
目次
【昆虫並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【前編10問】

第1問
ボ ト ン
※ヒント:秋の空にたくさん飛んでいます。
第2問
タ ル ホ
※ヒント:おしりが光ります。
第3問
イ ゴ ナ
※ヒント:食べられる虫として昔から知られています。
第4問
シ メ カ ム
※ヒント:くさいオナラをします。
第5問
ミ バ ツ チ
※ヒント:甘くて美味しい蜜(みつ)を集めます。
第6問
カ ブ ン ナ
※ヒント:背中が金属みたいにツヤツヤしています。
第7問
ギ オ コ ロ
※ヒント:秋に鳴く虫です。
第8問
キ カ リ マ
※ヒント:手が刃物(はもの)みたいです。
第9問
ゴ リ ブ キ
※ヒント:台所によく出るきらわれものの害虫です。
第10問
シ ア ロ リ
※ヒント:家の木材も食べてしまいます。
【昆虫並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【中編10問】

まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!
第11問
ア ボ ン メ
※ヒント:水の上をスイスイ歩きます。
第12問
ン ア ト ボ カ
※ヒント:秋になるとよくとんでいます。
第13問
ム ダ ゴ シ ン
※ヒント:つつくと丸くなります。
第14問
ブ シ カ ム ト
※ヒント:頭には立派な角があります。
第15問
リ キ ギ ス リ
※ヒント:童話では遊んでばかりの虫と言われていました。
第16問
ト シ テ ウ ン ム
※ヒント:赤い羽に黒い模様(もよう)があります。
第17問
ハ チ ア ョ ウ ゲ
※ヒント:大きな羽でヒラヒラとびます。
第18問
タ ク シ ガ ム ワ
※ヒント:頭にハサミがある夏の人気者です。
第19問
ナ ア バ ガ チ シ
※ヒント:さされるかもしれない危ない虫です。
第20問
タ サ バ ッ ト ノ マ
※ヒント:ジャンプが得意です。
【昆虫並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【後編10問】

第21問
シ イ ム モ
※ヒント:大人になるときれいな羽が生えます。
第22問
ボ ガ ン ガ
※ヒント:蚊に似た大きな虫です。
第23問
ゼ ア ラ ミ ブ
※ヒント:夏によく鳴いています。
第24問
マ オ ヤ ニ ン
※ヒント:日本最大のトンボです。
第25問
ゲ ロ ゴ ウ ン
※ヒント:田んぼや池に住んでいます。
第26問
ガ ム コ シ ネ
※ヒント:体に光沢があります。
第27問
マ ウ ド マ カ
※ヒント:別名「便所コオロギ」とも呼ばれます。
第28問
リ キ ズ ミ マ カ
※ヒント:カマを持っていて泳ぎが得意です。
第29問
ン バ ム オ イ シ リ
※ヒント:名前に楽器名が入っています。
第30問
シ ン フ コ ガ ロ
※ヒント:動物のうんちを食べる虫です。

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!