季節クイズ

【クリスマスクイズ 全30問】簡単・子供向け!おもしろ雑学三択問題を紹介

王様
今回は子供向けクリスマスクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【クリスマス雑学クイズ】子供向け!簡単・面白い豆知識三択問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!選択肢の中から正解だと思うものを一つ選ぶのじゃ!

第1問

日本でクリスマスが始まったのはいつでしょうか?

 

1.戦国時代

2.江戸時代

3.令和時代

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.戦国時代

1552年に山口県で、日本で初めてクリスマスが祝われました。

日本で初めて教会が建設された記念行事として、クリスマスを祝いました。

ただし、このときのクリスマスはサンタクロースやプレゼントはなく、祈りをささげるだけの儀式でした。

 

第2問

悪い子を「黒いサンタ」が捕まえに来るという言い伝えがある国はどこでしょうか?

 

1.オランダ

2.ドイツ

3.イタリア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ドイツ

ドイツでは、良い子にはサンタクロースがプレゼントをしてくれますが、悪い子には黒いサンタがやってきます。

黒いサンタはプレゼントではなく、お仕置き道具の入った袋を持っていて、とくに悪い子は袋の中に入れて地獄へ連れて行ってしまうと言われています。

 

第3問

クリスマスカラーの赤色は何をあらわしているでしょうか?

 

1.イチゴ

2.火

3.キリストの血

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.キリストの血

クリスマスの12月25日はイエス・キリストの誕生日です。

赤色はキリストが流した血をあらわしているとされています。

また、キリストの伝説によく登場するリンゴの赤色だともいわれています。

 

第4問

クリスマスカラーの緑色は何をあらわしているでしょうか?

 

1.カエル

2.マリモ

3.木

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.木

クリスマスに見かける緑色は、クリスマスツリーによく使われるもみの木の緑の葉をあらわしています。

もみの木は希望の木といわれていて、冬でも枯れません。

 

第5問

サンタクロースがサーフィンで海からやってくる国はどこでしょうか?

 

1.日本

2.オーストラリア

3.ロシア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.オーストラリア

南半球のオーストラリアでは、季節が日本とは逆になります。

12月は夏なのでサンタクロースはトナカイではなく、サーフボードに乗って海からやってきます。

 

第6問

「永遠」を意味するクリスマスの飾りとはどれでしょうか?

 

1.星

2.リース

3.キャンディ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.リース

クリスマスリースとは、緑の葉を丸い輪っかにした飾り物です。

丸い形はずっとつながっていて、とぎれることがないので「永遠」を意味しているとされています。

 

第7問

クリスマスにフランスで食べられるケーキの名前は何でしょうか?

 

1.ブッシュドノエル

2.ミルクレープ

3.マロンケーキ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ブッシュドノエル

ブッシュはフランス語で「木」「丸太」という意味があります。

その名のとおり、木を切ったような見た目をしています。

ちなみにミルクレープは日本で誕生したお菓子、シュトーレンはドイツのクリスマスに食べられているお菓子です。

 

第8問

クリスマスツリーのてっぺんに飾る星の名前はどれでしょうか?

 

1.キリストの星

2.ベツレヘムの星

3.ミルキーウェイ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ベツレヘムの星

ベツレヘムとはキリストが生まれた地の名前で、星が輝くことでキリストが生まれたことを遠くに住む賢者に知らせたといわれています。

 

第9問

サンタクロースのソリを引くトナカイは何頭いるでしょうか?

 

1.2頭

2.9頭

3.20頭

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.9頭

サンタクロースのソリを引くトナカイはなんと9頭もいて、それぞれに名前もついています。

ちなみに、赤鼻のトナカイでおなじみのトナカイの名前はルドルフといいます。

 

第10問

クリスマスイブの意味はどれでしょうか?

 

1.夜

2.前日

3.祭

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.夜

夜は英語でイブニングといいます。

日本と違ってユダヤ暦という暦の数え方では、太陽がしずんだときに日付が変わります。

そのため、クリスマスイブはクリスマスが始まった時間帯ということになります。

 

【クリスマス雑学クイズ】子供向け!簡単・面白い豆知識三択問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

アメリカでクリスマスに食べるものといえば何でしょうか?

 

1.クジラ

2.イノシシ

3.七面鳥

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.七面鳥

七面鳥は古くからアメリカ大陸に生息しており、アメリカの古い住人たちは七面鳥を食べてきました。

七面鳥がいたからこそ今のアメリカがあるということで、感謝の意味をこめてイベントの際に七面鳥を食べることが多くなりました。

 

第12問

世界で唯一のサンタクロース村があるのはどの国でしょうか?

 

1.日本

2.フィンランド

3.インド

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.フィンランド

フィンランドのサンタクロース村では、サンタクロースが世界中の子どもたちから届く手紙の返事を書いたり、プレゼントを用意したりしています。

 

第13問

中国では、クリスマスイブにある果物を食べる習慣がありますが、その果物とは何でしょうか?

 

1.メロン

2.リンゴ

3.ミカン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.リンゴ

中国語でクリスマスイブを表す言葉とリンゴの発音が同じため、クリスマスイブにリンゴを贈りあって食べる習慣がうまれました。

 

第14問

イギリスでは、子どもたちがサンタクロースへプレゼントをあげる風習があります。

何をプレゼントしているでしょうか?

 

1.クッキー

2.手紙

3.パイ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.パイ

イギリスの子どもたちは、「ミンス・パイ」とよばれる、ドライフルーツでできたパイをサンタクロースにプレゼントします。

ちなみにトナカイにはニンジンをプレゼントします。

 

第15問

クリスマスリースに使われることが多い、悪霊をはらうという言い伝えがある植物とはどれでしょうか?

 

1.スイセン

2.モミジ

3.ヒイラギ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ヒイラギ

ヒイラギは、赤い実をつける植物で「クリスマスホーリー」ともよばれています。

悪霊がクリスマスに悪いことをしないようにクリスマスリースとして使われるようになりました。

 

第16問

「公認サンタクロース」の資格を持つ人は世界に何人ほどいるでしょうか?

 

1.1人

2.120人

3.12000人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.120人

公認サンタクロース試験に合格すると、公認サンタクロースとして認められ、毎年「世界サンタクロース会議」に出席することになります。

なんと公認サンタクロースは世界で約120人ほどしかいないのです。

 

第17問

トナカイの身長はどれくらいでしょうか?

 

1.80センチ

2.1.5メートル

3.3メートル

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.1.5メートル

サンタクロースのソリを引いているため、大きいような気がするトナカイですが、実際は人間の大人よりも小さいくらいの身長です。

だからこそ、サンタクロースのソリを引くトナカイは9頭もいるのですね。

 

第18問

フランスの地名が名前の由来となっている、クリスマスに飲むことが多いお酒とは何でしょうか?

 

1.ウイスキー

2.ビール

3.シャンパン

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.シャンパン

シャンパンはフランスのシャンパーニュ地方でうまれた、シュワシュワとしたワインのことです。

フランスでは国王の儀式のときなどに飲むことが多く、日本でもお祝いごとの際にシャンパンを飲むことが多くなりました。

 

第19問

アイスランドという国では、サンタクロースが何人もやってくるとされています。何人でしょうか?

 

1.3人

2.7人

3.13人

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.13人

アイスランドの13人のサンタクロースは、クリスマスの13日前の12月12日から1人ずつ街にやってきて、プレゼントを渡していきます。

この13人は元々はエルフとよばれていた妖精で、おじさんのような見た目をしています。

 

第20問

1910年に日本ではじめてクリスマスケーキを販売したお店はどこでしょうか?

 

1.不二家

2.森永

3.マクドナルド

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.不二家

現在でも洋菓子販売でおなじみの不二家は、1910年に日本ではじめてクリスマスケーキを販売しました。

しかし、そのころはまだクリスマスが日本人に広まっていなかったため、お客さんは外国人が多かったようです。

1922年には、イチゴのショートケーキを売りはじめました。

実はイチゴのショートケーキは日本独自の文化なのです。

 

【クリスマス雑学クイズ】子供向け!簡単・面白い豆知識三択問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

クリスマスケーキに立てるロウソクは何本が良いでしょうか?

 

1.6本

2.12本

3.何本でもいい

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.何本でもいい

海外ではクリスマスケーキにロウソクを立てる文化はありません。

クリスマスケーキにロウソクを立てるのは日本くらいです。

ロウソクは立てても立てなくてもいいので、ベストな本数は決まっていません。

 

第22問

雪が積もったクリスマスは「ホワイトクリスマス」と呼ばれますが、雪が降っていないクリスマスは何と呼ばれるでしょうか?

 

1.ブラッククリスマス

2.グリーンクリスマス

3.レッドクリスマス

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.グリーンクリスマス

ホワイトの反対でブラックと答えたくなりそうですが、雪が降っていないクリスマスは「グリーンクリスマス(緑のクリスマス)」と呼ばれます。

 

第23問

「メリークリスマス」の「メリー」の意味は何でしょうか?

 

1.楽しい

2.あたたかい

3.ありがとう

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.楽しい

「メリークリスマス」の「メリー」には、「楽しい・幸せ」といった意味があります。

「メリークリスマス」という言葉には、「楽しいクリスマスを」や「クリスマスおめでとう」といった意味があります。

 

第24問

クリスマスの翌日(12月26日)は、何と呼ばれているでしょうか?

 

1.ボクシングデー

2.ベースボールデー

3.アーチェリーデー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.ボクシングデー

ボクシングデーは、イギリスやカナダなどで見られる祝日の1つです。

元々は、クリスマス翌日に教会が貧しい人たちのために寄付を募り、箱に入れられたクリスマスプレゼントを贈る日であったことから「Boxing Day(ボクシングデー)」と呼ばれるようになりました。

スポーツのボクシングとは一切関係がありません。

 

第25問

世界一のサンタクロースを決める「サンタ・ウィンターズゲーム」が開催される国はどこでしょうか?

 

1.フィンランド

2.スウェーデン

3.アメリカ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.スウェーデン

「サンタ・ウィンターズゲーム」は、毎年スウェーデンで開催されています。

集まったサンタクロースがそりレースや、トナカイに乗る競技で競い合います。

 

第26問

クリスマスと俳句の関係について正しいものはどれでしょうか?

 

1.クリスマスは秋の季語

2.クリスマスは冬の季語

3.クリスマスは季語としては認められていない

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.クリスマスは冬の季語

クリスマスは海外で生まれた行事ですが、俳句でもちゃんと冬の季語として認められています。

 

第27問

クリスマスの花はどれでしょうか?

 

1.コスモス

2.ヒマワリ

3.ポインセチア

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

3.ポインセチア

ポインセチアは赤い花に見えますが、じつはそこは花ではなく花を守るために生えてくる葉っぱのような「苞(ほう)」という部分です。

本物の花は真ん中の小さい黄色っぽいものです。

ポインセチアは赤い苞(ほう)、緑の葉っぱ、白い樹液を持っているためクリスマスにぴったりな花です。

さらに、「聖夜」という花言葉も持っています。

 

第28問

「クリスマスコフレ」とは何でしょうか?

 

1.コスメ

2.お菓子

3.クリスマスカード

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.コスメ

「クリスマスコフレ」は、クリスマスシーズンに販売される限定コスメです。

「コフレ」にはフランス語で、「複数の化粧品をセットにして小箱やポーチに詰めたもの」という意味があります。

 

第29問

サンタクロースが好きなクッキーはどれでしょうか?

 

1.チョコチップクッキー

2.ジンジャークッキー

3.紅茶クッキー

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

2.ジンジャークッキー

サンタクロースは、ジンジャークッキーが好きだと言われています。

ジンジャークッキーは、ジンジャー(ショウガ)が使われたクッキーです。

ショウガには、魔よけの効果があると言われてきました。

実際に16世紀のイギリスの王様、ヘンリー8世は病気の予防のために国民にショウガを食べることをすすめていたと言われています。

 

第30問

サンタクロースの相棒と言えばトナカイですが、オーストラリアのサンタクロースの相棒は別の動物です。

それはなんでしょうか?

 

1.カンガルー

2.コアラ

3.カモノハシ

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

1.カンガルー

オーストラリアのサンタクロースの相棒は、白いカンガルーです。

とてもオーストラリアらしいですね。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

クイズ王国ではいろんなクイズを紹介しているから、他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

季節クイズ 生き物クイズ

【春の生き物あてクイズ全30問】子ども向け!おもしろい雑学問題を紹介

王様今回は春の生き物あてクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【春の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ動物当て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【春の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ動物当て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【春の生き物クイズ】子どもから高齢者まで!簡単おもしろ動物当て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

季節クイズ

【幼児向けクリスマス○×クイズ】全30問!簡単&面白いマルバツ問題

王様今回は幼児向けクリスマス○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【クリスマス〇×クイズ】幼児向け!簡単&面白いまるばつ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【クリスマス〇×クイズ】幼児向け!簡単&面白いまるばつ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【クリスマス〇×クイズ】幼児向け!簡単&面白いまるばつ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【給食なぞなぞクイズ 全30問】給食の時間に最適!ひっかけ&おもしろい問題を紹介

王様今回は給食の時間に最適な「なぞなぞクイズ」を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【給食なぞなぞクイズ】子供向けクイズ!簡単おもしろ小学生おすすめ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【給食なぞなぞクイズ】子供向けクイズ!簡単おもしろ小学生おすすめ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【給食なぞなぞクイズ】子供向けクイズ!簡単おもしろ小学生おすすめ問題【後編10問】第21問第22問第23問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【宇宙に関する雑学クイズ 全30問】子供向け!知って得する簡単3択問題を紹介

王様今回は宇宙に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【宇宙に関する雑学クイズ】面白い!子供向け簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宇宙に関する雑学クイズ】面白い!子供向け簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【宇宙に関する雑学クイズ】面白い!子供向け簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

季節クイズ

【8月にまつわる雑学クイズ 全30問】高齢者向け!夏に解きたい豆知識問題を紹介

王様今回は8月に解きたい雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【8月雑学クイズ】簡単・面白い!子供から高齢者まで楽しめる三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第2 ...

もっと見る

季節クイズ

【桜クイズ全30問】子ども向け!簡単&面白い雑学&豆知識〇×問題を紹介

王様今回は子ども向け桜クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【桜クイズ】子ども向け!小学生に最適な面白い雑学〇×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【夏のなぞなぞ 全30問】幼児向け!みんなワイワイ楽しめる季節おもしろ問題を紹介

王様今回は幼児向け夏のなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】夏のなぞなぞ!保育園・幼稚園でおすすめのクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27 ...

もっと見る

色んなクイズ

【使える健康情報クイズ全30問】子供から高齢者まで!為になる雑学3択問題を紹介

王様今回は使える健康情報クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【使える健康情報クイズ】知って得する!子どもから高齢者までオススメ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【使える健康情報クイズ】知って得する!子どもから高齢者までオススメ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【使える健康情報クイズ】知って得する!子どもから高齢者までオススメ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【10月の食べ物クイズ 全30問】簡単・子ども向け!食育&健康を育む雑学3択問題を紹介

王様今回は10月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【10月の食べ物クイズ】子どもの食育におすすめ!秋が旬の雑学3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

色んなクイズ

【音楽に関するクイズ全30問】中学生向け!知識を問うマルバツ問題を紹介

王様今回は音楽に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【中学生向け】音楽に関する雑学!知識を問う盛うマルバツクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【為になる雑学クイズ】子ども向け 全30問!面白い豆知識三択問題を紹介

王様今回は子ども向け為になる雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【為になる雑学3択クイズ】盛り上がる!子どもにオススメのおもしろ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第 ...

もっと見る

穴埋めクイズ

【擬音語当てクイズ 全30問】簡単・穴埋め!独特なオノマトペの面白い3択問題を紹介

王様今回は擬音語当てクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【擬音語クイズ】オノマトペを当てろ!簡単おもしろ穴埋め3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【擬音語クイズ】オノマトペを当てろ!簡単おもしろ穴埋め3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【擬音語クイズ】オノマトペを当てろ!簡単おもしろ穴埋め3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【星に関する雑学クイズ全30問】小学生向け!おもしろ豆知識まるばつ問題を紹介

王様今回は星に関する雑学○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【星に関するマルバツクイズ】小学生に最適!おもしろ○×問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【星に関するマルバツクイズ】小学生に最適!おもしろ○×問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【星に関するマルバツクイズ】小学生に最適!おもしろ○×問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【2択クイズ 全30問】保育園&幼稚園向け!幼児におすすめの簡単二択問題を紹介

王様今回は幼児向け二択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【2択クイズ】保育園&幼稚園向け!簡単&面白い二択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【2択クイズ】保育園&幼稚園向け!簡単&面白い二択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【2択クイズ】保育園&幼稚園向け!簡単&面白い二択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

漢字クイズ

【バラバラ漢字クイズ 全20問】小学生向け!簡単&面白い漢字パズル組み立て問題!

王様今回は小学生向けバラバラ漢字クイズを紹介するぞ!文字を合体させて(組み立てて)、二字熟語を作るのじゃ。 目次【小学生向け】バラバラ漢字クイズ!子供向け簡単&面白いパズル問題【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【小学生向け】バラバラ漢字クイズ!子供向け簡単&面白いパズル問題【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問※難問(三文字熟語を作ろう)第19問※難問(三文字熟語を作ろう)第20問※難問(三文字熟語を作ろう) 【小学生向け】 ...

もっと見る

なぞなぞ 生き物クイズ

【キリンクイズ 全20問】幼児向け!簡単&面白いなぞなぞ&まるばつ問題を紹介

王様今回は幼児向けのキリンクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの17問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【キリンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【キリン○×クイズ】簡単・まるばつ形式!幼児向け雑学問題【全17問】第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問 【キリンクイズ】簡単なぞなぞ!幼児向けの面白いひらめき問題【全3 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【11月の食べ物クイズ 全30問】子ども向け!小学校おすすめ雑学3択問題を紹介

王様今回は11月の食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【11月の食べ物クイズ】小学校の食育に最適!子ども向け豆知識3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【11月の食べ物クイズ】小学校の食育に最適!子ども向け豆知識3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【11月の食べ物クイズ】小学校の食育に最適!子ども向け豆知識3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物クイズ全30問】子ども・小学生向け!盛り上がる面白いマルバツ問題を紹介

王様今回は子ども向け食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物○×クイズ】盛り上がる!子ども・小学生向けマルバツ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第 ...

もっと見る

連想クイズ

【アニメ当てクイズ 全30問】アニオタ必見!3つのセリフからアニメ名&キャラ名を考えよう

王様今回はアニメのキャラ当てクイズ を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【アニメ当てクイズ】アニオタなら解ける!3つのセリフから答えを考える連想ゲーム【後編10問 ...

もっと見る

季節クイズ 食べ物クイズ

【秋野菜クイズ 全30問】子ども向け!秋の味覚(食べ物)の雑学3択問題を紹介

王様今回は秋野菜クイズを出題するぞ! サツマイモやキノコ、クリなど秋に旬を迎える野菜についての問題じゃ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもしろ3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【秋野菜クイズ】子どもの食育に最適!秋の味覚(食べ物)おもし ...

もっと見る

-季節クイズ
-, ,

© 2025 クイズ王国