なぞなぞ

【いじわるなぞなぞ 全30問】小学校高学年向け!小学校おすすめひっかけクイズ問題を紹介

王様
今回は小学校高学年向けのいじわるなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ。

第1問

ひふの下には何があるでしょうか?

※ヒント:人間の体とは関係ありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:へほ

は行(はひふへほ)の「ひふ」の次には「へほ」が来ます。

よって、【へほ】が正解です。

 

第2問

北海道の真ん中には何があるでしょうか?

※ヒント:問題文をよく見てみましょう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:海

「北海道」という漢字は、真ん中に「海」という字が来ています。

よって、【海】が正解です。

 

第3問

「ストロベリー」は何ごでしょうか?

※ヒント:英語ではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:いちご

ストロベリーは、「いちご」のことです。

「いちご」は最後に「ご」とつくので、言語の名前に見えなくも無いですね。

よって、【いちご】が正解です。

 

第4問

300gのエサを1分で全部食べてしまうブタがいます。

そんなブタの前に900gの鶏肉を用意しました。何分で食べきったでしょうか?

※ヒント:ブタは何を食べているでしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:食べなかった

ブタは草や野菜などを食べていますが、肉は目の前に用意されても食べません。

よって、【食べなかった】が正解です。

 

第5問

新幹線はどことどこの間を走っているでしょうか?

※ヒント:都道府県の名前は聞いていません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:駅と駅

新幹線は駅から出発して、次の駅に停まります。

つまり、「駅と駅」の間を走っていると言えます。

都道府県の名前を聞いているわけではないので、【駅と駅】が正解になります。

 

第6問

400円を持って50円のガムを買いました。

おつりはいくらでしょうか?

※ヒント:350円ではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:50円

100円玉4枚を持っているなら、50円のガムを買う時に100円玉1枚を出せば良いことになります。

よって、おつりは【50円】が正解です。

 

第7問

屋根に穴が空いているボロボロの小屋があります。

しかし今は雨漏り(あまもり)をしていません。なぜでしょうか?

※ヒント:「雨漏り(あまもり)」はどんな時にするものでしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:雨がふっていないから

屋根に穴が空いているなら、雨がふればぜったいに雨漏りしてしまうでしょう。

しかし今は雨漏りをしていないということは、【雨はふっていない】ということになります。

 

第8問

テレビの電源を入れても何も映りません。

しかしそんなテレビをずっと見ている人がいます。なぜでしょうか?

※ヒント:テレビが壊れた時に呼ぶ人がいませんか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:電気屋さんだから

テレビなどの家電を売っている街の電気屋さんたちは、テレビなどの調子がおかしい時に見てくれます。

直すためには、テレビのどこがおかしいのか見ないといけませんね。

よって、【電気屋さんだから】が正解です。

 

第9問

アラジンがランプをこするとランプから魔人(まじん)が出てきました。

その後もずっとランプをこすり続けたらどうなるでしょうか?

※ヒント:ピカピカになるかも…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:きれいになる

ずっとこすっていれば、汚れも落ちてランプがきれいになるでしょう。

よって、【きれいになる】が正解です。

 

第10問

大人の人の「1+1は?」と聞いたけど答えられませんでした。

なぜでしょうか?

※ヒント:その人も計算ができないわけではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:日本語がわからなかったから

「1+1は?」は日本語なので、大人でも日本語がわからない外国の人なら答えられないでしょう。

よって、【日本語がわからなかったから】が正解です。

 

【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、一年の中で一番休みが多いのはいつでしょうか?

※ヒント:選択肢は3つだけでしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:一年

選択肢はゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、一年の4つです。

一年の中にはゴールデンウィークも夏休みも冬休みも入っています。

よって、【一年】が正解です。

 

第12問

保育園、小学生、お父さん、おばあちゃんの中で一番大きいのはどれでしょうか?

※ヒント:問題文をよく読んでみましょう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:保育園

小学生・お父さん・おばあちゃんは人ですが、「保育園」は建物です。

人よりも建物の方が大きいので、【保育園】が正解です。

 

第13問

東京タワーがあるのは東京都ですが、東京タワーのてっぺんは何けんでしょうか?

※ヒント:答えはほかの県の名前ではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:危険(きけん)

東京タワーのてっぺんは、とても高くて危ない場所です。

「危ない」という意味の言葉には「危険(きけん)」があります。

「けん」という文字が入っているので、【危険】が正解です。

 

第14問

エレベーターが故障して10階から落ちる事故が起きました。

しかし怪我人はいませんでした。なぜでしょうか?

※ヒント:乗っていたら怪我ではすまないでしょう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:誰も乗っていなかったから

エレベーターが落ちても、乗っている人がいないなら怪我する人もいません。

よって、【誰も乗っていなかったから】が正解です。

 

第15問

坂が多いことで有名なまちがあります。

上り坂と下り坂、どちらが多いでしょうか?

※ヒント:坂を上ったらその後は…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:どちらも同じ

坂を上ったなら、その先には必ず下り坂もあります。

よって、【どちらも同じ】が正解です。

 

第16問

有名な物語の中で魔女の毒リンゴを食べて死んでしまったのは誰でしょうか?

※ヒント:魔女と毒リンゴが出てくる物語を思い浮かべてみましょう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:そんな人はいない

魔女と毒リンゴが出てくる話と言えば「白雪姫」です。

しかし、白雪姫は毒リンゴを食べても死んでしまったわけではありません。リンゴが詰まって仮死状態になっていたのを小人が死んだと勘違いしてしまっていただけだったのでした。そして、王子様のキスで目を覚ましています。

よって、【そんな人はいない】という旨の回答が正解になります。

 

第17問

A選手が銅メダルを取りました。

しかし全然嬉しそうではありません。なぜでしょうか?

※ヒント:参加人数が少なかったのかも…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:選手が3人しかいないから

選手が3人しかいないのなら、3位は最下位と同じです。

よって、【選手が3人しかいないから】が正解です。

 

第18問

もらったプレゼントに火をつけて遊びました。

しかしプレゼントをくれた人は全く怒らず、喜んでくれました。なぜでしょうか?

※ヒント:火をつけて遊ぶものと言えば…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:花火だったから

花火は火をつけて遊ぶものです。

それが当たり前なので怒るはずもないですし、遊んでくれたなら贈った(おくった)人も喜んでくれるはずです。

よって、【花火だったから】が正解です。

 

第19問

ツバサさんはいつも1人で保育園に通っています。

なぜでしょうか?

※ヒント:保育園に通うのは保育園児だけでしょうか

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:先生だから

保育園には、保育園の先生たちも仕事のために通っています。

先生なら1人で保育園に来るのは当たり前ですね。

よって、【先生だから】が正解です。

 

第20問

バスに5人乗っています。

次のバス停で2人降りて、1人乗ってきました。お客さんは何人でしょうか?

※ヒント:4人ではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:3人

「バスに5人乗っています」とは書いてありますが、「お客さんが5人」とは書いていません。

5人は運転手も入れた人数なので、最初はお客さんが4人乗っていたことになります。そこから2人降りて1人乗って来たので…「4-2+1=3」となります。

よって、【お客さんは3人】が正解です。

 

【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

お酒とタバコは20歳からです。

では、自動車に乗れるのは何歳からでしょうか?

※ヒント:運転とは言っていません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:0歳

自動車の運転ができるのは18歳からですが、問題では「乗れるのは何歳から」と聞いています。

乗るだけなら0歳でもできます。よって、【0歳】が正解です。

 

第22問

A君はいつも悪いどころばかり指摘してくる先生にとても感謝しています。

なぜでしょうか?

※ヒント:怒られているわけではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:先生は医者だから

医者は体の悪いところを見つける人なので、それを見つけてもらえたら感謝するのは当たり前でしょう。

 

第23問

カップをひっくり返してしまったのにテーブルは濡れませんでした。

なぜでしょうか?

※ヒント:飲んでいる途中だったら濡れてしまいますね

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カップが空だったから

カップが空ならこぼれるものがないので、テーブルが濡れることもありません。

 

第24問

財布を落としたのに平気な顔をしている人がいます。

なぜでしょうか?

※ヒント:気づけば大慌てになるはず…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:気づいていないから

財布を落としてもそれに気づいていないなら、慌てようもないですね。

 

第25問

Bさんの家は学校の近くです。

全く同じ道を歩いているのになぜか行よりも帰りの方が時間がかかっています。

それはなんでしょうか?

※ヒント:寄り道はしていません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:坂の上に家があるから

坂を下りる場合は速く移動できますが、上り坂は下り坂よりも時間がかかります。

 

第26問

20階建てのビルから人が飛び降りました。

でもその人は無傷でピンピンしています。なぜでしょうか?

※ヒント:屋上からとは言っていません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1階から飛び降りたから

1階の窓から飛び降りたのであれば、怪我もしないでしょう。

 

第27問

100を半分で割って1を足すといくつになるでしょうか?

※ヒント:50÷2ではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:3

100を半分「で」割るので、100÷50=2

それに1を足すので、【3】が正解です。

 

第28問

誰もいない公園では絶対に遊ぶことができません。なぜでしょうか?

※ヒント:あなたが公園に入ると…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:公園に1人いることになるから

あなたが公園に入った時点でその公園にはあなたがいるので、「誰もいない公園」ではなくなります。

 

第29問

電車に杖をついたお年寄りが乗って来ました。

でも誰も席を譲ろうとしません。なぜでしょうか?

※ヒント:人がいっぱいなら誰かは席を譲るはず…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:席が空いているから

席が空いているなら、譲る必要もありません。

 

第30問

海・湖・沼・川。この中で一番きれいなのはどこでしょうか?

※ヒント:濁っていません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:沼

選択肢の中で濁点がないのは沼だけです。

音が濁っていないため、【沼】が正解です。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【楽器にまつわる雑学クイズ 全30問】簡単&面白い!ピアノなどの小学生向け3択問題を紹介

王様今回は楽器に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【楽器に関するクイズ】小学生向け!簡単おもしろ雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【超難問!ひっかけクイズ 全35問】天才なら解ける!絶対引っかかる面白いなぞなぞ問題

王様今回は超難問!ひっかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【超難問!ひっかけクイズ】うざいなぞなぞ問題!絶対引っかかるひらめき問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【超難問!ひっかけクイズ】うざいなぞなぞ問題!絶対引っかかるひらめき問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【超難問!ひっかけクイズ】うざいなぞなぞ問題!絶対引っかかるひらめき問題【後編10問】第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【スポーツクイズ】小学生向け 全30問!子どもに盛り上がる4択問題を紹介!

王様今回は子ども向けスポーツ4択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【小学生向け】スポーツクイズ!盛り上がるおもしろ4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】スポーツクイズ!盛り上がるおもしろ4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学生向け】スポーツクイズ!盛り上がるおもしろ4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

色んなクイズ

【食事のマナー○×クイズ 全30問】保育園でおすすめ!食育に最適な幼児向け問題を紹介

王様今回は幼児向けの食育マナークイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食事マナー○×クイズ】幼児向け!タメになる食育まるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食事マナー○×クイズ】幼児向け!タメになる食育まるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食事マナー○×クイズ】幼児向け!タメになる食育まるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【簡単なぞなぞ 全20問】幼稚園年長向け!無料&面白いひらめき問題を紹介

王様今回は、幼稚園年長向けの簡単なぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼稚園年長向け】簡単なぞなぞクイズ!面白いひらめき問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼稚園年長向け】簡単なぞなぞクイズ!面白いひらめき問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【幼稚園年長向け】簡単なぞなぞクイズ!面白いひらめき問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うの ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【ゴリラクイズ 全30問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのゴリラクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ゴリラクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ゴリラ○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

漢字クイズ

【書き間違いやすい漢字クイズ】中学生&高校生向け!似ている紛らわしい問題を紹介

王様今回は書き間違いやすい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【おまけ5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【全10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県名当てクイズ】全30問!高齢者•大人向けの簡単スリーヒント問題を紹介

王様今回は都道府県名当てクイズを出題するぞ!各都道府県の魅力を再確認するきっかけにもなるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県名当てクイズ】高齢者・大人向け!簡単スリーヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県名当てクイズ】高齢者・大人向け!簡単スリーヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県名当てクイズ】高齢者・大人向け!簡単スリーヒント問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ 生き物クイズ

【動物並び替えクイズ 全30問】子供向けの簡単問題!文字(ひらがな)組み立て脳トレ集

王様今回は動物並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【動物並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【動物並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【動物並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25 ...

もっと見る

色んなクイズ

【今昔クイズ 全30問】昭和時代と現在では言い方が違う!昔の言葉を今のものに変換する問題

王様今回は今昔(言葉の意味)クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

季節クイズ

【節分マルバツクイズ全30問】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向け節分マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【節分マルバツクイズ】幼児向け!簡単&面白い〇×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【節分マルバツクイズ】幼児向け!簡単&面白い〇×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【節分マルバツクイズ】幼児向け!簡単&面白い〇×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

季節クイズ

【12月の雑学&豆知識クイズ】全30問!子供から高齢者まで楽しめる3択問題を紹介

王様今回は12月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【12月おもしろ雑学クイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【12月おもしろ雑学クイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【12月おもしろ雑学クイズ】簡単!子供から高齢者まで楽しめる3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【春に解きたい食べ物○×クイズ】簡単・全30問!保育園&幼稚園でおすすめの問題【子供向け】

王様今回は春に解きたい食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【春に関する食べ物クイズ】食育におすすめ!楽しく学べる○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春に関する食べ物クイズ】食育におすすめ!楽しく学べる○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【春に関する食べ物クイズ】食育におすすめ!楽しく学べる○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ全30問】芸能人編!子ども向けの有名タレント当て問題を紹介

王様今回は私は誰でしょうクイズ(芸能人編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【芸能人編】私は誰でしょうクイズ!子どもにおすすめの簡単ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【芸能人編】私は誰でしょうクイズ!子どもにおすすめの簡単ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【芸能人編】私は誰でしょうクイズ!子どもにおすすめの簡単ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【幼児向けバスレククイズ】全30問!幼稚園の遠足でおすすめのマルバツ問題を紹介

王様今回は幼児向けのバスレク○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【幼児向け】バスレクに最適!幼稚園児向けのおもしろ○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】バスレクに最適!幼稚園児向けのおもしろ○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】バスレクに最適!幼稚園児向けのおもしろ○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【音楽に関するクイズ全30問】中学生向け!知識を問うマルバツ問題を紹介

王様今回は音楽に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【春に解きたい○×クイズ】幼児向け 全20問!保育園・幼稚園で最適なまるばつ問題

王様今回は幼児向け春に関する〇×クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ! ...

もっと見る

色んなクイズ

【学校にある物クイズ 全30問】子ども向け!簡単&面白い雑学○×問題を紹介

王様今回は学校にある物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【学校にある物○×クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【学校にある物○×クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【学校にある物○×クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学まるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【ランキング当てクイズ】子ども向け 全30問!常識が問われる4択ゲーム問題を紹介

王様今回は子ども向けランキング当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【水に関する雑学クイズ全30問】簡単・子供向け!環境学習に役立つまるばつ問題

王様今回は世界の食べ物マルバツクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【水に関するクイズ】子供向けの環境学習!簡単おもしろ雑学三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

-なぞなぞ
-

© 2025 クイズ王国