並び替えクイズ 生き物クイズ

【動物並び替えクイズ 全30問】子供向けの簡単問題!文字(ひらがな)組み立て脳トレ集

王様
今回は動物並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ。

【動物並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を完成させるのじゃ!

第1問

リ ン キ

※ヒント:首が長い動物です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:キリン

キリンは、長い首が印象的ですよね。

そうなると「骨の数もとても多いんじゃないか…」と思う人もいるでしょう。

しかし!実はキリンの首の骨の数は、私たち人間と同じ数「7個」です。

キリンの場合は首が長いのでその分骨の1つ1つがとても大きい物になっています。人間とキリンに限らず、ほとんどの動物の首の骨は7個になっています。

 

第2問

ン パ ダ

※ヒント:ささの葉を食べています

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:パンダ

パンダと言えばかわいらしい動物園の人気者です。

パンダが食べるのは「ささの葉」ですが、実は笹の葉にはあまり栄養がありません。

そのため、なんと1日に20~30kgもの笹の葉を食べているのです。

 

第3問

ラ ダ ク

※ヒント:背中にコブがあります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ラクダ

ラクダのコブの中には脂肪(しぼう)がたっぷりつまっています。

ラクダは長い間エサを食べられないかもしれない厳しい環境の砂漠でも生きていけるように、コブに栄養をたくわえるようになりました。

長い間エサを食べずにいると生きていくために蓄えた脂肪(しぼう)を使うので、コブがどんどん萎んでいってしまいます。

 

第4問

リ ラ ゴ

※ヒント:力持ちなサルの仲間です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゴリラ

「ゴリラは全員B型」という話を聞いたことはありませんか?

実は、その話は厳密に言えばちょっと違います。

世界に存在するゴリラのほとんどは「ニシローランドゴリラ」という品種で、ニシローランドゴリラは【全員がB型】です。

しかし、他の品種のゴリラの場合はB型以外のゴリラもいます。たとえば有名な「マウンテンゴリラ」は、A型とO型がいますがB型はいません。

 

第5問

ウ シ マ ウ

※ヒント:白と黒の模様があります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:シマウマ

シマウマは馬の仲間ですが、意外と気性が荒い生き物です。

そのため、競馬などで活躍する馬と違って人を乗せるのはかなり難しいようです。

 

第6問

ン ラ オ イ

※ヒント:百獣の王と言われています

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ライオン

ライオンのオスは狩りには出ずに、狩りは全てメスに任せています。

オスは他のライオンの群れから自分たちの縄張りを守るために、パトロールをするという役割があります。

 

第7問

ノ シ イ シ

※ヒント:畑を荒らすこともある豚の仲間です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イノシシ

イノシシは畑を荒らすことがある動物であり、頭も良い動物です。

一度荒らした畑の場所を覚えており、仕掛けた罠が同じものばかりだと慣れて突破してしまいます。

 

第8問

ア ク リ イ

※ヒント:特定の虫を食べています

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アリクイ

アリクイは長い舌を使ってアリを捕まえて食べています。

食べているのがとても小さいアリだと噛む必要がないため、アリクイには歯がありません。

 

第9問

カ オ オ ミ

※ヒント:犬の仲間の猛獣です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:オオカミ

オオカミは群れで活動する生き物であり、多い時では30頭くらいの群れを作ることもあります。

オオカミの遠吠えは群れの仲間に自分の居場所を伝えたり、危険が迫っていることを教えたりするものです。

 

第10問

カ ナ ト イ

※ヒント:サンタクロースの友達です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:トナカイ

トナカイと言えばサンタクロースのソリを引く動物としてお馴染みですよね。

実はフィンランドなどの一部の国では、一般的に食べられている動物の1種でもあります。

日本でもシカの肉を食べることがあるので、感覚としてはそれに近いでしょう。

 

【動物並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?

まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

ツ キ ツ キ

※ヒント:木をつついてエサを探します

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:キツツキ

キツツキは、1秒間に20回というかなり速いスピードでクチバシを木に打ち付けて木の中の虫を探しています。

この時に頭にかかる衝撃(しょうげき)はかなり強いのですが、キツツキの脳は厚く分厚い骨で守られているので問題ありません。

 

第12問

リ コ モ ウ

※ヒント:羽があるけど鳥ではありません

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コウモリ

コウモリは羽を持っていて空を飛ぶことができますが、鳥ではありません。

実は私たち人間と同じ「哺乳類(ほにゅうるい)」の仲間です。

そのため、卵ではなくお母さんのお腹から生まれてきます。そして分かりにくいかもしれませんが、5本の指も持っています。

 

第13問

リ ホ ウ ア ド

※ヒント:ちょっとかわいそうな名前の鳥です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アホウドリ

アホウドリは、絶滅(ぜつめつ)の危機がある鳥の一種です。

なんだかかわいそうな名前ですが、本当に「アホウ」だからその名がついたと言われています。

人間への警戒心(けいかいしん)が薄すぎるせいで全然逃げないため、羽毛目当ての人間に大量に捕獲されてしまい数を減らしてしまいました。

 

第14問

ン カ レ メ オ

※ヒント:体の色が変わります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カメレオン

カメレオンは体の色を変えることで有名な生き物ですよね。

カメレオンは体にたくさんの色の細胞を持っていて、光や温度の影響で体の色を変えています。

また、その時の気分で色が変わることもあるようです。

 

第15問

ナ ノ ケ マ モ

※ヒント:いつもダラダラしているイメージです

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ナマケモノ

ナマケモノは一生のほとんどを木の上で過ごします。

動きが非常にゆっくりなので木の下で過ごしていたら、すぐ他の動物におそわれてしまいます。

ナマケモノの毛は木の上で過ごしていたら、木と一体化しているように見えるので肉食動物の目を誤魔化(ごまか)すことができます。

 

第16問

ル カ ガ ー ン

※ヒント:お腹に袋があります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カンガルー

カンガルーのメスはお腹に袋があり、袋の中で赤ちゃんを育てます。

カンガルーの赤ちゃんはとても小さくて、生まれたばかりだと1円玉くらいの大きさしかありません。

それだけ小さいので、お母さんカンガルーのお腹も大きくならないので外見だけでは妊娠していることもかなり分かりにくい動物です。

そのためカンガルーは基本的に「袋から顔を出した日」が誕生日として扱われます。

 

第17問

ミ ハ ズ ネ リ

※ヒント:トゲトゲで身を守ります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハリネズミ

ハリネズミは、その名の通り針のようなトゲを持った生き物です。

ヨーロッパでは「ハリネズミに出会うと幸運がつかめる」「背中に幸運を乗せて運んでくれる」という言い伝えがあり、「幸運のシンボル」として扱われています。

 

第18問

マ ロ ジ ア ル

※ヒント:危険を感じると丸くなります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アルマジロ

アルマジロと言えば、危険を感じるとボールのように丸くなって身を守るイメージがありますよね。

実は、約20種類いるアルマジロのうち丸まることができるのは「2種類だけ」です。

それ以外のアルマジロは、丸くはなれませんが手足を引っ込めて硬くて丈夫な甲羅(こうら)で身を守ります。

 

第19問

ン チ ー パ ジ ン

※ヒント:とても頭の良いサルの仲間です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:チンパンジー

チンパンジーは、道具を使うことができるなどとても賢い生き物です。

サルの仲間の中でも特に人間に近い生き物であり、人間とチンパンジーのDNAは約99%が共通だと言われています。

 

第20問

キ ホ グ ッ ク ョ マ

※ヒント:白い毛が印象的です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ホッキョクグマ

ホッキョクグマは、シロクマという別名でも親しまれています。

毛が白く見えますが、実はホッキョクグマ毛は透明です。光の反射の影響で、私たちの目には白く見えているのです。

 

【動物並び替えクイズ】簡単!子ども向け文字バラバラ組み立て問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

ラ モ グ

※ヒント:穴を掘るのが上手です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:モグラ

モグラは穴を掘るのが上手な生物で、ずっと地面の下で過ごしています。

目はありますが暗い地面の下にいるので退化していて目はほとんど見えない代わりに、僅かな振動や物音も察知できるくらい優れた聴覚を持っています。

 

第22問

ウ ギ サ

※ヒント:長い耳が特徴です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ウサギ

可愛らしいイメージのあるウサギですが、走るのが速い動物でもあります。

種類にもよりますが、なんと時速60~80kmも出せるそうです。

自動車並みのスピードと考えると、本気を出したウサギには人間では追いつけないことが分かりますね。

 

第23問

ヌ キ タ

※ヒント:昔から人を化かすと言われてきました

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:タヌキ

タヌキやキツネは、昔から人を化かすと言われてきました。

タヌキは驚くと気絶してしまう特徴があり、相手に死んでしまったと油断させています。

その様子が死んだフリをしたようにも見えることから、「人を化かす」と言われるようになったと考えられています。

 

第24問

カ ア パ ル

※ヒント:首が長くてモコモコ!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:アルパカ

アルパカは怒った時や恐怖を感じた時、ツバを吐き出します。

そのツバには胃液や消化されきっていない植物も混ざっているので、とても臭いそうです。

動物園などではアルパカにツバをかけられないよう注意が必要です。

 

第25問

ラ ピ カ バ

※ヒント:温泉に入っていることがあります

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カピバラ

カピバラは、世界一大きなネズミの仲間です。

元々暖かい国の生物なので寒さが苦手であり、静岡県の「伊豆シャボテン動物公園」などでは温泉に入って温まるカピバラの可愛らしい姿を見ることができます。

 

第26問

ス ク ン カ

※ヒント:オナラがとても臭い…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:スカンク

スカンクは、敵に襲われると強烈な臭いがするオナラで身を守ろうとします。

他の生物たちにとっては臭いものですが、その臭いが強烈であればあるほどスカンクのオスはメスにモテるそうです。

 

第27問

チ ウ ダ ョ

※ヒント:走るのがとても速い鳥です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ダチョウ

ダチョウは飛ぶことができない代わりに、とても速く走ることができる鳥です。

しかし、頭は悪く脳みそは自分の目玉よりも小さいそうです。

 

第28問

モ シ カ ハ ノ

※ヒント:哺乳類なのに卵を産みます

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カモノハシ

カモノハシは、オーストラリアに住む珍しい生物です。

泳ぐのが上手で、鳥のようなクチバシや水かきを持っていて、哺乳類なのに卵を産むという不思議な特徴を持っています。

 

第29問

ト ウ コ リ ノ

※ヒント:赤ちゃんを運んでくると言われています

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コウノトリ

「コウノトリは赤ちゃんを運んで来る」という話を聞いたことがないでしょうか?

この言い伝えは、ヨーロッパで生まれたものです。

中世ヨーロッパでは、夏至の頃に結婚をして春先に赤ちゃんが生まれることが多かったと言われています。

春先は繁殖のためにコウノトリが渡ってくる時期でもあったため「赤ちゃんを運んでくる」という言い伝えが生れたと考えられています。

 

第30問

バ イ ヤ ン ナ ク ル

※ヒント:沖縄県にだけ生息している貴重な鳥です

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナは、沖縄県北部の山原地域のみに生息する貴重な鳥です。

「やんばる(山原)」とは、沖縄島北部を指す言葉です。

飛べない鳥の1種ですが、夜になると木に登って眠っています。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

連想クイズ

【連想おもしろクイズ】子ども向け 全30問!4ヒント(お題)から答えを考える脳トレ問題

王様今回は子ども向け連想おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【簡単なぞなぞ 全30問】小学校高学年向け!面白いひらめき問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けの簡単なぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学校高学年向け】簡単なぞなぞ!小学生ひらめき脳トレクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学校高学年向け】簡単なぞなぞ!小学生ひらめき脳トレクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学校高学年向け】簡単なぞなぞ!小学生ひらめき脳トレクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【ひっかけクイズ】小学校低学年向け!全30問・簡単&面白いいじわる問題を紹介

王様今回は小学校低学年向けのひっかけクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【小学校低学年向け】ひっかけ問題!解けたらすごい面白いクイズ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学校低学年向け】ひっかけ問題!解けたらすごい面白いクイズ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【小学校低学年向け】ひっかけ問題!解けたらすごい面白いクイズ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

並び替えクイズ 都道府県クイズ

【都道府県並び替えクイズ】子ども向け 全30問!脳トレひらがなバラバラ問題

王様今回は都道府県並び替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【幼児向けクリスマスなぞなぞ】全30問!園児に最適な簡単おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向けのクリスマスなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】クリスマスなぞなぞ!おもしろい簡単問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【5年生向けなぞなぞ 全30問】小学生高学年クイズ!簡単ひらめき問題【答え付き】

王様今回は小学校5年生向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【鉄道○×クイズ全30問】簡単・子供向け!おすすめ面白いマルバツ問題を紹介

王様今回は子供向け鉄道○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子供向け】鉄道まるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】鉄道まるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】鉄道まるばつクイズ!おもしろい○×ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【子 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【4月の食べ物クイズ 全20問】子ども向け!春に解きたい食育3択問題を紹介

王様今回は3月の食べ物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【4月の食べ物クイズ】小学生の食育に!四月の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4月の食べ物クイズ】小学生の食育に!四月の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【4月の食べ物クイズ】小学生の食育に!四月の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前半10問】 王様まずは10問出題す ...

もっと見る

並び替えクイズ

【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!バラバラの文字を並び替える脳トレ問題

王様今回は子ども向けことわざ並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並び替える面白い問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並び替える面白い問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ことわざ並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並び替える面白い ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ひな祭りなぞなぞ 全20問】幼児向け簡単問題!保育園・幼稚園おすすめクイズ問題を紹介

王様今回は園児向けのひな祭りなぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひな祭りなぞなぞ】幼児向け簡単問題!園児に最適なクイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひな祭りなぞなぞ】幼児向け簡単問題!園児に最適なクイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひな祭りなぞなぞ】幼児向け簡単問題!園児に最適なクイズ【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

色んなクイズ

【年長の幼稚園児向けクイズ】全30問!簡単&盛り上がるまるばつ問題を紹介

王様今回は年長の幼稚園児向け○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【年長の幼稚園児向け】盛り上がる!おもしろマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【年長の幼稚園児向け】盛り上がる!おもしろマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【年長の幼稚園児向け】盛り上がる!おもしろマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第3 ...

もっと見る

季節クイズ

【お正月クイズ全30問】幼稚園・保育園児向け!幼児に最適な簡単○×問題を紹介!

王様今回は保育園&幼稚園児向けお正月クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お正月○×クイズ】幼児に最適!保育園&幼稚園児向けマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お正月○×クイズ】幼児に最適!保育園&幼稚園児向けマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お正月○×クイズ】幼児に最適!保育園&幼稚園児向けマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

生き物クイズ

【激ムズ!生き物クイズ 全30問】解けたらすごい⁉︎難しい&面白い3択問題【上級者向け】

王様今回は激ムズ!生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

連想クイズ

【私は誰でしょうクイズ】全30問!大人&高齢者向けの面白いゲーム問題を紹介

王様今回は私は誰でしょうクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【私は誰でしょうクイズ】大人&高齢者向け!面白い自己紹介ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【いじわるなぞなぞ 全30問】小学校高学年向け!小学校おすすめひっかけクイズ問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けのいじわるなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【いじわるなぞなぞ】小学校高学年向け!うざいひっかけクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

生き物クイズ

【恐竜おもしろ雑学クイズ 全30問】子ども向け!簡単3択問題【一問一答】

王様今回は子ども向け恐竜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【恐竜クイズ】 ...

もっと見る

並び替えクイズ 季節クイズ

【春の言葉・並び替えクイズ】全20問・子ども向け!季節を感じる言葉バラバラ組み立て問題

王様今回は並び替えクイズ(春の言葉編)を紹介するぞ!バラバラになっている文字を並べ替えて単語を作るのじゃ。 目次【春の言葉・並び替えクイズ】簡単&面白い!子ども向け文字バラバラ問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の言葉・並び替えクイズ】簡単&面白い!子ども向け文字バラバラ問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【春の言葉・並び替えクイズ】簡単&面白い!子ども向け文字バラバラ問題【前半10問】 王様ま ...

もっと見る

漢字クイズ

【対義語おもしろクイズ】全30問!学生向けの簡単&難しい反対語問題【答え付き】

王様今回はおもしろ対義語クイズを出題するぞ!問題が進むにつれ難易度が上がっていくぞぉ! 目次【対義語クイズ】学生向け!面白い&間違いやすい反対語問題【簡単15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【対義語クイズ】学生向け!面白い&間違いやすい反対語問題【難しい15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問 【対義語クイズ】学生向け!面白い&間違いやすい反対語問題【簡単15問】 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【お菓子○×クイズ 全30問】幼児向け!幼稚園•保育園でおすすめな簡単問題を紹介

王様今回はお菓子○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【お菓子○×クイズ】簡単!幼児におすすめの面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【お菓子○×クイズ】簡単!幼児におすすめの面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【お菓子○×クイズ】簡単!幼児におすすめの面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

なぞなぞ

【スポーツなぞなぞ問題 全30問】簡単楽しいクイズ!子ども向けの面白いゲームを紹介

王様今回はスポーツなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

-並び替えクイズ, 生き物クイズ
-

© 2025 クイズ王国