なぞなぞ

【給食なぞなぞクイズ 全30問】給食の時間に最適!ひっかけ&おもしろい問題を紹介

王様
今回は給食の時間に最適な「なぞなぞクイズ」を出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ!

【給食なぞなぞクイズ】子供向けクイズ!簡単おもしろ小学生おすすめ問題【前編10問】

王様
まずは10問出題するぞぉ!答えがわからない時はヒントを活用するのじゃ!

第1問

どんなに焼いても食べられないパンはなんでしょうか?

※ヒント:いつも台所にいます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:フライパン

フライパンは、肉や魚・野菜などを焼くための道具です。

でも、どんなに焼いてもフライパンは食べられません。

よって、フライパンが正解です。

 

第2問

学校の中で一番こわい場所はどこでしょうか?

※ヒント:こわい話を言い換えると「かい○○」…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:階段

こわい話のことを「怪談(かいだん)」といいます。

学校の中には必ず「階段(かいだん)」がありますね。

「怪談」も「階段」も「かいだん」と読むので、「階段」が正解です。

 

第3問

カンはカンでも、私たちの体の中にたくさんあるカンはなんでしょうか?

※ヒント:手のこうのあたりをよーく見るとみつかるかも…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:血管(けっかん)

私たちの体の中には、血液が流れている「血管(けっかん)」がたくさんあります。

血管は名前に「カン」とつくので、血管が正解です。

 

第4問

1時と3時の間に見えるものはなんでしょうか?

※ヒント:1時の次は…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:虹(にじ)

1時と3時の間には、2時があります。

「虹」と「2時」はどちらも「にじ」と読むので、虹が正解です。

 

第5問

ボールはボールでも四角いボールはなんでしょうか?

※ヒント:中にものを入れて運びます…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ダンボール

ダンボールは、中にものを入れるための四角い箱です。

名前に「ボール」と入っていますが、丸くはありません。

よって、ダンボールが正解です。

 

第6問

いつもパソコンの周りで動き回っている動物はなんでしょうか?

※ヒント:カチカチ…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ネズミ

パソコンを使う時は、マウスで「カチカチ」とクリックしたりします。

ネズミは英語で「マウス」といいます。

どっちも「マウス」なので、ネズミが正解です。

 

第7問

畑にまいてもまいても芽が出ないものはなんでしょうか?

※ヒント:植物が育つためには「あるもの」が必要です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:水

畑や花壇(かだん)に水をあげることを、「水をまく」といいます。

水だけまいても芽は出ないので、水が正解です。

 

第8問

どんなに話しかけても返事もしないし、こっちも見てくれないパンはなんでしょうか?

※ヒント:話しかけても反応してくれない…つまり、〇〇をしていますね。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:蒸しパン(むしパン)

話しかけても返事もしてくれないし、話しかけた人を見ようともしないのでそのパンは「無視(むし)」をしているということになります。

よって、「蒸し(むし)パン」が正解です。

 

第9問

魚たちが野球チームを組みました。

バッターとして打席に立ったマグロ・ブリ・イワシ・カツオ・サケのうち1匹だけ打てなかったそうです。

それはだれでしょうか?

※ヒント:バットをふったけど当たらなかったんです。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ブリ

バットをふっても当たらなかったということは、「空ぶり」だったということです。

よって、ブリが正解です。

 

第10問

休みの日に風邪を引いても出ないのに、平日に風邪を引くと出るせきはなんでしょうか?

※ヒント:風邪を引いたらむりせずに学校を休みましょう。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:欠席

風邪を引いて学校を休んだことがある人も多いかと思います。

学校を休むことは、「欠席(けっせき)」と言います。

よって、欠席が正解です。

 

【給食なぞなぞクイズ】子供向けクイズ!簡単おもしろ小学生おすすめ問題【中編10問】

王様
前編10問はどうじゃったかのう?まだ物足りないという人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第11問

どんなに寒くても、はだかになって入る部屋はどこでしょうか?

※ヒント:はだかで入っても温まります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:お風呂(おふろ)

お風呂に入るためには、服をぬがないといけませんね。

よって、風呂が正解です。

 

第12問

クリはクリでも、急に後ろから声をかけられた時に出てくるクリはなんでしょうか?

※ヒント:急に後ろから話しかけられたら、みなさんはどんな反応をしますか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:びっくり

急に後ろから話しかけられたら、びっくりしてしまいます。

よって、びっくりが正解です。

 

第13問

とられているのにみんな笑顔でうれしそうなものはなんでしょうか?

※ヒント:ハイ、チーズ…!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:写真

写真を撮(と)る時は、みんな笑顔になりますよね。

よって、写真が正解です。

 

第14問

運動会でマグロを引っぱる競技があるそうです。

それはなんでしょうか?

※ヒント:おにぎりの具としても人気です。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:綱引き

おにぎりの具としても人気の「ツナマヨ」の「ツナ」は、「マグロ」のことです。

ツナを引いているので、「綱引き(つなひき)」が正解です。

 

第15問

1つだけでは壊われないけど、2つそろうと壊われてしまう花はなんでしょうか?

※ヒント:こわれてしまう様子を表すカタカナ4文字「バ〇〇〇」。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:バラ

壊われてしまう様子を表す言葉に「バラバラ」があります。

バラ(薔薇)が2本そろうと、「バラバラ」なので何かが壊われてしまう様子にも見えます。

よって、バラが正解です。

 

第16問

火や水、木や土がいっしょに入ったカンがあります。

それはなんでしょうか?

※ヒント:月や金も入っています…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:1週間

問題文とヒントに出てきた漢字は、全部「曜日を表す漢字」です。

月曜日から日曜日までは、1週間といいますよね。

よって、1週間が正解です。

 

第17問

いつもぬれた服ばかり着て、かわくと服をぬぐものはなんでしょうか?

※ヒント:せんたくが終わると出てきます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ハンガー

ハンガーは服を干す時に使うので、せんたくしたばかりのまだぬれた服をかけます。

そして服がかわくとハンガーから外します。

よって、ハンガーが正解です。

 

第18問

おこっているわけでもないのに、いつも真っ赤な顔で口をあけているものはなんでしょうか?

※ヒント:外に出かけるとよく見かけます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ポスト

ポストは赤色で、手紙を入れるための口があります。

よって、ポストが正解です。

 

第19問

敵の国に入りこんで情報をぬすもうとしている虫はなんでしょうか?

※ヒント:問題文のようなことをする人は、スパイだ!

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:クモ

相手や敵のようすをひそかに探ること(人)のことを「スパイ(spy)」と言います。

クモは英語で「スパイダー」といいます。

よって、クモが正解です。

 

第20問

入口は1つだけど、かならずその先に5本の分かれ道があるものはなんでしょうか?

※ヒント:みなさんの家でも冬になると出てきます。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:手袋(てぶくろ)

手袋は5本の指を入れるために、私たちの手と同じような形をしています。

最初の入り口は大きな1つの穴ですが、その先に5本の指を入れるためのスペースがあります。

よって、手袋が正解です。

 

【給食なぞなぞクイズ】子供向けクイズ!簡単おもしろ小学生おすすめ問題【後編10問】

王様
中編10問はどうじゃったかのう?「まだまだ物足りない!」という人は、次の10問にも挑戦してみるのじゃ!

第21問

「さしすせそ服」という服があります。

どんな服でしょうか?

※ヒント:「あいうえお」は「あ行」。では、「さしすせそ」は?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:作業服(さぎょうふく)

「さしすせそ」のことを「さ行(さぎょう)」と言います。

さ行服 → さぎょうふく(作業服)

となるので、作業服が正解です。

 

第22問

新聞に必ずのっている鳥がいます。

それはなんでしょうか?

※ヒント:これがないと新聞ができません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:キジ

新聞は「記事(きじ)」がないと成り立ちません。

「雉(キジ)」という名前の鳥がいます。

どちらも同じ読みなので、キジが正解です。

 

第23問

まずは降りないと絶対に乗ることができない乗り物はなんでしょうか?

※ヒント:降りるのは乗り物からとは限りません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:地下鉄(ちかてつ)

地下鉄に乗るためには、まず階段やエレベーターで地下に降りないといけません。

よって、地下鉄が正解です。

 

第24問

ハムがなりそうな木は何の木でしょうか?

※ヒント:木のとなりにハムを書くと…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:松(まつ)

「松」という漢字は、木へんに「公」を書きます。

「公」は、カタカナの「ハ」と「ム」を縦に書いたような字に見えます。

よって、松が正解です。

 

第25問

口から出すことはできても、絶対に口の中に戻せないものはなんでしょうか?

※ヒント:形はないので目には見えません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:声

声は口から出せても口の中に戻すことはできません。形もありませんね。

よって、声が正解です。

 

第26問

スポーツ選手が破りたいものはなんでしょうか?

※ヒント:これを破ったら嬉しいニュースになります…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:記録

新記録を達成することを、「記録を破る」とも言います。

よって、記録が正解です。

 

第27問

「ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン」←この食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「ドン」といくつ書いてあるでしょうか?

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:天丼(てんどん)

「ドン」と10回書いてあります。

「10」は英語では「テン」なので、テンドン → 天丼

となります。

 

第28問

歯の中に隠れている食べ物はなんでしょうか?

※ヒント:「歯」という漢字をよく見ると…。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:米

「歯」という漢字の中には「米」という字が入っています。

よって、米が正解です。

 

第29問

水を一瞬で氷にしてしまう方法があります。

それはなんでしょうか?

※ヒント:本物の氷を作り出す必要はありません。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:点を1つ付ける

「水」という漢字に点を1つ付けると、「氷」という漢字になります。

よって、「点を1つ付ける」が正解です。

 

第30問

はくことはできても、ぬぐことはできないものはなんでしょうか?

※ヒント:「履く」以外にも「はく」と読む漢字があります。

 

+ 答えを見る(こちらをクリック)

答え:ほうき

ほうきで掃除をすることを、「掃く(はく)」と言います。

ほうきは掃くことはできても、ぬぐことはできません。

よって、ほうきが正解です。

 

王様
今回のクイズ問題は以上じゃ!君は何問解けたかな?

このサイトではいろんな脳トレクイズを紹介しているから、ぜひ他のクイズにも挑戦してみるのじゃ!

おすすめ記事

食べ物クイズ

【食べ物ランキングクイズ】全30問!子供に最適な面白い雑学問題を紹介

王様今回は食べ物ランキングクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子供向け】食べ物ランキングクイズ!簡単・面白い暇つぶし問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【ぶどうクイズ 全30問】幼児むけ簡単問題!なぞなぞ&豆知識まるばつを紹介

王様今回は幼児向けのぶどうクイズを出題するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【ぶどうクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【ぶどう○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問第23問第2 ...

もっと見る

なぞなぞ 季節クイズ

【秋のなぞなぞ全30問】簡単・幼児向け!保育園や幼稚園で最適な問題を紹介【ヒント付き】

王様今回は幼児向け秋に関するなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【幼児向け】秋に解きたいなぞなぞ!保育園・幼稚園で最適なクイズ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【幼児向け】秋に解きたいなぞなぞ!保育園・幼稚園で最適なクイズ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【幼児向け】秋に解きたいなぞなぞ!保育園・幼稚園で最適なクイズ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問 ...

もっと見る

なぞなぞ

【絶対引っかかるクイズ】全30問・答え付き!うざいけど面白いひっかけ問題(なぞなぞ)

王様今回は絶対引っかかるクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【絶対引っかかるクイズ】うざいけど面白い!ひっかけなぞなぞ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【絶対引っかかるクイズ】うざいけど面白い!ひっかけなぞなぞ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【絶対引っかかるクイズ】うざいけど面白い!ひっかけなぞなぞ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【歴史クイズ 全30問】小学生向け!簡単&面白い日本史4択問題を紹介

王様今回は小学生向け歴史4択クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【歴史4択クイズ】小学生向け!日本の歴史を学べるおもしろ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【歴史4択クイズ】小学生向け!日本の歴史を学べるおもしろ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【歴史4択クイズ】小学生向け!日本の歴史を学べるおもしろ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28 ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学生向け略語クイズ】全30問!小学校でおすすめの簡単&面白い三択問題を紹介

王様今回は小学生向け略語クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【略語3択クイズ】簡単おもしろい!小学生向けの三択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【 ...

もっと見る

並び替えクイズ 都道府県クイズ

【都道府県並び替えクイズ】子ども向け 全30問!脳トレひらがなバラバラ問題

王様今回は都道府県並び替えクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県並び替えクイズ】子ども向け!文字(ひらがな)を並べ替える言葉ゲーム【後編10問】第21問第22問 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【食べ物の原材料クイズ 全30問】子ども向け!何からできている?食育おもしろ3択問題!

王様今回は食べ物の原材料クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【食べ物の原材料クイズ】何からできている!?子ども向け3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第2 ...

もっと見る

漢字クイズ

【書き間違いやすい漢字クイズ】中学生&高校生向け!似ている紛らわしい問題を紹介

王様今回は書き間違いやすい漢字クイズを紹介するぞ!2択の中から正しい漢字を一つ選ぶのじゃ。 目次【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【全10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【おまけ5問】第11問第12問第13問第14問第15問 【書き間違いやすい漢字クイズ】似ている!中学生&高校生向け二択問題【全10問】 王様まずは10問出題するぞぉ!全問正解目指して頑 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【スイカに関する雑学クイズ 全30問】子供向け!おもしろ豆知識3択問題を紹介

王様今回はスイカに関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【スイカに関するクイズ】簡単・3択形式!子供にオススメな雑学問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【スイカに関するクイズ】簡単・3択形式!子供にオススメな雑学問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【スイカに関するクイズ】簡単・3択形式!子供にオススメな雑学問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第 ...

もっと見る

なぞなぞ

【小学校高学年向けなぞなぞ】全30問!小学校おすすめ面白いひらめきクイズ問題を紹介

王様今回は小学校高学年向けのなぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【なぞなぞ】小学校高学年向け!小学生おすすめクイズ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【なぞなぞ】小学校高学年向け!小学生おすすめクイズ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【なぞなぞ】小学校高学年向け!小学生おすすめクイズ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

連想クイズ 都道府県クイズ

【都道府県連想クイズ】全30問!子供から高齢者まで楽しめる4ヒントひらめきゲーム!

王様今回は都道府県連想クイズを出題するぞ!各都道府県の魅力を再確認するきっかけにもなるぞ。全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【前半10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【後半10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【都道府県連想クイズ】子供から高齢者まで!4ヒントひらめきゲーム【後編10問】第21問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【健康に関するクイズ全30問】中学生向け!知って得する&使える三択問題を紹介

王様今回は中学生向けの健康クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【中学生向け】健康に関する3択クイズ!為になるオススメ問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29 ...

もっと見る

並び替えクイズ 生き物クイズ

【海の生き物・並び替えクイズ 全30問】子供向け!文字を並び替える簡単問題を紹介

王様今回は海の生き物・並び替えクイズを出題するぞ!ヒントを参考にしながら、全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【海の生き物】並び替えクイズ!子ども向けひらがな組み立て問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第2 ...

もっと見る

食べ物クイズ

【日本おもしろ食べ物クイズ】子供向け・全30問!楽しく学べるマルバツ問題

王様今回は日本おもしろ食べ物クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【子ども向け】日本おもしろ食べ物クイズ!マルバツ形式で出題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第2 ...

もっと見る

色んなクイズ

【小学生向け豆知識クイズ】全30問!知って得する盛り上がる4択問題を紹介

王様今回は小学生向け豆知識クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【豆知識クイズ】小学生向け!知って得する4択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 【豆知識クイズ】小 ...

もっと見る

都道府県クイズ

【都道府県クイズ 全30問】小学生向け・簡単&難しい!面白い雑学三択問題を紹介

王様今回は小学生向け都道府県クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【都道府県クイズ】小学生向け!面白い雑学3択問題【簡単15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問【都道府県クイズ】小学生向け!面白い雑学3択問題【難問(難しい)15問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問 【都道府県クイズ】小学生向け!面白い雑学3択問題【簡単15問】 王様まずは簡単な問題【 ...

もっと見る

なぞなぞ

【乗り物なぞなぞ全30問】子ども向け!簡単&面白いゲーム問題を紹介

王様今回は乗り物なぞなぞクイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【乗り物なぞなぞ】簡単・子供向け!盛り上がるおすすめクイズ【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【乗り物なぞなぞ】簡単・子供向け!盛り上がるおすすめクイズ【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【乗り物なぞなぞ】簡単・子供向け!盛り上がるおすすめクイズ【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問 ...

もっと見る

色んなクイズ

【宇宙に関する雑学クイズ 全30問】子供向け!知って得する簡単3択問題を紹介

王様今回は宇宙に関する雑学クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ! 目次【宇宙に関する雑学クイズ】面白い!子供向け簡単3択問題【前編10問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問【宇宙に関する雑学クイズ】面白い!子供向け簡単3択問題【中編10問】第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問【宇宙に関する雑学クイズ】面白い!子供向け簡単3択問題【後編10問】第21問第22問第23問第24問第25問第26問第27問第28問第29問第30問 ...

もっと見る

なぞなぞ 食べ物クイズ

【じゃがいもクイズ 全30問】幼児向け!保育園(給食)おすすめ簡単なぞなぞ&まるばつ問題

王様今回は幼児向けのじゃがいもクイズを紹介するぞ! 最初の3問は「なぞなぞクイズ」、残りの27問は「まるばつクイズ」を出題するぞぉ! 全問正解目指して頑張るのじゃ。 目次【じゃがいもクイズ】簡単なぞなぞ!幼児・子ども向けの面白いひらめき問題【全3問】第1問第2問第3問【じゃがいも○×クイズ】簡単まるばつ問題!幼児(子ども)向け雑学&豆知識【全27問】第1問第2問第3問第4問第5問第6問第7問第8問第9問第10問第11問第12問第13問第14問第15問第16問第17問第18問第19問第20問第21問第22問 ...

もっと見る

-なぞなぞ
-

© 2025 クイズ王国