なぞなぞ

【5年生向けなぞなぞ 全30問】小学生高学年クイズ!簡単ひらめき問題【答え付き】

王様
今回は小学校5年生向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ!

第1問

夏の夜におどりだす「とり」はなんでしょうか?

※ヒント:夏祭りに関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:盆踊り(ぼんおどり)

夏祭りの夜には、日本中で盆踊り(ぼんおどり)が行われています。

そのため、【盆踊り】が正解です。

中には、一晩中盆踊りをするお祭りもあります。

 

第2問

顔に生えている植物はなんでしょうか?

※ヒント:顔の真ん中にあります…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:鼻

顔の真ん中には、鼻があります。

植物の「花(はな)」も、顔にある「鼻(はな)」も、どっちも「はな」と読みます。

そのため、【鼻(はな)】が正解です。

 

第3問

下がると勝って、進むと負けるものはなんでしょうか?

※ヒント:運動会に関係があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:つなひき

つなひきは後ろに下がって相手を引っぱると勝ち、逆に相手に引っぱられて前に進んでしまうと負けてしまいます。

そのため、【つなひき】が正解です。

 

第4問

「くび」は「くび」でも、口から出る「くび」はなんでしょうか?

※ヒント:ねむい時に出てきます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:あくび

ねむたい時に出ちゃうことがある「あくび」には、「くび」という文字が入っています。

そのため、【あくび】が正解です。

 

第5問

危ない「けん」はなんでしょうか?

※ヒント:「あぶない」の別の言い方は「〇けん」。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:危険(きけん)

「危険(きけん)」は、「あぶない」という意味です。

危険(きけん)には「けん」という文字が入っているため、【危険(きけん)】が正解です。

 

第6問

砂をひっくり返したら野菜になりました。それはなんでしょうか?

※ヒント:砂(すな)を反対から読むと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ナス

「すな」を反対から読むと、「なす」になります。

そのため、【ナス】が正解です。

 

第7問

「たる」は「たる」でも、お尻が光る「たる」はなんでしょうか?

※ヒント:夏の夜に出てきます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ホタル

ホタルは夏の夜になると出てくるお尻が光る虫です。

名前に「たる」と入っているため、【ホタル】が正解です。

 

第8問

本についている絶対に当たらない「くじ」はなんでしょうか?

※ヒント:あれは何ページにのっているかな…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:目次(もくじ)

本には、何ページに何が書いてあるかわかる「目次(もくじ)」がついています。

名前に「くじ」とついていても、当たりもはずれもありません。

そのため、【目次】が正解です。

 

第9問

クリスマスに大人気の「きん」はなんでしょうか?

※ヒント:大人気の専門店があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:チキン

日本のクリスマスでは「チキン」を食べます。

名前に「きん」とついているため、【チキン】が正解です。

 

第10問

3本の線を引いたら水が流れ始めました。それはなんでしょうか?

※ヒント:水が流れている場所は…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:川

漢字の「川」は、線を3本引けば書くことができます。

川には水が流れているため、【川(かわ)】が正解です。

 

【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

板に血がついたら動物に変身しました。それはなんでしょうか?

※ヒント:「板」に「血」…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:イタチ

【 「板」に「血」 → 板血 → いたち 】となるため、【イタチ】が正解です。

 

第12問

脱げるけど着れないものはなんでしょうか?

※ヒント:外から帰って来たら脱ぎます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:くつ

くつは「履く(はく)」ものなので、「着る(きる)」ことはできません。

しかし「脱ぐ(ぬぐ)」ことはできます。そのため、【くつ】が正解です。

 

第13問

体を温めてくれる「いろ」はなんでしょうか?

※ヒント:冬によく使います。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:カイロ

カイロは冬によく使う体を温めてくれる便利な道具です。

名前に「いろ」と入っているため、【カイロ】が正解です。

 

第14問

値段が気になる海の食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:値段を聞く時の言葉「これ、〇〇〇?」

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:いくら

値段を聞く時には「これ、いくら?」っていうことができます。

おすしでもおなじみの「イクラ」と同じ読み方をする言葉ですね。そのため、【イクラ】が正解です。

ちなみに…イクラはサケの卵です。

 

第15問

自分をサイだと思っている飲み物はなんでしょうか?

※ヒント:自分はサイだ!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:サイダー

サイダーは、なんだか「サイだ!」と言っているみたいな名前に聞こえますね。

ダジャレみたいですが、【サイダー】が正解です。

 

第16問

みんなの体の中にある「かん」はなんでしょうか?

※ヒント:血が流れています。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:血管(けっかん)

みんなの体の中には血管(けっかん)がたくさんあって、その中を血が流れています。

名前に「かん」って入っているため、【血管】が正解です。

 

第17問

火を消すことができる「き」はなんでしょうか?

※ヒント:火事にそなえて用意しておこう!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:消火器

消火器は火を消すことができる道具です。

大きな火は消せないけど、大きくなる前の火なら消火器で消すことができます。

名前に「き」と入っているため、【消火器】が正解です。

 

第18問

上から「ストーン」と落ちてきそうなものはなんでしょうか?

※ヒント:「ストーン」という英語を日本語にすると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:石

「ストーン」という英語は、日本語に直すと「石」という意味になります。

ダジャレみたいですが、【石】が正解です。

 

第19問

なんだか明るそうな名前の本はなんでしょうか?

※ヒント:昔のえらい人のお話のことです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:伝記(でんき)

本の中には、「伝記(でんき)」というものがあります。

伝記は昔のえらい人たちの活躍について書かれているとても勉強になる本です。

とても明るい「電気(でんき)」と同じ読み方ですね。そのため、【伝記(でんき)】が正解です。

 

第20問

駅が近づくと電車が落とすものはなんでしょうか?

※ヒント:駅が近づくと電車は少しゆっくり走ります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:スピード

止まる駅が近づくと電車は安全に止まるために必ずスピードを落とします。

そのため、【スピード】が正解です。

 

【5年生向けなぞなぞ】簡単ひらめき問題!小学校高学年おすすめクイズ【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

虫歯を治してくれそうな生き物はなんでしょうか?

※ヒント:虫歯になったら行くところと言えば…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:鹿

歯を治したい時は、歯医者さんに行きます。

歯医者さんのことは「歯科(しか)」とも言います。

そのため、【しか(鹿)】が正解です。

 

第22問

水を一瞬で凍らせる方法があります。

それはなんでしょうか?

※ヒント:「こおり」を漢字で書くと…

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:点をつける

「氷」という漢字は、「水」という漢字に点を1つ足すだけで書けます。

よって、【点をつける】が正解です。

 

第23問

雨が降っている時だけ屋根や木の下にやって来るとりはなんでしょうか?

※ヒント:雨が降って来たけど傘がない…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:雨宿り

雨を避けるために屋根や木の下で過ごすことを、「雨宿り」と言います。

よって、【雨宿り】が正解です。

 

第24問

新品なのに壊れていそうな調味料はなんでしょうかか?

※ヒント:「壊れる」を漢字2文字で言うと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:コショウ

「壊れる」は、漢字2文字で言い換えると「故障(こしょう)」です。

よって、【コショウ】が正解です。

 

第25問

「かい」は「かい」でも、使うたびに減っていく「かい」はなんでしょうか?

※ヒント:無駄遣いはやめましょう!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お小遣い

お小遣いはお金なので、使えば当然減っていきます。

名前に「かい」と入っているので、【お小遣い】が正解です。

 

第26問

「2521+6410」を計算すると出てくる野菜はなんでしょうか?

※ヒント:計算してみてください。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:白菜

「2521+6410=8931」 つまり、【8(は)9(く)3(さ)1(い)」 → 「白菜」】ということです。

 

第27問

いつも鼻を垂らしている動物はなんでしょうか?

※ヒント:鼻水は出ていません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ゾウ

ゾウは鼻が長い動物なので、普段は鼻が垂れ下がっています。

よって、【ゾウ】が正解です。

 

第28問

「ト」をつけると贈り物に変身する都道府県はどこでしょうか?

※ヒント:贈り物は英語で「〇〇ト」!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:岐阜県

「ぎふ」+「ト」で【ギフト】が正解です。

 

第29問

夜に横になってもできないけど、昼に横になるとできることはなんでしょうか?

※ヒント:なんだか眠くなってきた…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:昼寝

昼寝は昼にしかできないので、【昼寝】が正解です。

 

第30問

「き」は「き」でもすぐに怒り出す「き」はなんでしょうか?

※ヒント:気が短いんですね…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:短気

すぐにイライラしたり、怒ったりすることを【短気(たんき)】と言います。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ

【5月の雑学&豆知識クイズ 全30問】高齢者向け!知っておきたい3択問題

王様今回は5月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【5月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【5月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ 穴埋めクイズ

【漢字穴埋めクイズ 全20問】高校生向け!面白いクロスワードゲーム【簡単&難しい】

王様今回は高校生向け漢字穴埋めクイズを紹介するぞ!空欄に漢字を入れて2字熟語を4つ作るのじゃ! 目次【漢字穴埋めクイズ】高校生向け!面白い虫食いパズル問題【簡単10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【漢字穴埋めクイズ】高校生向け!面白い虫食いパズル問題【難問10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【漢字穴埋めクイズ】高校生向け!面白い虫食いパズル問題【簡単10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 ...

もっと見る

色んなクイズ

【星座クイズ 全30問】小学生向け!子どもの勉強になる面白い雑学三択問題を紹介

王様今回は小学生向け星座クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【星座クイズ】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星座クイズ】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【星座クイズ】子ども向け!小学生に最適な簡単おもしろ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【小学校高学年向けなぞなぞ】全30問!小学校おすすめ面白いひらめきクイズ問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【なぞなぞ】小学校高学年向け!小学生おすすめクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【なぞなぞ】小学校高学年向け!小学生おすすめクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【なぞなぞ】小学校高学年向け!小学生おすすめクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【4択雑学クイズ全30問】子供向け!小学生に盛り上がる簡単・四択問題を紹介

王様今回は子ども向け4択雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【4択雑学クイズ】子供に最適!盛り上がるおもしろい四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ

【ひらがな並び替えクイズ】幼児向け 全30問!保育園&幼稚園でおすすめの言葉ゲーム

王様今回は3文字並び替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【並び替えクイズ】幼児向け!文字(ひらがな)を並び替える言葉ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【並び替えクイズ】幼児向け!文字(ひらがな)を並び替える言葉ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【並び替えクイズ】幼児向け!文字(ひらがな)を並び替える言葉ゲーム【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【6歳児向けなぞなぞ 全30問】おもしろ簡単クイズ!幼児向けひらめき問題【答え付き】

王様今回は6歳児向けなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【6歳児向け】なぞなぞ問題!簡単&面白いひらめきクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【おばけクイズ 全30問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのおばけクイズを紹介するぞ! 最初の5問は「なぞなぞクイズ」、残りの25問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【おばけクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全5問】第1問第2問第3問第4問第5問【おばけ○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全25問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問 ...

もっと見る

連想クイズ

【スリーヒントクイズ】全30問!幼児・子ども向けの簡単&面白いゲーム問題を紹介!

王様今回は、幼児・子ども向けスリーヒントクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スリーヒントクイズ】幼児・子ども向け!頭の体操になるゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スリーヒントクイズ】幼児・子ども向け!頭の体操になるゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スリーヒントクイズ】幼児・子ども向け!頭の体操になるゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23 ...

もっと見る

生き物クイズ

【子供向け昆虫クイズ】全30問!簡単&面白い3択雑学問題を紹介!

王様今回は子ども向け昆虫クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【子供向け】昆虫クイ ...

もっと見る

色んなクイズ

【ランキング当てクイズ】子ども向け 全30問!常識が問われる4択ゲーム問題を紹介

王様今回は子ども向けランキング当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け4択クイズ】ランキングゲーム!解けたらすごい四択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県ランキングクイズ 全30問】子供向け!簡単&面白い雑学三択問題を紹介!

王様今回は子供向け都道府県ランキングクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県ランキングクイズ】子供向け!簡単・面白い3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県ランキングクイズ】子供向け!簡単・面白い3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県ランキングクイズ】子供向け!簡単・面白い3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【夏に関する○×クイズ 全30問】幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめのまるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏に関する〇×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【夏に関する〇×クイズ】幼児向け!保育園&幼稚園で最適なまるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【果物クイズ 全30問】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園におすすめの○×問題を紹介

王様今回は幼児向けの簡単・果物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【果物クイズ】簡単・幼児向け!保育園&幼稚園でおすすめの○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ひな祭りなぞなぞ 全20問】幼児向け簡単問題!保育園・幼稚園おすすめクイズ問題を紹介

王様今回は園児向けのひな祭りなぞなぞを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ひな祭りなぞなぞ】幼児向け簡単問題!園児に最適なクイズ【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ひな祭りなぞなぞ】幼児向け簡単問題!園児に最適なクイズ【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ひな祭りなぞなぞ】幼児向け簡単問題!園児に最適なクイズ【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを使うのじゃ ...

もっと見る

漢字クイズ

【バラバラ漢字クイズ 全20問】小学生向け!簡単&面白い漢字パズル組み立て問題!

王様今回は小学生向けバラバラ漢字クイズを紹介するぞ!文字を合体させて(組み立てて)、二字熟語を作るのじゃ。 目次【小学生向け】バラバラ漢字クイズ!子供向け簡単&面白いパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】バラバラ漢字クイズ!子供向け簡単&面白いパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問※難問(三文字熟語を作ろう)第19問※難問(三文字熟語を作ろう)第20問※難問(三文字熟語を作ろう) 【小学生向け】 ...

もっと見る

色んなクイズ

【学校に関する3択クイズ】高校生向け 全30問!タメになる簡単雑学ネタを紹介

王様今回は高校生向け学校に関するクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【高校生向け】学校にまつわるクイズ!簡単・雑学ネタ3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!夏に解きたい豆知識問題を紹介

王様今回は8月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

並び替えクイズ 生き物クイズ

【海の生き物・並び替えクイズ 全30問】子供向け!文字を並び替える簡単問題を紹介

王様今回は海の生き物・並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【今昔クイズ 全30問】昭和時代と現在では言い方が違う!昔の言葉を今のものに変換する問題

王様今回は今昔(言葉の意味)クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【今昔クイズ】昭和時代と現代の言葉は違う!言い方が変化した言葉3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問 ...

もっと見る

-なぞなぞ
-

© 2025 クイズ王国