季節クイズ

【お正月クイズ全30問】幼稚園・保育園児向け!幼児に最適な簡単○×問題を紹介!

王様
今回は保育園&幼稚園児向けお正月クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【お正月○×クイズ】幼児に最適!保育園&幼稚園児向けマルバツ問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!〇か×か、正解だと思う方を選ぶのじゃ。

第1問

何段にも重ねてある箱の中にたくさんのお料理がはいっているお正月料理を「おべんとう」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

何段も重なった箱に入ったお正月料理は「おせち料理」です。

おせち料理にはたくさんの種類のお料理を入れます。

四角い箱は「お重」といって、幸せが重なるように。とお願いをこめてあります。

 

第2問

みんなが大好きなお正月にもらえる、お金が入った袋を「ひろい玉」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お正月にもらえる、お金が入った袋は「ひろい玉」ではなく、「おとし玉」です。

「これっぽっちしか入れられない袋」の【ぽっち】から名前を取って付けられました。

ちなみに、昔はお年玉はお金ではなく、お餅を入れて渡していました。

 

第3問

お正月の時に食べる、白くてなが〜く伸びるモチモチした食べ物は、チーズである。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お正月の時に食べる、白くてなが〜く伸びるモチモチした食べ物は、チーズではなく「お餅」です。

お餅は、もち米というお米から作られています。

喉に詰まらせないように、ゆっくり噛んで食べましょう。

 

第4問

お正月になると遊ぶ不思議なおもちゃで、クルクルと良く回るおもちゃは「コマ」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

コマを上手に回せるようになるには、たくさん練習しなければいけません。

上手な人は1時間以上回せることができるそうです。

 

第5問

お正月になると、糸をひっぱって空に紙を上げて遊んでいるのをよく見かけます。

この遊びは「イカ揚げ」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

正解は「たこ揚げ」です。

実は今から250年以上前にはたこ揚げではなくイカ揚げと言っていました。

ここに出てくるたこは海にいるタコとは関係ありません。

空高く上げるには風の力がないと難しいので、風のある時を選んで遊ぶと良いです。

 

第6問

お正月の時にかざる、お餅の上にみかんがのったものを「みかん餅」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

答えは、「かがみ餅」です。昔、鏡には神さまが宿ると言われていました。

昔の鏡は丸い形をしていたので、その鏡に似た形のお餅を作り、おめでたいお正月に飾ったのです。

ちなみに、かがみ餅はお正月が終わった1月11日に皆で食べます。

 

第7問

年になるとお友だちや仲の良い人から届くハガキのことを「年賀状」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

年賀状には新しい年を迎えて、「またよろしくお願いします」というごあいさつを書きます。

前の年にお世話になったことに「ありがとう」とお礼を書くことも忘れないようにしましょう。

年賀はがきにはくじがついているので、大切に持っておくと素敵なプレゼントが当たるかもしれません。

 

第8問

1月1日になってから、1番さいしょに言うあいさつは「ハッピーバースデー!」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

新年を迎えた時のあいさつは「あけましておめでとう!」です。

皆が新しい年をむかえて、ひとつ年を取ったことに対するお祝いの言葉なのです。

ちなみに、「ハッピーバースデー!」は、誕生日の人をお祝いするときに使う言葉です。

 

第9問

上手く打てなくて失敗してしまったら、相手のお顔に落書きをして良いお正月の遊びを「はねつき」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

はねつきは、羽子板という板と、羽のついた小さな球を使って遊びます。

顔に落書きをするのは、鬼が黒い色をした墨が怖いからで、遊びながら鬼が来ないようにおまじないをしたからなのです。

 

第10問

お正月に食べるお餅をつかった汁物は「シチュー」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お正月に食べるお餅をつかった汁物は「お雑煮」です。

お雑煮は1月1日の朝になってから食べます。

ちなみに、お雑煮は日本の色々なところで味が違います。でも、どのお雑煮にも必ずお餅が入っており、お餅の形は丸かったり四角といろいろです。

 

【お正月○×クイズ】幼児に最適!保育園&幼稚園児向けマルバツ問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

12月31日、お正月になる前の日のことを「おおみそか」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

大晦日(おおみそか)は、1年最後の日です。

つい夜更かしをしたくなるかもしれませんが、眠たくなったら無理をしないで寝ましょう。

 

第12問

お正月になると皆で神社にお参りに行きます。これを「はつもうで」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

初詣(はつもうで)では、神さまにお願い事をします。

あまり欲張って沢山お願いしないようにしましょう。

 

第13問

目隠しをして目や鼻、口の形をしたものを紙にならべるあそびを「福笑い」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

福笑いは、目隠しをして顔を作るのでものすごく変な顔になります。

ゲームでは1番上手に顔を作れた人や1番面白い、変な顔を作れた人が勝ちです。

 

第14問

お正月にはピンク色のキレイなお魚を食べます。

このお魚は「サンマ」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お正月に食べるピンク色のキレイなお魚は「タイ」です。

タイはお祝いの時に食べることが多い高級なお魚です。

 

第15問

大晦日の夜に食べる、おそばの事を「年越しそば」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

おそばは細くて長いので、長生きをするようにというお願いがこめられています。

 

第16問

お正月の歌「 もぅ〜い〜くつねると〜お正月〜」。

このあとの歌は「お正月にはもちついて〜」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お正月の歌「 もぅ〜い〜くつねると〜お正月〜」のあとは、「お正月には〜たこあげて〜」です。

今ではあまりたこ揚げもコマ回しもしなくなりました。

 

第17問

サイコロを使って出た数だけ前に進む、お正月によくやるゲームは「かるた」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

正解は「すごろく」です。

すごろくでは、1番先にゴールした人が勝ちです。

 

第18問

お正月のおせちに入っている、黄色いあま〜い餡で栗が包まれているものを「きんとんうん」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お正月のおせちに入っている栗料理は「くりきんとん」です。

あま〜い黄色の餡は、サツマイモでできています。

 

第19問

家の門や玄関にかざる、飾りは「こいのぼり」である。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

正解は「しめ飾り」といいます。

しめ飾りはかどまつと同じ様に神さまが来られるように目印をするのと、鬼などの悪いものが入れないようにするバリアをつくるためにあります。

 

第20問

お正月の時に墨と筆を使って紙に字を書くことを「しゅうじ」という。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

正解は「かきぞめ」です。

書き初めはふつうは1月2日に書きます。そうすると、字が上手になると言われています。

書き初めでは、できるようになりたいことやがんばりたいことを書くと良いです。

 

【お正月○×クイズ】幼児に最適!保育園&幼稚園児向けマルバツ問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

お正月は大掃除をする日だ。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

大掃除は、12月のうちに終わらせるものです。

お正月に掃除をすると、せっかく来てくれた神様を追い出すことになってしまうそうです。

そう聞くと、お正月くらいは掃除を休んでゆっくりした方が良さそうですね。

 

第22問

初夢には、富士山が出てくると縁起がいい。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

1月1日の夜に見る夢を「初夢」と言います。

「一富士二鷹三茄子」という言葉があって、富士山は初夢に出て来たら一番縁起が良いものです。

 

第23問

おみくじで悪い結果が出たら、その年は悪い年になる。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

おみくじの結果が悪いと気になるかもしれませんが、おみくじの結果で全部が決まるわけではありません。

悪い結果が出ても、あまり気にし過ぎず楽しく過ごしましょう。

 

第24問

お雑煮は、日本全国同じ味だ。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

お雑煮は地域によって味が違います。

入っている具も地域によって違ったりして、面白いですよ!

 

第25問

お節料理に入っている数の子は、サケの卵だ。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

数の子は、ニシンという魚の卵です。

サケの卵は、イクラですね。

 

第26問

1月1日のことを「元日」とも言う。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

1月1日のことを「元日」とも言います。

元日の昼までのことは「元旦」とも言います。

 

第27問

お節料理にはエビを入れても良い。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

お節料理に入っているエビには、「腰が曲がるほど長生きをする」という願いが込められています。

年をとっても元気でいたいですね。

 

第28問

年賀状は1月に入ったら出してはいけない。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

年賀状は、お正月に入ってから出しても大丈夫です。

でも1月1日に届くようにするためには、クリスマスまでに出さないといけません。

 

第29問

年賀状にはクジがついている。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:

年賀状の裏の下の方に数字が書いてあるのに気づきましたか?

その番号がクジになっていて、当たると景品がもらえます。

当たると良いですね。

 

第30問

おもちの形は大きく分けて、8種類ある。〇か×か?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:×

おもちの形は大きく分けると、丸と四角の2種類あります。

みなさんのおうちのおもちはどっちの形をしていますか?

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

生き物クイズ

【子供向け昆虫クイズ】全30問!簡単&面白い3択雑学問題を紹介!

王様今回は子ども向け昆虫クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】昆虫クイズ!簡単&面白い雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【子供向け】昆虫クイ ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【5月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!五月に旬を迎える食育三択問題を紹介

王様今回は5月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【5月の食べ物クイズ】子どもにおすすめ!五月が旬の食育3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

連想クイズ

【物の名前クイズ 全30問】幼児向け!園児におすすめのスリーヒント連想問題を紹介

王様今回は物の名前当てスリーヒントクイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【物の名前クイズ】スリーヒント連想問題!幼児向け簡単ゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【物の名前クイズ】スリーヒント連想問題!幼児向け簡単ゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【物の名前クイズ】スリーヒント連想問題!幼児向け簡単ゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【花なぞなぞ 全30問】幼児向けクイズ!保育園・幼稚園で最適な面白い問題を紹介

王様今回は幼児向けの花のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】花なぞなぞ!頭の体操になるおもしろクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県名当てクイズ】全30問!高齢者•大人向けの簡単スリーヒント問題を紹介

王様今回は都道府県名当てクイズを出題するぞ!各都道府県の魅力を再確認するきっかけにもなるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県名当てクイズ】高齢者・大人向け!簡単スリーヒント問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県名当てクイズ】高齢者・大人向け!簡単スリーヒント問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県名当てクイズ】高齢者・大人向け!簡単スリーヒント問題【後編10問】第21問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【科学クイズ 全30問】小学生(子供)向け!簡単&面白い身近な雑学問題を紹介!

王様今回は子ども向け科学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【科学クイズ】簡単・子ども向け!小学生にオススメの雑学おもしろ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【科学クイズ】簡単・子ども向け!小学生にオススメの雑学おもしろ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【科学クイズ】簡単・子ども向け!小学生にオススメの雑学おもしろ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

生き物クイズ

【残念な生き物クイズ】子ども向け・全30問!簡単おもしろ雑学3択問題を紹介

王様今回は残念な生き物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【残念な生き物クイズ】おもしろい!子ども向け雑学&豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【残念な生き物クイズ】おもしろい!子ども向け雑学&豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【残念な生き物クイズ】おもしろい!子ども向け雑学&豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問 ...

もっと見る

生き物クイズ

【激ムズ!生き物クイズ 全30問】解けたらすごい⁉︎難しい&面白い3択問題【上級者向け】

王様今回は激ムズ!生き物クイズを紹介するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【激ムズ!生き物クイズ】面白い雑学&豆知識!海や陸のアニマル3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【ハロウィンクイズ 全20問】幼児向け!簡単なぞなぞ&まるばつ問題【保育園/幼稚園ゲーム】

王様今回は幼児向けのハロウィンクイズを紹介するぞ! 前半10問は「なぞなぞ」、後半10問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ハロウィンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けのひっかけゲーム問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【ハロウィン○×クイズ】簡単・まるばつ問題!幼児向けの保育園おもしろゲーム【全10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【ハロウィンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの ...

もっと見る

色んなクイズ

【花火おもしろ雑学クイズ 全30問】子供向け!夏に解きたい豆知識3択問題を紹介

王様今回は花火おもしろ雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【花火おもしろクイズ】雑学&豆知識!夏におすすめの問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

連想クイズ

【連想おもしろクイズ】子ども向け 全30問!4ヒント(お題)から答えを考える脳トレ問題

王様今回は子ども向け連想おもしろクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け】連想脳トレクイズ!4ヒント(お題)おもしろゲーム問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全30問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様今回は子ども向け為になる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

生き物クイズ

【有毒生物クイズ 全30問】超・危険!猛毒を持つ色んな生き物の問題を紹介

王様今回は有毒生物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【有毒生物クイズ】猛毒&危険!海や陸の毒を持つ生き物3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【有毒生物クイズ】猛毒&危険!海や陸の毒を持つ生き物3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【有毒生物クイズ】猛毒&危険!海や陸の毒を持つ生き物3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学生向け略語クイズ】全30問!小学校でおすすめの簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は小学生向け略語クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

色んなクイズ

【あるなしクイズ 全20問】子ども向け!おもしろ簡単・盛り上がる問題を紹介【答え付き】

王様今回は、子供向け!あるなしクイズを紹介するぞ!頭をかなり使う問題になっておるぞぉ! 目次【あるなしクイズ】簡単・子供向け!盛り上がる面白い問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【あるなしクイズ】簡単・子供向け!盛り上がる面白い問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【あるなしクイズ】簡単・子供向け!盛り上がる面白い問題【前半10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!ある方に共通する点や特徴のある点を見つ ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物の原材料クイズ 全30問】子ども向け!何からできている?食育おもしろ3択問題!

王様今回は食べ物の原材料クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

生き物クイズ

【川の生き物クイズ】子ども向け•全30問!簡単おもしろ雑学3択問題を紹介

王様今回は子ども向けの「川の生き物クイズ」を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【川の生き物クイズ】おもしろい雑学!子ども向け簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【川の生き物クイズ】おもしろい雑学!子ども向け簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【川の生き物クイズ】おもしろい雑学!子ども向け簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【環境クイズ 全30問】子供・小学生の環境&エネルギー学習に最適!地球温暖化やゴミ・海の問題など

王様今回は子ども向け環境クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【環境○×クイズ】子ども向け!小学生の環境エネルギー学習に最適な問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【おばけクイズ 全30問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのおばけクイズを紹介するぞ! 最初の5問は「なぞなぞクイズ」、残りの25問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【おばけクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全5問】第1問第2問第3問第4問第5問【おばけ○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全25問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問 ...

もっと見る

季節クイズ 生き物クイズ

【冬の生き物に関する雑学クイズ】 全30問!みんなが楽しめる面白い問題を紹介

王様今回は冬の生き物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【冬の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

-季節クイズ
-, ,

© 2025 クイズ王国