季節クイズ

【桜クイズ全30問】子ども向け!簡単&面白い雑学&豆知識〇×問題を紹介

王様
今回は子ども向け桜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。

【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。

第1問

桜は「夏の花」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜は春を代表する花です。

桜には、雪の残る2月に咲くツバキカンザクラ(通称:雪割りザクラ)や、1月下旬~2月にかけて早咲きするカワヅザクラがあります。

他にも沢山の種類の桜がありますが、3月~4月に咲くことが多いです。

 

第2問

日本には「さくらの日」がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

さくらの日は、1992(平成4)年に日本さくらの会が制定しました。

3×9(さくら)=27の語呂合わせ、そして七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから、3月27日が桜の日になりました。

 

第3問

桜の葉っぱには毒がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜の葉っぱには、クマリンという毒が含まれています。

雨の日に地面に落ちて撒き散らし、桜が効率よく栄養を吸収するために、地面の草を枯らしてしまいます。

桜餅などで食用とされている桜の葉っぱですが、クマリンがあの独特な桜餅の香りの正体なんだそうです。

多少食べる程度ならは、人体にはさほど影響ありません。

しかし、クマリンという物質自体は食品添加物としての使用は認められていませんので、いただく場合は程々にしましょう。

 

第4問

さくらは「バラ科」に属する植物である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜はバラ科の植物で、正しくはバラ科モモ亜化スモモ属です。

野生のバラと同様にさくらの花びらも基本は「5枚」です。

 

第5問

桜は日本にしか咲いていない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜は日本の花というイメージが強い方も多いかもしれせんが、じつはヨーロッパやアメリカなど海外にも咲いています。

 

第6問

桜を英語でいうと、「チェリーツリー (Cherry tree)」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜は英語では「チェリーブロッサム(Cherry blossom)」といいます。

Cherryは「サクランボ」、Blossomは「花」という意味です。

 

第7問

桜の花言葉は「美人薄命」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜の花言葉は「精神の美」です。

長い冬をじっと耐えてようやく咲いたと思ったら、執着すること無く散っていく。この潔い美しさを表し、「精神の美」という花言葉がついたと言われています。

 

第8問

桜は、突然変異しやすい花と言われている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜は、とても突然変異しやすいと言われています。

元は11種類の桜から始まり、人の手を加えて交配されたもの、自然に変異したものなどを合わせて現在日本では600種類以上の桜が存在するといわれています。

 

第9問

日本には桜デザインの硬貨があります。

その硬貨とは10円玉である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜のデザインがされているのは、10円玉ではなく、100円玉です。

桜の種類は「ヤマザクラ」です。

硬貨以外ですと、1000円、2000円札にも桜が描かれており、5000円、10000円札のホログラムも桜になっています。

桜が日本で愛されている花というのがとても伝わってきます。

 

第10問

桜の「満開」とは、8割以上咲いた際に使われる表現である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

テレビやニュースなどで言われる「満開」は、8割以上咲いた状態を指します。

桜は咲いてしまうと散るまでもあっという間なので、ニュースの「満開」を目安にし、お花見に出かけるといいでしょう。

 

【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

桜餅は、元々墓参りに来た人をもてなすために作られたと言われている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜餅は、昔、長命寺へ墓参りに来る人へのおもてなしで作られていたといわれています。

その後、隅田川に沢山の桜を植えたことで、花見の季節の名物として全国に広まりました。

 

第12問

桜餅に巻かれている葉っぱは、桜の葉っぱである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜餅は、桜の葉っぱを塩漬けしたものが巻かれています。

この葉っぱのおかげで桜餅の独特な香りが生れます。

 

第13問

「落ち葉掃除で出た桜の葉っぱを何かに使えないか」と考えた結果、桜餅が作られたとも言われている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜餅は元々、隅田川の落ち葉を醤油樽で塩漬けにしてそれを餅に巻いたところ評判が良かったため全国的に広まったとも言われています。

落ち葉を食用にするとは凄い思い付きですね。

 

第14問

桜餅のピンク色は、桜の花びらを煮出したエキスを染み込ませた結果生まれた。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜餅には、桜の葉は使われていても花びらは使われていません。

白いもち米を後から食紅などでピンク色に着色しています。

 

第15問

桜の花びらは料理の香り付けとして使われる事がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

料理の香り付けには、八重桜の花を梅酢や塩で漬け込んだものが使うのが一般的です。

塩漬けされた桜の花びらは、おにぎり、クッキー、ケーキ、お茶など様々な料理の香り付け・彩りとして使われています。

 

第16問

桜の花びらは、どんな品種であっても5枚である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜の花びらは、基本は5枚といわれています。

お花見でよくみられているソメイヨシノは5枚です。

ただし、老木や桜の種類によって違うため、全ての桜が5枚ではありません。八重桜は多いものだと100枚もの花びらがあると言われています。

 

第17問

桜には、緑色の花を咲かせる品種がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜といえば、白っぽいピンク〜濃いピンク色を思い浮かべる方が多いと思いますが、緑色の花を咲かせる品種があり「鬱金(うこん)」といいます。

ちなみに、二日酔い対策のウコンとは別物です。

 

第18問

桜は東京都の花に指定されている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

昭和59年6月の「都の花選考会」で東京都の花がソメイヨシノに決められました。

ソメイヨシノは、染井村(現在の豊島区駒込)で職人が品種改良をしたことで誕生した花であり、まさに東京都の県の花といえます。

 

第19問

お花見でお馴染みの「ソメイヨシノ」にも、サクランボの実がなる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

日本を代表するソメイヨシノにも実はなりますが、形状も異なります。実は食べられますが、美味しい実とは言えないそうです。

ちなみに…私たちが食べているサクランボの多くは「セイヨウミザクラ」という品種の桜の実です。

 

第20問

日本で最年長の桜は、推定1000年と言われている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

日本で最年長の桜は山梨県実相寺境内にある山高神代桜で、なんと推定2000年だと言われています。

 

【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

47都道府県すべてに天然記念物に指定されている桜がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

天然記念物に指定されている桜は、25都道府県に39件あります。

これから先、新たに天然記念物に指定される桜が増えるかもしれませんね。

 

第22問

桜という名前は、日本神話の女神の名前から来ているという説がある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜の名前の由来にはいくつかの説があります。

そのうちの1つに、富士の頂から花の種をまいて花を咲かせたと言われている「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「サクヤ」から来ているというものがあります。

 

第23問

桜の花の蜜を吸う鳥がいる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

花の蜜を吸うのは虫というイメージがありますが、鳥の中にも花の蜜を吸うものがいます。

メジロやヒヨドリなどは桜の花の蜜を吸っています。

 

第24問

桜は水はけが悪い場所の方が育ちやすい。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜は水はけが良く適度に湿り気がある土地でこそしっかり育ちます。

雨が降った後、次の日も水が引かないような土地は桜が育つには向いていません。

 

第25問

桜は枝が伸びるのが早いため、小まめに剪定をしてあげるべきである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

桜は枝や幹を切ると傷口から菌が入って腐りやすくなるため、むやみに剪定をしてはいけません。

逆に梅は剪定しないと形が崩れてしまうことから、「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」ということわざもあるくらいです。

 

第26問

アメリカでも桜に関するお祭りが行われている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

アメリカのワシントンD.C.では毎年春になると、「全米桜祭り」というお祭りが行われています。

1912年3月27日に日本の東京市長であった尾崎行雄からワシントンに桜が贈られたことを記念して行われているそうです。

 

第27問

昔からある日本の曲「さくらさくら」を作った人物は、誰なのかは分かっていない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

「さくらさくら」は、幕末に江戸で子どもが箏(こと)の練習をするための曲として作られたとされていますが、誰が作ったのかは分かっていません。

 

第28問

桜の花粉では花粉症になることはない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

花粉症と言えばスギやヒノキの花粉によって起こることが多いイメージです。

あまり花粉症というイメージには結びつかない桜でも、花粉症の原因になる可能性があります。

 

第29問

桜の花は食べることができる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:⭕️

桜の花びらを塩漬けにしたものは、お菓子やパンの材料に使われています。

春を感じられるお菓子なので、つい手に取ってみたくなりますね。

 

第30問

日本一桜の本数が多い名所は、愛知県にある鶴舞公園である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

奈良県にある吉野山は日本一桜の本数が多い名所であり、約3万本もの桜が植えられています。

その歴史は古く、平安時代から続く桜の名所であると言われています。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

色んなクイズ

【高齢者向けひらめきクイズ】全30問!頭の体操に最適な脳トレ問題【デイサービス】

王様今回は子供・高齢者向けのひらめきクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひらめきクイズ】高齢者向け!頭の体操になる面白い脳トレ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらめきクイズ】高齢者向け!頭の体操になる面白い脳トレ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひらめきクイズ】高齢者向け!頭の体操になる面白い脳トレ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

色んなクイズ

【交通安全クイズ全30問】幼児向け!保育園・幼稚園でおすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向け交通安全○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【交通安全○×クイズ】幼児向け!面白いマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【交通安全○×クイズ】幼児向け!面白いマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【交通安全○×クイズ】幼児向け!面白いマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【交通安 ...

もっと見る

生き物クイズ

【恐竜おもしろ雑学クイズ 全30問】子ども向け!簡単3択問題【一問一答】

王様今回は子ども向け恐竜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【恐竜クイズ】子ども向け!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【恐竜クイズ】 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【冬なぞなぞ 全30問】子ども向け!寒い日に解きたい簡単ひらめき問題【小学生】

王様今回は、冬に解きたいなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け】冬なぞなぞクイズ!簡単おすすめおもしろ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】冬なぞなぞクイズ!簡単おすすめおもしろ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け】冬なぞなぞクイズ!簡単おすすめおもしろ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【ひらがな並び替えクイズ 全40問】子供向け!簡単・面白い文字問題を紹介

王様今回は子供向けのひらがな並べ替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【ひらがな並び替えクイズ】子供向け!簡単・面白い文字バラバラ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひらがな並び替えクイズ】子供向け!簡単・面白い文字バラバラ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【ひらがな並び替えクイズ】子供向け!簡単・面白い文字バラバラ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【難問2択クイズ】全30問!子供から高齢者まで盛り上がる面白い二択問題を紹介

王様今回は難問2択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【難問2択クイズ】おもしろ二択クイズ!子供から高齢者まで楽しめる【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【難問2択クイズ】おもしろ二択クイズ!子供から高齢者まで楽しめる【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【難問2択クイズ】おもしろ二択クイズ!子供から高齢者まで楽しめる【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ

【スポーツなぞなぞ問題 全30問】簡単楽しいクイズ!子ども向けの面白いゲームを紹介

王様今回はスポーツなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スポーツなぞなぞ】子供向けクイズ!簡単&面白い小学生おすすめ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26 ...

もっと見る

色んなクイズ

【おもしろ理科クイズ 全30問】子供向け!小学生/中学生に最適な簡単4択問題を紹介!

王様今回はおもしろ理科クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【理科に関する4択クイズ】おもしろい!子供におすすめの四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【理科に関する4択クイズ】おもしろい!子供におすすめの四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【理科に関する4択クイズ】おもしろい!子供におすすめの四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

色んなクイズ

【サッカー雑学クイズ 全30問】中級&上級者向け!難しいけど面白い3択豆知識問題

王様今回はサッカーに関する雑学クイズ(中級&上級者向け)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【サッカー雑学クイズ】難しい!中級&上級者向けの豆知識問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【サッカー雑学クイズ】難しい!中級&上級者向けの豆知識問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【サッカー雑学クイズ】難しい!中級&上級者向けの豆知識問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【地球に関する雑学クイズ全30問】小学生向け!簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は地球に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【地球に関する3択クイズ】面白い!小学生にオススメな簡単三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【地球に関する3択クイズ】面白い!小学生にオススメな簡単三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【地球に関する3択クイズ】面白い!小学生にオススメな簡単三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【6月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!家庭&給食の食育に最適な三択問題を紹介

王様今回は6月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【6月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!六月が旬の給食3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!六月が旬の給食3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【6月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!六月が旬の給食3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ 都道府県クイズ

【都道府県並び替えクイズ】子ども向け 全30問!脳トレひらがなバラバラ問題

王様今回は都道府県並び替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【昭和クイズ全30問】子供から高齢者まで楽しめる!簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は昭和クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【昭和クイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【昭和クイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【昭和クイズ】子供から高齢者まで楽しめる面白い三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【昭和クイズ ...

もっと見る

色んなクイズ

【人に話したくなる雑学クイズ 全30問】子供向け!簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は人に話したくなる子ども向けの雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【人に話したくなる雑学クイズ】子ども向け!誰かに話したくなる豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【人に話したくなる雑学クイズ】子ども向け!誰かに話したくなる豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【人に話したくなる雑学クイズ】子ども向け!誰かに話したくなる豆知識3択問題【後編10問】第21 ...

もっと見る

なぞなぞ

【絶対引っかかるクイズ】全30問・答え付き!うざいけど面白いひっかけ問題(なぞなぞ)

王様今回は絶対引っかかるクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【絶対引っかかるクイズ】うざいけど面白い!ひっかけなぞなぞ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【絶対引っかかるクイズ】うざいけど面白い!ひっかけなぞなぞ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【絶対引っかかるクイズ】うざいけど面白い!ひっかけなぞなぞ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

生き物クイズ

【川の生き物クイズ】子ども向け•全30問!簡単おもしろ雑学3択問題を紹介

王様今回は子ども向けの「川の生き物クイズ」を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【川の生き物クイズ】おもしろい雑学!子ども向け簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川の生き物クイズ】おもしろい雑学!子ども向け簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【川の生き物クイズ】おもしろい雑学!子ども向け簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【3月の食べ物クイズ 全30問】子ども向けの豆知識!三月に旬を迎える食材/料理の雑学問題!

王様今回は3月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【3月の食べ物クイズ】子ども向け!三月が旬のおもしろ豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【3月の食べ物クイズ】子ども向け!三月が旬のおもしろ豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【3月の食べ物クイズ】子ども向け!三月が旬のおもしろ豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

並び替えクイズ 季節クイズ

【秋の言葉・並び替えクイズ 全30問】簡単&子ども向け!季節の文字バラバラ組み立て問題

王様今回は並び替えクイズ(秋の言葉編)を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【並び替えクイズ】秋の言葉編!子ども向け文字バラバラ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】秋の言葉編!子ども向け文字バラバラ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【並び替えクイズ】秋の言葉編!子ども向け文字バラバラ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

なぞなぞ

【2年生向けなぞなぞ】全30問!小学校低学年おすすめ問題を紹介【おもしろクイズ】

王様今回は2年生向けのなぞなぞを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【2年生向けなぞなぞ】小学校低学年におすすめ!おすすめ簡単ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2年生向けなぞなぞ】小学校低学年におすすめ!おすすめ簡単ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【2年生向けなぞなぞ】小学校低学年におすすめ!おすすめ簡単ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【9月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!秋の始まりに解きたい雑学3択問題を紹介

王様今回は9月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【9月の食べ物クイズ】秋のおもしろ雑学!子供向け食育3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【9月の食べ物クイズ】秋のおもしろ雑学!子供向け食育3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【9月の食べ物クイズ】秋のおもしろ雑学!子供向け食育3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

-季節クイズ
-,

© 2025 クイズ王国