヒント:回して遊ぶ道具といえば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コマ

コマは真ん中に、1本の棒(ぼう)がささっていて、それが1本足のようにも見えます。

その棒があるおかげで、コマはきれいに回ることができます。

 

第8問

お正月に和尚さん(おしょうさん)がやってきました。

何人来たでしょうか?

※ヒント:英語で1から順番に数をかぞえてみてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:2人

「2」は、英語では「ツー」と言います。

【お正月 → おしょうがつ → 和尚がツー】となるため、2人が正解です。

 

第9問

お正月になると曲がり角でまっているものはなんでしょうか?

※ヒント:角で待つ…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:門松(かどまつ)

【角で待つ → 角待つ → 門松(かどまつ)】となるため、「門松(かどまつ)」が正解です。

門松は『年神様が降りてくる目印』として飾るお正月飾りです。

 

第10問

「元旦」には2つ、「元日」には1つあるものはなんでしょうか?

※ヒント:「元旦」と「元日」をひらがなで書いてみましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ひらがなの「ん」

元旦(がんたん)には、ひらがなの「ん」が2つ入っています。

元日(がんじつ)には、ひらがなの「ん」が1つしか入っていません。

よって、「ん」が正解です。

 

【お正月なぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

お年よりではないけど腰が曲がっている生き物はなんでしょうか?

※ヒント:海の生き物です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:エビ

エビは、おせち料理に入っています。

エビは腰が曲がっているので、「腰が曲がるくらい長生きできますように」という願いがこめられています。

 

第12問

1年に1回だけお正月に見ることができるものはなんでしょうか?

※ヒント:お正月の夜に見ることができます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:初夢(はつゆめ)

初夢は1月1日の夜に寝た時に見ることができる夢です。

つまり、新しい年が始まって最初に見る夢です。そのため、1年に1回だけしか見ることができません。

 

第13問

お正月みたいにおめでたい時に出てくるパイはなんでしょうか?

※ヒント:コップと飲み物がないと出てきません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カンパイ

カンパイはコップと飲み物がないとできません。

ふだんはカンパイはしませんが、パーティーなどの特別な時にはやったことがある人もいると思います。

よって、カンパイが正解です。

 

第14問

海女さん(あまさん)と漁師(りょうし)さんがお汁粉の大食い対決をしました。

勝ったのはどちらでしょうか?

※ヒント:おしるこはどんな味でしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:海女さん

「おしるこ」は、あまい味がします。

【あまかった → 海女勝った】となるので、勝ったのは海女さんです。

 

第15問

お正月に昼でも見られる月はなんでしょうか?

※ヒント:板をつかって遊ぶ遊びといえば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:羽根つき

羽根つきは、「羽子板(はごいた)」というラケットのような板をつかうお正月の遊びです。

名前に「つき」とついているので、「羽根つき」が正解です。

 

第16問

お正月の中にかくれている食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「お正月」をひらがなで書いてみてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:しょうが

「お正月」をひらがなで書くと「おしょうがつ」です。

「おしょうがつ」には「しょうが」という文字が入っていますね。

よって、生姜(しょうが)が正解です。

 

第17問

イカ、エビ、カニが大そうじをしました。

一番ていねいに掃除をしたのはだれでしょうか?

※ヒント:なにかを「はく」生き物がいます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イカ

イカは墨(すみ)を吐く生き物です。

そうじをていねいにやろうとすると、ほうきですみっこの方まではかないといけませんね。

よって、「すみをはく」ことができる「イカ」が正解です。

 

第18問

お正月につくものはなんでしょうか?

※ヒント:ぺったん…ぺったん…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:餅(もち)

餅は杵(きね)と臼(うす)という道具をつかって、「ぺったんぺったん」とついて作る食べ物です。

今は買って来ることが多いお餅ですが、みなさんのおじいさんやおばあさんが若いころは自分の家でおもちをつくのが当たり前でした。

 

第19問

いつものぼってくるのに、お正月だけとても注目されているものはなんでしょうか?

※ヒント:朝になるとのぼってきます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:太陽(初日の出)

太陽はいつものぼってきますが、お正月の朝、つまり新しい年に初めてのぼってきた太陽は「初日の出」とよばれていて、みんなが注目しています。

よって、太陽が正解です。

 

第20問

お正月に「ひく」ことはできても「おす」ことはできないものはなんでしょうか?

※ヒント:神社に行くとみんながひいています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:おみくじ

おみくじを「ひく」と言いますが、「おす」とは言いません。

よって、おみくじが正解です。

 

【お正月なぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

【1・2・日・4・5】←これはなんでしょうか?

※ヒント:何かがすり替えられています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:三が日

3が来るべき場所に「日」が書かれています。

【3が日 → 三が日】となるので、三が日が正解です。

三が日は1月1日~3日までの3日間のことです。

 

第22問

1つでも2つでも「じゅう」と言われるものはなんでしょうか?

※ヒント:「じゅう」が数字とは限りません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:重箱

「重箱(じゅうばこ)は、いくつあっても重箱です。

重箱はおせち料理を入れるのにも使われるものです。

よって、重箱が正解です。

 

第23問

Tシャツが笑ってしまうお正月の遊びはなんでしょうか?

※ヒント:Tシャツは何の1種でしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:福笑い

Tシャツは服の1種です。

【服笑い → ふくわらい → 福笑い】となるので、福笑いが正解です。

 

第24問

お腹が黒い人が初売りに行って何かを買ってきました。

何を買ったでしょうか?

※ヒント:お腹は、「腹部」とも言います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:福袋

腹部が黒いので、【腹部黒 → ふくぶくろ → 福袋】

よって、福袋が正解です。

 

第25問

お爺ちゃん・お婆ちゃんがボールを落としたら孫が大喜びしました。

なぜでしょうか?

※ヒント:ボールを漢字1文字で表すと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お年玉を貰ったから

ボールは、漢字1文字で表すと「玉」です。

玉を落としたので、【おとし玉 → お年玉】となるため、「お年玉を貰ったから」が正解です。

 

第26問

おせち料理の中にある「金」が入ったメニューとはなんでしょうか?

※ヒント:「金」の「かね」以外の読み方は… 。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:栗きんとん

「金」は、「きん」とも読みます。

お節料理のメニュー「栗きんとん」は、名前に「きん」が入っています。

よって、栗きんとんが正解です。

 

第27問

お節料理でお馴染みの数の子。

奮発して高級品を買うといくらでしょうか?

※ヒント:この問題では値段は計算しようがありませんね…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:いいえ

この問題では計算をすることができません。

問題文を整理すると、「高級数の子はイクラですか?」と聞かれていることになります。

数の子は値段が変わっても数の子であり、イクラではありません。

よって、「いいえ」など否定する言葉を答えるのが正解です。

 

第28問

同じ穴から出てくるのに、大きくなったり小さくなったりするものはなんでしょうか?

※ヒント:中(ちゅう)もあります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:おみくじ

おみくじは同じ筒から引いた結果が大吉だったり、小吉だったり、中吉だったりします。

よって、おみくじが正解です。

 

第29問

神社で願いごとを書かれている平らな馬はなんでしょうか?

※ヒント:生き物ではありません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:絵馬

絵馬は願いごとなどを書いて神社に奉納する木製の板です。

よって、絵馬が正解です。

 

第30問

最近食べたばかりだとしても久々に食べた気になるおせちのメニューはなんでしょうか?

※ヒント:「久々」を言い換えると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブリ

「久々」を言い換えると「久しぶり」です。

「ぶり」と入っているため、ブリが正解です。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

なぞなぞ

【6歳児向けなぞなぞ 全30問】おもしろ簡単クイズ!幼児向けひらめき問題【答え付き】

王様今回は6歳児向けなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【ハロウィンクイズ 全30問】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回はハロウィンクイズ(子供向け)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ハロウィンクイズ】子ども向け!小学生におすすめの簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ハロウィンクイズ】子ども向け!小学生におすすめの簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ハロウィンクイズ】子ども向け!小学生におすすめの簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【歯磨きクイズ 全30問】子供から高齢者まで!虫歯・歯周病予防に役立つ問題を紹介

王様今回は小学生向け健康クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【歯磨きクイズ】虫歯・歯周病予防に!子供&高齢者向け3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歯磨きクイズ】虫歯・歯周病予防に!子供&高齢者向け3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【歯磨きクイズ】虫歯・歯周病予防に!子供&高齢者向け3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【春に解きたいクイズ全30問】子ども向け!小学生におすすめ簡単おもしろ3択問題を紹介

王様今回は子ども向けの春に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春に解きたい雑学クイズ】子供向け!簡単おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春に解きたい雑学クイズ】子供向け!簡単おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【春に解きたい雑学クイズ】子供向け!簡単おもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

季節クイズ

【10月雑学&豆知識クイズ 全30問】子供から高齢者まで!おもしろ三択問題を紹介

王様今回は10月に解きたい雑学クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【10月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【10月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【とんちクイズ】子供・小学生向け30問!簡単・面白い問題を紹介【難問あり】

王様今回は子供・小学生向けのとんちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【とんちクイズ】子供向け!小学生におすすめの面白い問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【5択おもしろ雑学クイズ 全30問】子どもから高齢者まで!タメになる五択問題を紹介

王様今回は5択おもしろ雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5択おもしろ雑学クイズ】正解はどれ!?盛り上がる五択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5択おもしろ雑学クイズ】正解はどれ!?盛り上がる五択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【5択おもしろ雑学クイズ】正解はどれ!?盛り上がる五択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

色んなクイズ

【学校に関する3択クイズ】高校生向け 全30問!タメになる簡単雑学ネタを紹介

王様今回は高校生向け学校に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!夏に解きたい豆知識問題を紹介

王様今回は8月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 生き物クイズ

【冬の生き物に関する雑学クイズ】 全30問!みんなが楽しめる面白い問題を紹介

王様今回は冬の生き物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

連想クイズ

【アニメ当てクイズ 全30問】アニオタ必見!3つのセリフからアニメ名&キャラ名を考えよう

王様今回はアニメのキャラ当てクイズ を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【後編10問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【大人&高齢者向け】とんちクイズ 全30問!頭の体操に最適なデイサービス脳トレ!

王様今回は大人・高齢者向けのとんちクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【とんちクイズ】頭の体操に最適!大人・高齢者向け面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【とんちクイズ】頭の体操に最適!大人・高齢者向け面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【とんちクイズ】頭の体操に最適!大人・高齢者向け面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【世界の食べ物○×クイズ】全30問!食文化を楽しく学べる料理マルバツ問題

王様今回は世界の食べ物マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【世界の食べ物クイズ】マルバツ問題!世界のおもしろ料理2択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【世界の食べ物クイズ】マルバツ問題!世界のおもしろ料理2択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【世界の食べ物クイズ】マルバツ問題!世界のおもしろ料理2択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

なぞなぞ

【3年生向けなぞなぞ 全30問】小学校中学年におすすめ!面白いクイズ問題【答え付き】

王様今回は3年生向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【3年生向けなぞなぞクイズ】簡単&難しい!小学校中学年ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3年生向けなぞなぞクイズ】簡単&難しい!小学校中学年ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【3年生向けなぞなぞクイズ】簡単&難しい!小学校中学年ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【音楽おもしろクイズ 全30問】簡単&難問!小学生向け雑学4択・マルバツ問題を紹介

王様今回は音楽おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【音楽おもしろクイズ】小学生向け!簡単・雑学マルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【音楽おもしろクイズ】小学生向け!簡単・雑学4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【音楽おもしろクイズ】小学生向け!簡単・雑学マルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【お正月クイズ 全30問】幼児向け!保育園/幼稚園なぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのお正月クイズを紹介するぞ! 前半15問は「なぞなぞ」、後半15問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【お正月なぞなぞ】幼児向け簡単クイズ!保育園/幼稚園おすすめ問題【全15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【お正月○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け豆知識&雑学問題【全15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第1 ...

もっと見る

季節クイズ

【秋に解きたい健康クイズ】子どもから高齢者まで!丈夫な身体を作る3択問題

王様今回は秋に解きたい健康クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋の健康クイズ】楽しく学べる!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋の健康クイズ】楽しく学べる!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋の健康クイズ】楽しく学べる!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

色んなクイズ

【今昔クイズ 全30問】昭和時代と現在では言い方が違う!昔の言葉を今のものに変換する問題

王様今回は今昔(言葉の意味)クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【擬音語当てクイズ 全30問】簡単・穴埋め!独特なオノマトペの面白い3択問題を紹介

王様今回は擬音語当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【擬音語クイズ】オノマトペを当てろ!簡単おもしろ穴埋め3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【擬音語クイズ】オノマトペを当てろ!簡単おもしろ穴埋め3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【擬音語クイズ】オノマトペを当てろ!簡単おもしろ穴埋め3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

連想クイズ

【芸能人名前当てクイズ】全30問!子どもから高齢者まで楽しめる人物当てゲーム問題!

王様今回は、芸能人名前当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人名前当てクイズ】盛り上がる!おもしろ人物当てゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人名前当てクイズ】盛り上がる!おもしろ人物当てゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【芸能人名前当てクイズ】盛り上がる!おもしろ人物当てゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

-なぞなぞ, 季節クイズ
-,

© 2025 クイズ王国